goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

ビフィズス菌錠飲んでます。

2019年12月25日 | 健康
では元年12月25日(水)


術後の薬💊日に3回飲むと下痢が酷くって・・・😱

それで、腸の調子を整えるビオフェルミン錠剤が出てます。



2錠づつ毎食後は忙しいですわ 🤣

飲み忘れないようにアラームをかけてるので、毎日3回アラーム音が鳴り響きチョットうるさい ‼️

でも、この薬ビフィズス菌錠で副作用は無いようです 👈

この薬飲んだらヨーグルト食べなくても良いのかな〜🤔



私向きです。

2019年12月19日 | 健康
令和元年12月19日(木)



当地11月初めの頃かなり低温が続いて・・・

サンルームの鉢上げの花枯らしてしまいました 😰

慌てて居間に運び込んだのですがハイビスカス🌺の2鉢も葉が全て落ちて茎は死んでないのが救いですがね😂


そんな中でベンケイソウ科の金の成る木健気にも花を付けてくれました



暑さにも寒さにも強く育てやすい丈夫な観葉植物で可愛い花も見られます。

至極、私向きですね 🤔




ゴッソリの薬が、

2019年12月17日 | 健康
令和元年12月17日(火) 夕方から





ふふふ、今日の天気予想は完璧だね。

明日からも雪・雨も無い天気だそうで暮らし易そうです。


T市の病院からまたゴッソリ薬💊を貰って来ました 。

仕方ない、毎日毎日飲むのだ〜 🤣






体重3キロ落ちました・・・

2019年11月17日 | 健康
令和元年11月17日(日)


寒い1日です。

温泉に♨️浸かって温まりましょうっと。

退院しての2週間はシャワー浴でしたが今は湯舟にすっぽり浸かって温泉満喫してます 😍


体重が3キロくらい減って1キロは戻りましたが、病気で体重が落ちるのは嫌ですね 😨

こまめに食べるのが今の課題です




体重3キロ減りました、

2019年11月05日 | 健康
令和元年11月5日(火)



ホテルいずみの温泉、まだシャワー浴びるだけですが毎日行ってます。

ほんじつ、恐る恐る体重計に乗ってみました。

ふぁ〜・・・😱😱😱

以前より3キロくらい減ってます

努めて食べる様にしてるんですが、以前の量にはまだまだ


病気で体重減るのは嫌です。





世の中予定通りにはならない けど ・・・

2019年07月31日 | 健康
令和元年7月31日(水)


6時51分のワンマン電車で苫小牧市の眼科へ、

白内障手術の説明会、8日、20日に左右手術します。

説明と検査して10時 に終了したのでもう1カ所病院のはしご、



6月の健診で引っ掛かりましたの大腸検査、2日間の便潜血ありです。

ここんとこ気温上がっているので汗💦掻きながらN病院へ、

主治医のS先生 夏休み だって〜〜 😱

世の中予定通りには行かないのね‼️


私の人生初の家庭菜園は上手くいったわ〜🤗👌





この暑さで真っ赤なトマト色で明日にも収穫の喜びとなりま〜す 🍅




長〜いお付き合いになるのかな〜

2019年07月09日 | 健康
令和元年7月9日(火)



急性難聴と診断されて2ヶ月。

薬が残り1日分となり耳鼻科外来です。

聴力検査結果は両耳👂👂同じ位になりました が、

また1ヶ月分の薬が出ましたわ 🙄


左耳に未だに違和感がありスッキリしないのですが、

長いお付き合いになるのかな〜🤝🤝🤝



どっさりの薬出ました、

2019年05月27日 | 健康
令和元年5月27日(月)


4度目の耳鼻科外来受診です。

急性難聴 薬は日に2回2週間分出ました 😳




こんなにどっさりって どうなの ⁉️

でも、確かに少しづつ良くなってると実感ありますわ 😊


誰にも何も言われない・・・

2019年05月24日 | 健康
令和元年5月24日(金)


高齢者大学、美化活動日です。

在校生全員で校舎の内外を清掃します。

私たち研究科3年生は陶芸室の係、作品には手を触れてはいけません‼️

急性難聴はなかなか完治しなく左耳の調子悪いです 😰

耳以外は元気なので他人には何も言われませんで・・・ 😳



薬変わりました、

2019年05月20日 | 健康
令和元年5月20日(月)



👂. 自分では良くなったと思ったのですが、

耳鼻科で聴力を測るとまだ完治ではないようです 😓

薬が変わりシロップがたくさん ‼️



むくみを和らげ、血液が心臓へ戻る際の循環の負担を減らします。

めまいの改善にも作用します。


って、午後から卓球で🏓汗流して来たんですけど・・・ 🙄