アートな気分で田舎とふれあおう

よみがえれ、我が母校の木造校舎よ、ギャラリーに!
「西会津国際芸術村」と周辺の四季を写真と共に紹介します

雪に閉ざされて

2010-12-26 18:26:59 | 会津帰省日記etc・・・
今日から会津へ帰省しています。

が・・・、会津若松で足止めをくっています

会津地方の天気予報を見ると、ずっとなのは知っていました。
今朝ネットで確認したら、心配していた通り磐梯熱海~津川間の高速道路が通行止めとのこと。
そればかりか、高速バスのドライバーにどうやって会津若松まで行くのか確認したら、
国道49号までが不通だというではないですか?!

ということで、白河で高速を降りて南会津周りで若松に向ったのですが、
晴れていたおかげか、意外にも定刻からさほど遅れずに到着しました。
やった~! これなら13:10の列車に間に合うぞ!
と、スニーカーで雪に難儀しながらも駅へと急ぐ。

そしたら・・・、肝心なことを忘れていました。
そういや昨日実家に電話したら、列車も止まっているってことでした。
案の定、駅は列車が復旧するのを待つ人達でいっぱいで、
郡山方面はまだ期待できても、新潟方面は全く見込みなし。

車で迎えに来てもらうにも道路がダメだし、そうなるとタクシーも・・・。

潔く諦め、今日は若松駅前のホテルに泊まることにしました。
私は3時前に決断を下したおかげで、その頃はあちこちホテルに電話して確認したところ、
どこもシングルルームは空いているとのことでした。
しかし、今の時間にホテルを訪ねてくる人は、満室だと断られています。
昨日からずっと移動できずに足止めをくっている人も多いみたいですね。

こんなにも交通機関が麻痺してしまうほどのドカ雪って、
ここ○十年なかったんじゃないでしょうか?
明日は家に帰れますように!


普段はタクシーが並んでいる若松駅前も雪に覆われていました




最新の画像もっと見る

コメントを投稿