goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

白老ポロトコタン

2014年09月16日 | Weblog
平成26年9月16日(火)


白老高齢者大学研究科2年の学年活動、我われ34回生が企画しました 

『ポロトコタン』はアイヌ語で「大きい湖の集落」の意味です。


『白老ポロトコタン』





熊に迎えられてチセの家で鶴の舞いやムックリの演奏を聞き、

義姉Tちゃんとムックリの練習体験ももなかなか上手く行きませんて・・・



『アイヌ民族博物館』では、とても味のある中村学芸員さんの説明に誘われアッと言う間の30分でした。

これはまた来て中村学芸員の話をもっともっと聞きたいと思いましたね 


お昼はアイヌのおもてなし定食を頂きまして、

定食は鮭尽くしでしたが良いお味で鮭汁は美味しくてお代わり頂きました。


秋の一日、とても有意義な学年活動でした。