11月2日(水)
例年通りスケソの丘周り、夜中の4時には港に着いてます
夜中なのに港は船の灯りが煌煌と照らされまるで札幌のススキノの夜って感じです。
漁はまあまあの漁ですが10月のスケソと違って型も卵も大きく育ってました。
もはやブランドになった当地の『タラコ』の新物が出廻って来るでしょう。
スケソを外しながらヘマをやってしまいました
勢いよく網から外したのは良いのですが勢い余ってスケソのウロコが
眼の中に飛び込んでしまったのです。
イズイ事ったらこの上なし、ゴロゴロして神経が眼ばかりに集中してしまう。
終わってから車のバックミラーで見てみると目の中が真っ赤っかになって気持ち悪いほど。
『目からウロコ』とは言うけれど・・・
私の場合『目にウロコ』ですから・・・
丘周り初日からドジな私でした

例年通りスケソの丘周り、夜中の4時には港に着いてます


漁はまあまあの漁ですが10月のスケソと違って型も卵も大きく育ってました。
もはやブランドになった当地の『タラコ』の新物が出廻って来るでしょう。
スケソを外しながらヘマをやってしまいました

勢いよく網から外したのは良いのですが勢い余ってスケソのウロコが

イズイ事ったらこの上なし、ゴロゴロして神経が眼ばかりに集中してしまう。

『目からウロコ』とは言うけれど・・・
私の場合『目にウロコ』ですから・・・
丘周り初日からドジな私でした
