goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

早くマスク無しで会える日が来ます様に

2022年02月10日 | 祈り
令和4年2月10日(木)☀️



北海道の🦠コロナウイルス・オミクロン株🦠

新規感染者は毎日の様に過去最高で更新しています 😱




施設入居の夫も本日ワクチン接種

『今のところ副反応は見られません』と施設相談員さんから連絡がありました。

家族には施設の気配りが有難いですね 🙇🏻‍♀️

入居者さんは日に2.3人づつ接種しているそうです。


昨日72歳を迎えた頚椎損傷の夫です。

早くマスク無しで会い、食事のお手伝いが出来るようになります様に 🤗





1つの時代が終わった・・・

2022年01月15日 | 祈り
令和4年1月15日(土)



私が41歳から18年間勤めていた職場の上司、同い年でした。

私の退職時は3代目理事長でした


S永さんが11日にお亡くなりになりました


N・J


とてもお世話になりたくさんのご指導も頂きました

私の中での1つの時代が終わった気がします


心からご冥福をお祈りいたします 🙏







あなた方の時代ですよ

2022年01月10日 | 祈り
令和4年1月10日(月)



白老町では昨日9日・日曜日 コミュニティセンターで成人式でした。



『支えてくれた人に感謝』と🦠コロナ禍🦠の2年間での言葉でした。

少子化で今年は何人が成人のお祝いを受けたのでしょうね。

少なくても多くても、未来のある20歳 ❣️

もう、あなた方の時代ですよ 🤗



終戦っ子、私めの成人式は55年も前になりました・・・🤣







ひたすら食べています

2022年01月01日 | 祈り
令和4年元旦 時々


元気に迎えた2022年、

喪中で何もないお正月、ひたすら美味しいものを食べてます

本年も宜しくお願い致します 🙇🏻‍♀️



カラーピーマンですが緑色が綺麗です



観葉としても良いですね




🤗 今年も良い年になると思います。







良くぞ来てくれましたね

2021年11月29日 | 祈り
令和3年11月29日(月)



日帰り温泉♨️仲間のMちゃん、露天風呂に浸かりながら疲れたわ〜と大漁の様子を詳しく話してくれました。


ぎょれんサイトから



とうとう来ました、来てくれましたね 🙇🏻‍♀️

解禁以来ずーっと不良続きのスケトウ鱈漁

昨日今日と大漁で港は活気づいている様です。


網から魚を外す仕事の丘周りを辞めてから5年経っても時期になると漁模様は気になりますね 🤣

特に最近は考えもしなかった事が起こっていますね、

❗️北海道を襲った「謎の赤潮」で鮭やウニが大量死😱


❗️海底火山の噴火でできた大量の軽石が海岸や港を覆い尽くすほどの量で、船の運航や漁業、観光などに影響が出ています😱


スケトウ鱈漁も安全で平均に漁があります様に🙏






身震いが止まりません

2021年11月04日 | 祈り
令和3年11月4日(木)



早朝の電話、訃報です。



当地『越後踊り保存会』の副会長 H本さんご夫婦の事故




身震いが止まりません・・・

車椅子生活の奥さんといつも何処でも一緒でした

優しいご主人、明るい奥さんでした



ご冥福をお祈りいたします





仙台の『白松がモナカ』

2021年10月07日 | 祈り
令和3年10月7日(木)



先月亡くなった仙台の兄、

義姉S子さんが送ってくれました 🙇🏻‍♀️


白松がモナカ 仙台市青葉区に所在する株式会社白松がモナカ本舗が製造販売。




私のすぐ上で明るい兄でした。

8人の兄弟姉妹が6人になってしまいました 🤣


寂しいです。






やっぱり寂しいよ〜

2021年08月04日 | 祈り
令和3年8月4日(水)



お隣の義姉Nちゃんがお亡くなりになりました。




昨夜、先月22日に救急搬送されて13日目でした。

何だかんだ言ってもやっぱり寂しいよ〜 😰


Nちゃん、今までありがとう




どうなるの日本!

2021年07月29日 | 祈り
令和3年7月29日(木)



早朝の豪雨😱から始まって

1日中シトシトで蒸し蒸してました。



全国の感染者 過去最多1万人超え

北海道も4連休後の🦠コロナウイルス🦠感染者が急増‼️



ここ胆振管内も心配になって来ました

町内の大多分の高齢者はワクチン接種済みだけど、若い人はまだだからね・・・ 🤔



私、オリンピック中継見て静かに興奮してるのよ 🤣





家の片付け

2021年07月24日 | 祈り
令和3年7月24日(土)



入院している義姉Nちゃんの家を片付けなければなりません。

冷蔵・冷凍など、燃やせる、燃やせない物と分別。

備蓄が趣味らしく物凄い数の日用品でいっぱいです。




皆んなで使ってあげる事にしました 🤔