goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

新しいiPad miniで更新です。

2015年10月27日 | Weblog
平成27年10月27日(火)


iPadが新しくなりました。

今までの形よりかなり小さめ、キーボードから指がはみ出そうです。





我が家では1番遅く咲く小菊、きれいに咲いてくれました。


まだこのiPadの画面に慣れてないので今日はこの辺で終わります。


しばらくお休みします。

2015年10月25日 | Weblog
平成27年10月25日(日)


iPadがネットに接続出来ません。

夫のiPadで書いてますが・・・あづましくない

しばらくお休みします。



一首整いました、

2015年10月23日 | Weblog
平成27年10月23日(金)


空木の(ウツオギ) 葉の二三枚 ゆらゆらと

秋夕暮れに 燃えず落ちたり









大漁祈願、

2015年10月22日 | Weblog
平成27年10月22日(木)



当地、秋晴れの素晴らしい日が続きます

ウォーキングを続ける私にはとても気持ちが良い日々です。

が・・・この時期はスケソ漁で賑わっているはずなのですが、

今シーズンの10月、不漁続きで地域は沈んでおりますの・・・



今年、丘周り引退しましたがまだスケソ漁は毎日気になりますね

地域が活気付く様な大漁してくれることを願っています






これって何の実?

2015年10月21日 | Weblog
平成27年10月21日(水)




これって何の実?10月6日のブログ見てね


実がこんなにたわわに垂れ下がっているのに何の実?




葉はこんなんです・・・



どなたかご存じありませんか?





錦秋、

2015年10月20日 | Weblog
平成27年10月20日(火)のち



厚い雲に邪魔されて陽が遮らています。


朝のウォーキング、この後雨にジットリ濡れました




雲間より 錦秋広がる 散歩道






婦人会秋の研修旅行、

2015年10月18日 | Weblog
平成27年10月18日(日)のち


婦人会秋の研修旅行、今回は道の駅サーモンパーク千歳、



年々買い物の量も減り千歳道の駅ではキャベツ、トマト、片栗粉だけです。

トマトは夫に持って行きます。

キャベツは最近はまっているお好み焼き用、

そして、夫の好きなカボチャ団子挑戦にと片栗粉を買いました


昼食は支笏湖鶴雅リゾートスパ水の謌の昼膳。



一品一品が抜群の量で完食で満腹、ご飯ものは今回いなり寿司でした。


絶好の紅葉でした。


風が強く支笏湖は波が高く遊覧船欠航です


曇っていたのがバスの乗った瞬間から雨に、私達運が良いんです❗️

地域の婦人会の研修旅行、この時はにわか会員にさせて頂きますの

バス旅行は楽しいで~す、大好き❗️




意欲を持って進んで行きましょう❗️

2015年10月17日 | Weblog
平成27年10月17日(土)


隣町、竹浦町の文化祭に義姉Tちゃんと行って来ました。

共通の友だちが出品している織物コーナー。






生地を裂いて織った作品、糸や毛糸を織った手作りの逸品ばかりです

編み物を趣味としている私たち、制作の心は共通するものがありますね。


高齢者になっても意欲を持って進んで行きましょうね





アニメソングの練習、

2015年10月16日 | Weblog
平成27年10月16日(金)



週一の楽しい器楽クラブです。

先週に学園祭舞台発表を終えホッとしていますが、

29日に緑丘保育園児との音楽交流会を迎えております


今年は『サザエさん』『犬のおまわりさん』『夢を叶えてドラえもん』

『アンパンマンのテーマ』を用意しています。

が・・・今時のアニメソング聞いた事もなく練習に手こずってます・・・


来週もアニメソングを練習・練習・練習




秋、カフェランチで、

2015年10月15日 | Weblog
平成27年10月15日(木)



『華』でランチタイム

今日のメニューは巻き寿司、イクラ寿司、茶碗蒸し、

秋野菜の天ぷら、お吸い物 、デザートはコーヒーゼリーでした

お腹一杯になりました

義姉Tちゃんにご馳走になりましてのランチ、一層美味しいー❗️


オーナーのあえ子さん


落ち着いた隠れ家的なカフェです