goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

令和3年最後の満月

2021年12月18日 | 気象
令和3年12月18日(土)



今日の月



今日は満月だそうですね🌕

月齢は19時過ぎで14・1



満月の瞬間の月齢が13.8から15.8の間らしいですよ 🤔

今夜、令和3年最後の満月(コールドムーン)です。


外は最高に冷えてます、月の写真を撮る時寒かったわ〜〜 😱

🐈 🐈 ネコたちはストーブの前から離れませんの 🤣





私も温かいもの呑もうっと 🍶





4日後の天気は?

2021年10月12日 | 気象
令和3年10月12日(火)



すっかり朝晩は冷える当地、

ぬくぬくした布団から抜け出せない朝です。


先月の総合健康診断の結果、HDL・LDLコレステロールが ↑ だそう。

私の健康管理は週2回の卓球🏓なのよ 🤗


🍁 観楓会 🍁と称した23日のパークゴルフ・ジンギスカンは16日土曜日に変更されました。

週間天気予報ではチョット心配されますね 🤣

・・・まあ、ジンギスカンで🍺があればいいかもね。


会計としては飲み物(ビール・焼酎・酒・コカコーラ・お茶)、つまみ類の買い物をします。

パークゴルフで汗かいて飲むほうが美味しんだけどね〜


天気が心配 🤔

今日の夕焼けでは明日はいい天気になるんだけど・・・




🍁 観楓会 🍁は16日だからね・・・






2回目の満月

2020年10月31日 | 気象
令和2年10月31日(土)


今月2回目の満月現在月齢14,5です。



♨️帰りの太平洋前浜から満月🌕に眼を奪われて車を止めましたわ。


明日から11月、秋も深まってます。




足を止める絶景

2020年10月28日 | 気象
令和2年10月28日(水)



秋晴れの夕方、

太平洋には向かいの恵山も見えます。

上空から幾重にも変わる色合い、浜辺にはゴメの群れて。

♨️お風呂上がりに足を止めて見入ってしまいましたわ





怪しげな雲が広がって来ましたね 🤔




夜半から雨が降り雷の予想が出ています。







虹のオーラ

2020年09月10日 | 気象
令和2年9月10日(木)時々


昨日、頑張って庭の手入れして良かったわ〜〜👊

朝からグズったり機嫌良くなったり泣いたりの空模様で・・・🤣


夕方、青空が広がって虹がかかりました🌈





こんなに綺麗でハッキリしたオーラを感じた虹は珍しいわ 🤔





続かないのね〜

2020年05月26日 | 気象
令和2年5月26日(火)


気持ちの良い朝で庭仕事が捗りまして 🤗上昇気分!



・・・こんなに良い天気なのに

明日は雨模様らしいですよらしいですよぉ〜〜🤣




最後のなごり雪かな?

2020年04月06日 | 気象
令和2年4月6日(月)


ブラインドを開けるとなごり雪



小1時間で消えてしまったけど夜明けは寒かったのね 🤔

4月6日、これが今シーズンの最後の雪かと・・・



それからはず〜っと小雨が降って肌寒い1日。




天気予報、大当たり🎯

2020年02月16日 | 気象
令和2年2月16日(日)



う〜〜ん、天気予報当たりですわね 🤔






窓越しの庭にも降り続いています。


😱. 明朝が恐ろしや・・・



大雪の予想だ、

2020年02月15日 | 気象
令和2年2月15日(土)


良い天気が続いて雪も溶けたのですが、明日から崩れる予想が出ています。



16日は、低気圧が発達しながら夜遅くにかけて進むため、胆振地方は曇りのち雪で吹雪くでしょう

雪も30、40センチも降るとらしいのです 🥶


嫌だ!嫌だ! 雪搔きしたくな〜い👋

高齢者のボヤキ・・・😰



冬型で寒い、

2019年11月14日 | 気象
令和元年11月14日(木)



青空が出てても午後からすごく寒くなりました。

太平洋沿岸は風が強く鉛色の波が荒くなってます。



黒い雲が広がって寒さが一層身にしみますね。




冬型の気圧配置や低気圧の通過です。

明日はおおむね曇りで雪の降る所もありそうで時化になる見込み。

明後日は曇り昼過ぎまで時々雪の見込みとか・・・😱冬ですね 。

寒いのは嫌いです🥶