9月30日(日)
日曜日はOTもPTもお休みで身体も時間も持て余し気味の夫です。
同室のIさんのご家族が見えて小学生の息子さん二人を見ていると退屈しません。
子供って元気ですね。
明るい!
ここが病院だって事忘れてしまいそうです。
その分奥さんが始終気を遣ってますが。
奥さん、そんなに気を使わなくってもいいんですよ
うちの夫には子供さんの活気溢れる雰囲気が必要なんですから。
私は私で、
勘定補助元帳なんか持ち込んでます(ここは病院ですが仕事を家に持ち込んでもいいことになっています)
「仕事してるのか」心配そうに横目で見ています。
「うん、何回やっても解んないの」
「仕様が無いなぁ・・・基礎が無いんだから」
そうなんだよ~、複式簿記って初めてなんだよ~~~
でも、この機会に絶対マスターする!
だってこの機会を与えてくれたのは誰でもない、
あんた、なんだよ!

日曜日はOTもPTもお休みで身体も時間も持て余し気味の夫です。
同室のIさんのご家族が見えて小学生の息子さん二人を見ていると退屈しません。

明るい!

ここが病院だって事忘れてしまいそうです。
その分奥さんが始終気を遣ってますが。
奥さん、そんなに気を使わなくってもいいんですよ

うちの夫には子供さんの活気溢れる雰囲気が必要なんですから。
私は私で、

「仕事してるのか」心配そうに横目で見ています。
「うん、何回やっても解んないの」
「仕様が無いなぁ・・・基礎が無いんだから」
そうなんだよ~、複式簿記って初めてなんだよ~~~
でも、この機会に絶対マスターする!

だってこの機会を与えてくれたのは誰でもない、

9月20日(木)
夫の病室が移っていました
ここ1週間は3人部屋に夫1人で気楽な日々だったのですが、
女性の患者さんが入るらしく空き部屋がないため夫の移動となったわけでした。

新しい病室には先客が一人います。
なんと!
先日、ディルームで子供さんとオセロをしていた男性でした。
と、思いきやそのIさんの所へOTの女性療法士さんがリハビリに来ました。
療法士さんが「音楽をかけていいですか」と、BGM付のリハビリです。
「いいですよ」夫が答えると夫と同じ型のCDラジカセからいい音楽が流れてきます。
ニニーロッソの「夜空のトランペット」
なんかすごーく懐かし~。
おまけに次の曲は私がフルートで苦戦した
ポールモーリアの「涙のトッカート」
病室でしかもイヤホンなしで音楽が聴けるなんて夫にはいいんじゃない?
夫より10歳若いIさんは脳梗塞で口が不自由らしく、あいうえお表を右手でゆっくりと指差して会話をしています。
壁には二人の息子さんの書いたお父さん頑張っての絵手紙が貼ってあります

夫はポツリ漏らします。
「早過ぎるなあ」
夫も早過ぎたけど夫よりももっと早過ぎた人もいるのですね。
そのIさん、
グループサウンズが好きだとか・・・
でも、高橋真梨子は嫌だとか・・・
五十音図を指差しながら私の質問を答えてくれます。
身体は夫より動けますが障害は大きいと思います。
だけど、明るい!
話しをしていても暗くならない。
「うじうじした健常者より明るい障害者」を地で行っている。
夫もそうあって欲しいな・・・

夫の病室が移っていました

ここ1週間は3人部屋に夫1人で気楽な日々だったのですが、
女性の患者さんが入るらしく空き部屋がないため夫の移動となったわけでした。

新しい病室には先客が一人います。
なんと!
先日、ディルームで子供さんとオセロをしていた男性でした。
と、思いきやそのIさんの所へOTの女性療法士さんがリハビリに来ました。
療法士さんが「音楽をかけていいですか」と、BGM付のリハビリです。
「いいですよ」夫が答えると夫と同じ型のCDラジカセからいい音楽が流れてきます。

なんかすごーく懐かし~。
おまけに次の曲は私がフルートで苦戦した


病室でしかもイヤホンなしで音楽が聴けるなんて夫にはいいんじゃない?
夫より10歳若いIさんは脳梗塞で口が不自由らしく、あいうえお表を右手でゆっくりと指差して会話をしています。
壁には二人の息子さんの書いたお父さん頑張っての絵手紙が貼ってあります


夫はポツリ漏らします。
「早過ぎるなあ」
夫も早過ぎたけど夫よりももっと早過ぎた人もいるのですね。
そのIさん、
グループサウンズが好きだとか・・・

でも、高橋真梨子は嫌だとか・・・

五十音図を指差しながら私の質問を答えてくれます。
身体は夫より動けますが障害は大きいと思います。


「うじうじした健常者より明るい障害者」を地で行っている。
夫もそうあって欲しいな・・・

9月17日(月)
外泊している患者さんも多く連休の病棟は静かです。
仕事も休みなので昼食も介助できました。
お腹も膨らんで夫は眠そうです
雨が降っているせいもあるのでしょうか?
こんな雨の日は一人の病室で廊下に響かない程度の音量でCDを聴くに限ります。
夫はグループサウンズ世代
ブルーコメッツ、パープルシャドウーズ、タイガーズ、テンプターズ、ワイルドワンズ、スパイダース、ジャガーズ・・・後なんだったか忘れたましたが・・・
初版のレコードからパソコンに取り込みCDを作っていたものでした。
グループサンウズを語らせたらそれはそれはとてもうるさいです
PT,OTでも夫のグループサウンズ好きは有名になってしまいました。
怪我で入院後、息子の義父がそれを知って作って下さったものです。


体の動かない夫には何よりのものです。
体の利かない分耳が敏感になりました。
秋、雨の午後。
大好きなグループサウンズのCDを聴きながらまどろんでいる夫でした。

外泊している患者さんも多く連休の病棟は静かです。
仕事も休みなので昼食も介助できました。
お腹も膨らんで夫は眠そうです

雨が降っているせいもあるのでしょうか?
こんな雨の日は一人の病室で廊下に響かない程度の音量でCDを聴くに限ります。
夫はグループサウンズ世代


初版のレコードからパソコンに取り込みCDを作っていたものでした。
グループサンウズを語らせたらそれはそれはとてもうるさいです

PT,OTでも夫のグループサウンズ好きは有名になってしまいました。



体の動かない夫には何よりのものです。
体の利かない分耳が敏感になりました。

大好きなグループサウンズのCDを聴きながらまどろんでいる夫でした。
9月15日(土)
後
声が長く出せないと言うので先週からST(言語療法)に行ってます。
30分位でお話をしたり発声練習の後はカラオケで歌ったりしているそうです。
午前中なので仕事を始めた私はまだ見たことがありません。
今日は月に一度のカラオケの集いがあり夫にも声が掛かりました。
今日は土曜日、私も一緒に覗いてみました。
以前、夫は力強い伸びのあるいい声でカラオケはお手のものだったんですよ~

矢吹 健の ~あなたのブルース~

雨が 窓を打つ 私の胸を打つ
私は 指を噛む 切なく指を噛む
あなた あなた あなた あなた あなた
ああ 私のあなた ・・・
息が続かなかったり声がかすれたりして自分では30パーセントの出来らしいですが他の患者さんの歌も楽しそうに聴いています。
入院している奥さんとデュエットしているのを見ると羨ましい限り
私も夫としたいな~なんて思ったりして・・・
でも、私が下手くそなので夫が嫌がったりしてね。


声が長く出せないと言うので先週からST(言語療法)に行ってます。
30分位でお話をしたり発声練習の後はカラオケで歌ったりしているそうです。
午前中なので仕事を始めた私はまだ見たことがありません。
今日は月に一度のカラオケの集いがあり夫にも声が掛かりました。
今日は土曜日、私も一緒に覗いてみました。
以前、夫は力強い伸びのあるいい声でカラオケはお手のものだったんですよ~


矢吹 健の ~あなたのブルース~


私は 指を噛む 切なく指を噛む
あなた あなた あなた あなた あなた
ああ 私のあなた ・・・

息が続かなかったり声がかすれたりして自分では30パーセントの出来らしいですが他の患者さんの歌も楽しそうに聴いています。
入院している奥さんとデュエットしているのを見ると羨ましい限り

私も夫としたいな~なんて思ったりして・・・
でも、私が下手くそなので夫が嫌がったりしてね。
9月13日(木)
昨夜は寝られたんだろうか・・・
今頃何を考えているだろうか・・・
考えると仕事も手につきませんでした。
そんな時に限って面倒な株主配当の計算なんか言いつけられて
少し緊張しながら病室を覗くといつもの夫がいました。
「こんにちは」
「ご苦労さん」
いつもと同じ挨拶です。
「お昼ごはんちゃんと食べさせてもらったの?」
少しおつむを病んでいる患者さんの食事介助する一看護師さんの態度に時々疑問に思う事があるのでつい聞いてしまいました。
「頭はしっかりしてるんだから変なことは出来ないぞ」
人間食べないといい考えが出来ないぞ、先ず食べろ。
夫の父がいつも言っていた言葉です。
お昼もしっかり食べたようで安心しました。
心の中までは覗けませんがいつもと同じ夫の様子にホッとしました。
私に心配をかけないように気遣ってくれているのでしょうね。
同室の患者さんは明日退院です。
半月もいたんだろうか、もう退院で羨ましいです。
明日からまたCDをかけながら寝られるね

昨夜は寝られたんだろうか・・・
今頃何を考えているだろうか・・・
考えると仕事も手につきませんでした。
そんな時に限って面倒な株主配当の計算なんか言いつけられて

少し緊張しながら病室を覗くといつもの夫がいました。
「こんにちは」
「ご苦労さん」
いつもと同じ挨拶です。
「お昼ごはんちゃんと食べさせてもらったの?」

「頭はしっかりしてるんだから変なことは出来ないぞ」
人間食べないといい考えが出来ないぞ、先ず食べろ。
夫の父がいつも言っていた言葉です。
お昼もしっかり食べたようで安心しました。
心の中までは覗けませんがいつもと同じ夫の様子にホッとしました。
私に心配をかけないように気遣ってくれているのでしょうね。
同室の患者さんは明日退院です。
半月もいたんだろうか、もう退院で羨ましいです。


9月12日(水)
とうとうドクターから夫に残酷な告知がありました
「これ以上の回復は神のみぞ知る、です」
夕食後で病室に戻って歯磨きをしようかなって時です。
車椅子の足置きを思いっきり踏みつけて無念さをぶっつけています。
何度も・・・何度も。
悔しい!悔しい!悔しい!夫のうめき声・・・
唇を噛みしめてますが涙が止まりません。
悔しいよね、悔しいね。
悔しくて、悔しくて、夫の無念さを思うと涙が溢れてきます。
「死んでしまいたい」って・・・
「お前を楽にしてやりたい」って・・・
お願いだから、そんなこと・・・
言わないで・・・
死んでしまったら、あんたは楽になるかもしれないけど、
私は楽になんかならない。
きっと寂しさに狂ってしまうよ・・・
ねえ、
一緒に生きようよぉ~
どんな格好になったって生きていこうよぉ~。
私の幸せを考えてくれるなら・・・
「生きて!」

とうとうドクターから夫に残酷な告知がありました

「これ以上の回復は神のみぞ知る、です」
夕食後で病室に戻って歯磨きをしようかなって時です。
車椅子の足置きを思いっきり踏みつけて無念さをぶっつけています。
何度も・・・何度も。
悔しい!悔しい!悔しい!夫のうめき声・・・
唇を噛みしめてますが涙が止まりません。
悔しいよね、悔しいね。
悔しくて、悔しくて、夫の無念さを思うと涙が溢れてきます。
「死んでしまいたい」って・・・
「お前を楽にしてやりたい」って・・・
お願いだから、そんなこと・・・
言わないで・・・
死んでしまったら、あんたは楽になるかもしれないけど、
私は楽になんかならない。
きっと寂しさに狂ってしまうよ・・・
ねえ、
一緒に生きようよぉ~

どんな格好になったって生きていこうよぉ~。
私の幸せを考えてくれるなら・・・
「生きて!」
9月11日(火)
夕食の介助、歯磨き、洗顔、頭のブラッシング、鼻の掃除、手足拭き。
これで私の病院での用事は終わります。
昨日から夫の病室のもう一人の住人が外泊しています。
今晩は夫の好きな
高橋真梨子
のCDをかけてきました。
又明日ね、ゆっくり休んでね

夕食の介助、歯磨き、洗顔、頭のブラッシング、鼻の掃除、手足拭き。
これで私の病院での用事は終わります。

今晩は夫の好きな


又明日ね、ゆっくり休んでね

9月9日(日)
昨日から漁港祭りが始まってます。
病院に行く途中に港があるのでお祭り好きの私は後ろ髪を引かれる思いです
チラシによると演歌歌手の「大泉逸郎」の
歌謡ショーがあるようです。
噂では出演料は150万円だとか・・・
さくらんぼ作りながら歌って150万、いい副業だなあ。
まぁどっちが副業か分らないけどって、私には関係ないけどね

さて、例の如く日曜日はリハビリ訓練もなく夫は退屈を持て余しています。
かと言って自分ではどうすることも出来ず・・・
肩と腕の痛みが治まらず車椅子をこぐのを暫く中止しているのでベットに横になっているだけです。
それでも何回も「散歩して来よう」と言うとしぶしぶ起き出します。
ディルームで新聞を読んだりテレビの野球観戦をしたり小1時間ほど車椅子に座っていましたね。
以前はテレビを見る気持ちにもならなかったのがこの頃は少しづつ目が向いてきた様で嬉しいです。
ふと隣のテーブルを見ると若い男性の患者さんが子供さんとオセロをしているのが目に入りました
患者さんも車椅子で手が不自由そうですが駒の場所を口で伝え子供さんが駒を裏返しにしています。
なあ~るほど・・・
これなら夫にも出来るね
幸いにも首から上は普通の人なので考えたらもっといろいろ楽しめることが出来そうです。
夫がもっと積極的になってくれるのを期待ながら考えてみようっと

昨日から漁港祭りが始まってます。
病院に行く途中に港があるのでお祭り好きの私は後ろ髪を引かれる思いです

チラシによると演歌歌手の「大泉逸郎」の

噂では出演料は150万円だとか・・・
さくらんぼ作りながら歌って150万、いい副業だなあ。
まぁどっちが副業か分らないけどって、私には関係ないけどね


さて、例の如く日曜日はリハビリ訓練もなく夫は退屈を持て余しています。
かと言って自分ではどうすることも出来ず・・・

それでも何回も「散歩して来よう」と言うとしぶしぶ起き出します。
ディルームで新聞を読んだりテレビの野球観戦をしたり小1時間ほど車椅子に座っていましたね。
以前はテレビを見る気持ちにもならなかったのがこの頃は少しづつ目が向いてきた様で嬉しいです。
ふと隣のテーブルを見ると若い男性の患者さんが子供さんとオセロをしているのが目に入りました

患者さんも車椅子で手が不自由そうですが駒の場所を口で伝え子供さんが駒を裏返しにしています。

これなら夫にも出来るね

幸いにも首から上は普通の人なので考えたらもっといろいろ楽しめることが出来そうです。
夫がもっと積極的になってくれるのを期待ながら考えてみようっと

9月2日(日)


最近肩と首筋が痛み切ない思いをしている夫です。
手動の車椅子では痛む肩に負担が掛かるので電動車いすを試しています。
椅子の後にバッテリーが付いていてタイヤの側の輪をこぐと電動になり回転が楽になります
これだと肩にも負担が掛からず手でこぐ事も出来筋力も落ちないで済みます。
今日は朝、昼、夕と食事のたびに使用してみました。
なんだか機嫌良さげな夫の姿を見ると心が和みます。
付き添っている人は「第2の患者」と言われていますがその意味がすごく解ります。
夫が苦しい時は私も苦しいです。
夫が痛い時は私も痛むのです
夫が安らぐ時・・・
何にも増しての安堵感があります。
肩の痛みがなくなりますように



最近肩と首筋が痛み切ない思いをしている夫です。
手動の車椅子では痛む肩に負担が掛かるので電動車いすを試しています。
椅子の後にバッテリーが付いていてタイヤの側の輪をこぐと電動になり回転が楽になります

これだと肩にも負担が掛からず手でこぐ事も出来筋力も落ちないで済みます。
今日は朝、昼、夕と食事のたびに使用してみました。
なんだか機嫌良さげな夫の姿を見ると心が和みます。
付き添っている人は「第2の患者」と言われていますがその意味がすごく解ります。
夫が苦しい時は私も苦しいです。
夫が痛い時は私も痛むのです

夫が安らぐ時・・・
何にも増しての安堵感があります。
肩の痛みがなくなりますように
