goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

やっと提出できました

2023年10月12日 | 編み物
令和5年10月12日(木)



来週末10月21日は🧶編み物教室糸&糸の秋の展示会があります。

今年は夏の猛暑が辛んどくて編む意欲もなくなってましたが展示会に間に合いました。



やっとボタンをつけて先生に提出できましたわ🤗


今年は編み込みセーター・ベスト2枚・カーディガン=と4作品仕上げました。

ベストは姉たちにプレゼントしました。

先生に毛糸の編み込みセーターも展示する様に言われクローゼットの隅から出しましたよ

まだ一度も袖を通していないんです・・・🤣



寒くなると毛糸を見るのも触るのも違和感なくなりますね


次はダイヤモンド毛糸、🧶朱色のウール100%でセーターを編む予定でいます。









天候不順なれど、

2023年09月23日 | 編み物
令和5年9月23日(土)時々



秋晴れの仕事日和、しばらく仕事をすると雨が落ちます。

仕方なく家に引っ込んでいるとだんだん晴れて来ます。

その繰り返しでしたが本日のノルマは達成しましたよ❗️


☔️雨で家に引っ込んだ時には🧶編み物をしましたわ

かぎ針編みのヨーク切替えカーディ 糸はダイヤモンド毛糸の絹100%シルクドマーニです



この糸控えめな光沢とシットリとした肌触りが大好きで他にも2作品編んでます。

裾から前立て衿ぐりとぐるっと縁編みをしてボタンを付け袖を付けると完成です。


この夏の猛暑で結構長い時間掛かっています。

もう直ぐ陽の目を見ますよ🤗










ヨーク切り替えカーディ編んでます

2023年07月07日 | 編み物
令和5年7月7日(金)



ヨーク切り替えカーディ編んでます。

ダイヤモンド毛糸のシルクドマーニ 絹100%、かぎ針2号です。



毎日忙しくしているのでなかなか積りませんがもう少しで袖ぐりに辿り着きますわ🤗

編み図の寸法より丈🔟㎝長くします。

シルクドマーニは大好きな糸で今までに棒針とかぎ針の2着編んでます。

しっとりして光沢もあり上品な仕上がりが最高です。


次回の作品も決めてあるので急いで仕上げたいです😤





透かし模様の帽子出来上がりました

2023年06月15日 | 編み物
令和5年6月15日(木)



木曜日は編み物教室🧶です。

教室のしきたりで出来上がった作品は水・木・金曜日の生徒さん達にご披露する為1週間教室のマネキンが身につけています。

先週から今日まで私の作品、透かし模様の帽子も展示されていましたの。



和紙とアイロンで硬化する糸の2本どり編んで編みました。

このマネキンさんは頭が小さいので頭だけは私くらいですがお顔は羨ましいくらいに端正なのです。




涼しげで結構良い出来だと思っておりますの🤗

おしゃれして出かけますね







透かし模様の帽子編んでます

2023年06月01日 | 編み物
令和5年6月1日(木)


🧶透かし模様の帽子

ダイヤニーノ・和紙100% 2玉、ダイヤプラス・ポリエステル100%1玉で編んでます。

ダイヤプラスはアイロンの熱で硬化し出来上がりがピンとなるのです。



透かし模様が夏らしいですね

まだアイロンをかけてて無いのでピンとしてません。

あと3段編むと終わりですが目が霞んできたのでやめました🤣

今週中には仕上げます😤






勝負カラー

2023年05月10日 | 編み物
令和5年5月10日(水)



世の中の大型連休は編み物🧶三昧でした。

今まで編んだ事のない朱色のベスト完成です。



何て鮮やかなんでしょう❣️

インナーはどんなんにしたら良いのかな 🤔

元気の出そうな勝負カラーのベストだわ🤗







編み物の講習会

2023年05月09日 | 編み物
令和5年5月9日(月)



ダイヤモンド毛糸の講習会、今回初めて白老町での開催です。

糸&糸佐々木教室からも多くの参加者がありましたよ。



編み物本に展示された新作品に生徒さん達の目が行きます。

講師先生は作品を試着してアピールですが何でも着こなせるスリムな方ですね🤗





10時から15時まで編み図を見ながらの講習で少し疲れました•••

さすが毛糸会社の推しの作品ばかりで目移りしてしまうばかりです。



糸もお安くなっていますよ🧶

私、今回は和紙とアイロンで固くなる糸で夏の帽子セットを買いました。

家には昨年•一昨年編んだ物が2・3個あるんですが、また違う型の物が欲しくなって・・・🤣

次回の教室から編み始めるわよ🥰









朱色に挑戦

2023年04月20日 | 編み物
令和5年4月20日(木)



今週末は編み物教室🧶の展示•即売会です。

私はベストを先生にアイロン仕上げして貰い当日の展示に参加です。

夏仕様のベスト、切り替えが楽しいですよ😀



午前中はフルメンバーで水曜教室の生徒さんが臨時参加でした。



私の次回作は元気いっぱいの朱色でいきます🤗







貧乏暇なし

2023年02月11日 | 編み物
令和5年2月11日(土)



今月になって編み物🧶を頑張って仕上げたので疲れたみたいです。

朝寝坊で8時過ぎに起きました🤣


ネコ🐈🐈には5時半くらいに急かされてエサをやり二度寝したんですね・・・

仕上げてみると何か気が抜けた様な気分です。

もう暫くは編みたくないわ🤔

でも、手持ちぶたさで寂しい気もするのです🤔


あ〜あ、貧乏暇なしってこの事なんだわね。

また、モヘヤとウール毛糸を引っ張り出しました・・・







完成させました

2023年02月08日 | 編み物
令和5年2月8日(水)



頑張って完成させました



🧶編み込み模様のプルオーバーってセーターですよね。

2月に入ってから好きなクラブまで休んで編みましたよ😤

10日からの銀行ロビー展に間に合いましたわ


世界の編み物と言う雑誌から選んだんですけど、

派手かな?と思ったけど仕上がってみるとそうでもないわね。

既製品みたいで素敵だと思うの🤗


これを着るとテンションアップになりそう🙋🏻‍♀️