12月9日(火)
嬉しいと言ったら駄目なんだよね・・・
時化だよぉ~~
漁師さんには悪いけど時化になって嬉しい、
2日間の大漁で身体はクッタクッタで
朝起きる時の辛い事ったら、瞼がくっついて離れない。
身体の節々も痛いし、62歳の老体、
【体力の限界!】
とも言いたいがそうは言ってはいられない。
まだまだ頑張らなければ、と言うより、
私は、まだまだ頑張れる!と自分を激励する
今気を緩めたら、
風邪をひくかも知れないと思うから。
私自身の為にも、
私の家族の為にも、元気でいなければね。

嬉しいと言ったら駄目なんだよね・・・
時化だよぉ~~

漁師さんには悪いけど時化になって嬉しい、
2日間の大漁で身体はクッタクッタで

朝起きる時の辛い事ったら、瞼がくっついて離れない。
身体の節々も痛いし、62歳の老体、
【体力の限界!】
とも言いたいがそうは言ってはいられない。
まだまだ頑張らなければ、と言うより、
私は、まだまだ頑張れる!と自分を激励する

今気を緩めたら、
風邪をひくかも知れないと思うから。

私の家族の為にも、元気でいなければね。
そうなんですよね・・気を緩めたら絶対に風邪引いたり怪我したりするんですよ。
学生時代、スキーのレースやってましたが、練習中だとか競技最中ってとんでもない転び方したり、吹っ飛ばされたりしても何故か不思議にどこも怪我しない。
だけど、練習が終わった後にただ流してる時とか、スキー持って歩いている時とかに、ギクッとかってなるんです。
人間やっぱり体力より勝るのは気力なんですよねっ
更年期でチョット辛くて、グダグタしているんですが、力を頂いたような気がします。
そう・・・・私はまだ頑張れる
まだまだ全然OKだよっ
その精神、もう一度思い出してみます。
人間、ちょっとしたキッカケが必要なのかも??
ありがとうございました
すごく辛いと思っている時は気を張ってるんだけど、
いざ、休みとなると不思議と腰が痛んで・・・
気力ってあると思います
疲れた時にの
疲れてない時には食欲増進として、
何とでもカコ付けられますの・・・