goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

我が家のフライパン

2022年02月19日 | お家ごはん
令和4年2月19日(土)



土曜日は燃やせるゴミ・雑紙の回収日。

朝食まえの一仕事は、

除雪車の固めた雪道を滑って転倒しない様によちよち歩きでゴミステーションまで 🤣

その勢いで洗濯機を回し部屋の掃除もして

ゆっくりと朝ごはん、

起床してすぐストーブで作り置きをじんわり温めるフライパンが役に立ちます 🤔

冷凍していたザンギが熱々、鯖の塩焼きも片隅に置いて、

今朝は久々の味噌汁(キャベツ・イモ)でご飯が進みそうですわ 🤗


ココちゃんも可愛いし、いい日になりそうです。








鰹のたたき、アルコールも美味しいわ

2022年01月09日 | お家ごはん
令和4年1月9日(日)



年末から冷凍庫に入れてあった高知の鰹のたたき出しました。




焼き目の部分が程よく香ばしです。

ポン酢で頂きましたが全体がバランス良くて美味しゅうございました 🤗


1人分として作った『お節まがい』も持て余し気味でやっと片付け、

からの鰹のたたきはアルコールも美味しかったわ 🍶






ダイコンの甘酢漬け作りました

2021年11月13日 | お家ごはん
令和3年11月13日(土)



🏓卓球クラブのI藤さんから立派なダイコン6本頂きました 🙇🏻‍♀️

義姉Tちゃん・お向かいのH江ちゃんに2本づつおすそ分けです。


昨夜は1人鍋の具でタップリ、今朝は大根おろしにして脂たっぷりの塩鯖と。

残りは甘酢漬けにしてみましたの


ポリ袋に切った大根、赤とうがらし、調味料を加えて10分以上漬け込むだけ 🤣



簡単なので作ってみたのですが私でも外れはありませんね。



美味しく頂きました 🤗






鮭マリネ作ってみました

2021年10月10日 | お家ごはん
令和3年10月10日(日)



家庭菜園で収穫したピーマン(緑・黄・赤) シグナルカラーですね 🤔

定番のタマネギの白も加えて、

当地前浜の定置網に入った脂の乗ったオス鮭、

材料は完ぺきです‼️

『鮭マリネ』を作ってみました



😤 当然、マリネの素を使用しましたわ 。


美味しくない訳がありませんで、日曜日の晩酌が進みましたね〜 🤣

し・あ・わ・せ





好きな物を好きなだけ

2021年09月05日 | お家ごはん
令和3年9月5日(日)




セコマのpecomaカード、

5のつく日チャージで2%還元で10,000円したわ

発泡酒とフライドポテト・フライドチキン、脂分が多いかしら・・・ 🤔

それじゃぁ〜、家庭菜園のトマト・シシトウ・大葉もタップリと付けてっと、



一人暮らしは好きな物を好きな分頂きますわ 👍


本日も元気で楽しい一日でした 🤗





野菜中心の食事で体重減ったわ

2021年08月31日 | お家ごはん
令和3年8月31日(火)



家庭菜園、たくさん採れると嬉しいのですが・・・🤣

トマトは大玉桃太郎もミニもビニールハウスで、シシトウ・ピーマンは外で栽培です。



お裾分け出来るご近所さんは3件しかないので・・・

代わり番こに回って押し付けていますの 🤗


この夏野菜中心の食事で体重減りました!💦





トマトスープ

2021年08月29日 | お家ごはん
令和3年8月29日(日)



ミニトマトでトマト🍅スープ作りました

ミニトマトたくさん採れた時はこれに限りますよ。



私のトマト🍅スープ結構美味しんですよ 😤

トマト・ベーコン・玉子でとじたらコンソメ味にしてパセリも散らします 🤗

カラーピーマン・青じそ・キューリ、家庭菜園タップリの夕食です。



庭仕事で汗をかいて💦温泉で汗を流して💦、

冷たい麦酒で1日を締めくくりました 🤗




抜群よ! スープストックトーキョー

2021年06月01日 | お家ごはん
令和3年6月1日(火)



家で食べるスープストックトーキョー 頂きました🙇🏻‍♀️

早速、今晩は東京ボルシチで行くわ 🤗



牛肉と玉ねぎの旨味と甘み、洋風仕立ての飴色スープ

これは抜群に美味しいわ〜❣️



田舎のおばぁは美味しくて腰抜かしそうですわ〜

作法なんか構わずご飯に🍚かけたりして・・・

お嫁さんの行き届いた心遣いに感謝して頂きました🙇🏻‍♀️


他にも色んな味があり贅沢なスープ、

凍ったままレンチン出来るスープなので施設入居の夫にも届けましょうね🤗





根曲がり竹でメンマを作ってみました

2021年05月29日 | お家ごはん
令和3年5月29日(土)



強い雨がだんだん小降りになったものの1日中雨です☔️

読む本もなし庭仕事もなしの1日。

先日義姉Tちゃんから頂いたタケノコメンマ作ってみました



以前作った時は千葉産モウソウ竹で仕上がり上々でとても美味だったわ🤗

今回のは根曲り竹だからか微妙に違うなって思います 🤔



ともあれ、自作メンマ入りラーメン🍜で夕食を美味しく頂きました。



緊急事態宣言の今日も元気に過ごせ全てに感謝です 🙇🏻‍♀️






いつもの朝食よりもお洒落に

2021年01月09日 | お家ごはん
令和3年1月9日(土)



🤣. 当地、5・6㎝ わぁ 降ったね〜❗️

先ずは玄関前を、



次いで1人分の通るスペースを作ってと・・・🤔



ありがたい事にサラサラ雪で軽く掻き易いので朝めし前の運動には丁度良い感じですね 🤗

真っ青な空、真っ白い雪、こんなにも美しい景色の中でのひと汗💦

さあ、ひと仕事片付けて朝めしだ、


おっと、🥪 🥗 ☕️. いつもの朝食よりもお洒落に頂こうかな 🤗