平成27年4月9日(木)

今年は16名(男性3名、女性13名)の新入生で学長から入学を許可されました。
我が地域からも男性1名が入学しまして心強さを増しております。
















午後からは入学を祝うクラブ発表会がありました。
器楽クラブ
は午後1番の発表です。
『君といつまでも』で新入生にお祝メッセージと少しクラブ勧誘のPRを・・・
『涙のトッカタータ』では背景を私の好みでピンクにして頂きましたの・・・

『白老ポロトコタン』前奏・後奏に研究科1年のKさんの友情出演。

Kさんのもの悲しいムックリと義姉Tちゃんのオカリナとの素朴な音色が会場内に響きます。
ムックリとオカリナ効果でしょうね、アンコールの声が止みません
『きよしのズンドコ節』アンコールに応えさせて頂きました。
実は期待してあらかじめ用意してたんですけど・・・
いつも華やかなダンスクラブ

民謡クラブで米寿を迎えたGさんの声が可愛い

白老高齢者大学平成27年度の入学式・開講式

今年は16名(男性3名、女性13名)の新入生で学長から入学を許可されました。
我が地域からも男性1名が入学しまして心強さを増しております。
















午後からは入学を祝うクラブ発表会がありました。


『君といつまでも』で新入生にお祝メッセージと少しクラブ勧誘のPRを・・・
『涙のトッカタータ』では背景を私の好みでピンクにして頂きましたの・・・


『白老ポロトコタン』前奏・後奏に研究科1年のKさんの友情出演。

Kさんのもの悲しいムックリと義姉Tちゃんのオカリナとの素朴な音色が会場内に響きます。
ムックリとオカリナ効果でしょうね、アンコールの声が止みません

『きよしのズンドコ節』アンコールに応えさせて頂きました。
実は期待してあらかじめ用意してたんですけど・・・




詩吟クラブ今年は私も入部しました 

民謡クラブで米寿を迎えたGさんの声が可愛い

他にもコーラスクラブ、舞踊クラブ、カラオケクラブなどで楽しい舞台になりました

そして、私は高齢者大学生となって早8年も経ちましたの

これからも元気で通います
