goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

2センチの重み、

2008年06月18日 | Weblog
6月18日(水)


先日父の法事で帰宅した夫。

ウッドスロープの渡り初めをして気持ち良くしてたのに家に入るサッシドアの幅がギリギリで車イスを擦って中に入った。

業者に調べて貰ったら4センチ広いドアを付けられると言われたので即刻依頼

4センチと言ったら片側2センチ(当たり前だが)電動車イスを運転する夫には擦らないで家に入られる素晴らい数字なのだ。

待ちに待った特注のドアを持って今日業者が取り付けに来た。
・・・しかし、
前にどんな測り間違いをしたのか知れないけど2センチしか広げられないと言う。

何なの!!
4センチって言うから大枚10万円掛けてドアを取り換えようと決めたのに、今になって計算違いだなんて、そんな事まかり通るの

我々にとっての1センチ2センチは単にドアを広げるだけの意味ではないのだ。
 身障者が行動を確保する重要なスペースなのだ。

さて・・・
そのドアを取り付けるか・・・
思案のしどころで、ギリギリのスペースしかないのが2センチ広くなったら・・・

結局、取り付ける事にしたが、納得行かない
然るべきところに相談してみよう。










コメント (2)