Ninbuのスマホで撮った花だって美しい!

サイクリング・テニス・散歩等の道すがら、公園・野原・湖畔・川辺等で見つけた美しい花をスマホで撮っています。

5月の花のアルバム 3-2

2022-06-14 | みんなの花図鑑
前回の続きです。
5月の花のアルバム 3-1 2022-06-11

https://blog.goo.ne.jp/ninbu/e/4d6f5cebcc242415696b6e71418cc4e8

<コバノズイナ(小葉の髄菜) ズイナ科ズイナ属>
アジサイと同じ時期に咲く白い穂状の花や、紅葉を観賞するため各地の庭園に植栽され、生け花の花材にも使われます。


北アメリカ原産で日本へ渡来したのは明治時代です。在来のズイナよりも葉が小さいためコバノズイナと名付けられました。

<コバノタツナミソウ (小葉の立浪草) シソ科タツナミソウ属 >
海岸沿いや丘陵地などに自生する多年草です。タツナミソウの変種で全体にひと回り小さくなっています。


名前の由来は、葉が1cm程と小さく(タツナミソウは1.5~3cm)、花が一方向を向いて重なりあう様子を打ち寄せる波に例えたものです。

<サツキ(皐月) ツツジ科ツツジ属>
サツキもツツジと同じツツジ科ツツジ属の植物で、樹高50cm~1.5mの『低木』です。耐寒性・耐暑性ともに強く、5月下旬~6月上旬にかけて開花します。


ツツジとサツキは、それぞれ似た特徴をもった植物のようです。では、どうやって見分ければよいのでしょうか。ウェザーニュースの資料がわかり易いので、ご紹介します。


<サハラ’98(バラ) CL(つるバラ) 1996年 タンタウ(独)作出)>
黄色からだんだんオレンジ色のりしてきます。最盛期は見事な景観を作ります。バランスの取れた強健多花性種です。


<サマースノー(バラ) CL(つるバラ) 1936年 クートー(米国)作出>
白い中輪の花が葉が見えなくなるほど房咲きになります。微香。


<サルビア・ガラニチカ(メドセージ) シソ科アキギリ属>
宿根性サルビアの一種。ハーブとしても知られ、葉に良い香りがあります。非常に強健で、暑い夏の盛りから秋まで花を咲かせてくれます。花色は濃い青から深い紫まであります。


<ジャガイモ(馬鈴薯) ナス科ナス属>
ジャガイモの花はそのまま観賞していたい程美しいのですが、花を咲かせることは、体力を消耗する原因にはなります。


ジャガイモの場合、摘んでも摘まなくても収量はあまり変わらない傾向が強いので、そのまま鑑賞して楽しんでも構わないようです。

<シャリンバイ(車輪梅) バラ科シャリンバイ属>
大気汚染や潮害に強いので、高速道路や海岸に近い公園などにもよく植栽されています。変種に葉が丸みを帯びたマルバシャリンバイや、葉が小さいヒメシャリンバイがあります。


車輪状に出る葉と、花序のひとつひとつの花が梅に似ているとのことでこの名がつきました。

<シラン(紫蘭) ラン科シラン属>
シランは鉢植えでも庭植えでも楽しめる、丈夫で育てやすいランの入門品です。ランと聞くと栽培が面倒と思われがちですが、この花ほど多くの人に愛され親しまれているランはありません。


<セラスチウム(白耳菜草) ナデシコ科セラスチウム属>
春から初夏に白い可憐な5弁花を咲かせます。常緑の葉は白い細かな毛に覆われ、銀白色で美しく、葉を観賞することもできます。


<聖火(バラ)CL(つるバラ) 1985年 京成バラ園芸作出>
白と紅のコントラストがよく、満開になると大変迫力があります。


<チャールストン(バラ) FL 1963年 メイアン(仏)作出>
花は黄色に紅色の覆輪の入る半剣八重咲となり、咲き進むにつれ赤色が増します。


<チョウセンシラベ・シルバーロック マツ科モミ属>
モミの仲間の園芸品種です。樹高は最大で約4m、樹形は円錐形となります。針葉の表は鮮やかな緑色、裏は銀白色で、内側に反り返るため葉裏の銀白色が遠くからもよく目立ち、美しい品種です。


<ツリージャーマンダー(苦草) シソ科ニガクサ属>
スペイン原産で、寒さ暑さにも強い、灰褐色のシルバーリーフに淡い青の花が咲く低木です。


<デルフィニウム(大飛燕草) キンポウゲ科・デルフィニウム属>
華やかな青や紫色の花が房状に咲くデルフィニウム。花が咲く前の蕾の形がイルカに似て可愛らしい植物です。青系の色の花が中でも特に美しく、切り花としても広く利用されています。


バラの説明に出てくる、FLとHTとCLはバラの分類略号です。

・FL(フロリバンダローズ)とは四季咲き中輪の房咲きのバラで、樹形はまっすぐに伸びる木立性です。
・HT(ハイブリッドティー)とは香りが強く、四季咲き大輪系のバラで、樹形はまっすぐに伸びる木立性です。
・CL(クライミングローズ)とは茎を自由に這わせて庭や花壇を華麗に演出することができます。

次回の「5月の花のアルバム 3-3」に続きます。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (breezemaster)
2022-06-14 18:48:48
こんばんは^^
コバノタツナミソウ、
タツナミソウ、オカタツナミソウは見ますが、
コバノは、見たことないです(@_@)
でもタツナミソウらしい咲き方は、どれも可愛いですよね。

FLとHTとCLはバラの分類略号、
この3つぐらいは、覚えると、見た時の楽しみになりそうですね^^

まさに梅雨らしい気候になっていますね。
日曜日、ゲリラ豪雨に遭遇しました。
折り畳み傘は、いつも持っていたほうが良さそうです☂☂☂
Unknown (なつみかん)
2022-06-14 19:12:01
ninbuさん、こんばんは。
第二弾、ありがとうございます♪
コバノズイナ、しいちゃんのお庭で名前を覚えました。
これは蕾でしょうか。、咲くと白い尾っぽみたいになりますよね。

サツキとツツジの違いってあったのですね(^^;;
時期の違いくらいしか意識していませんでした。
パラパラ咲くのはわかります。じいちゃんの庭でまだ咲いています。

サルビア・ガラニチカは、その花の形から「食うたるぞ!」の花と覚えています。
その次にジャガイモが出てきたので、笑えました。
所々に出てくるバラがいいですね。

続きをまたどうぞよろしくお願いします!
Unknown (ninbu)
2022-06-14 20:11:45
@breezemaster attsu1さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
いつも私のブログに訪問下さりありがとうございます。

コバノタツナミソウ、樹名板があったので名前がわかりました。
これが無ければ、私もどんな花かわからなかったと思います。

バラの分類記号、解説を読まないとわからないですよね。
以前、私のブログでバラシリーズを投稿しましたが、バラの分類
は複雑で、とても覚えることが出来ません。

ゲリラ豪雨、私も1週間前の6/7にテニス中に遭遇しました。
ポツポツと雨が降り出したので、中止して駐車場の車に戻ろうと
した途中に、土砂降りになり服はびしょぬれでした。
車のワイパーを最速にしても視界ゼロに近く、車はノロノロ運転で
大渋滞と、いつもの倍の時間をかけて帰宅しました。
Unknown (ninbu)
2022-06-14 20:12:52
なつみかんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
いつも私のブログに訪問下さりありがとうございます。

コバノズイナ、まだ蕾の状態の写真ですね。
実は初めて見た花で、後で調べたらコバノズイナとわかりました。

サツキとツツジの違いは私も咲く時期がツツジの方が早いと覚えて
いましたが、今回、わかりやすい見分け方が分かったので来年からは
しっかり見分けます。

「食うたるぞ」のガラニチカの後にジャガイモが出て笑える、という
意味を理解するのに数秒かかりました。(笑)
関西人のシャレにはついていけません。(^^ゞ
バラの花、たくさん写真を撮ったので、さりげなく潜り込ませました。
Unknown (shu2702)
2022-06-14 20:53:08
今日は5時間もテニスをされたそうで、凄い体力ですね。
さて、5月の花ですが、一番花の多い時期ですから、おとりまとめも大変だったと思います。
ありがとうございました。

サツキを見て、剪定作業を思い出しました。
先日、ヒイラギの剪定を終え、たくさんの枝をゴミ集積場に出したばかりです。
少し間を開けて剪定したいところですが、7月に入ると花芽が出だすようなので、そろそろやらないといけません。
何かと仕事が多い今日この頃です。
Unknown (yokomasc1390)
2022-06-14 21:56:36
ninbuさん、こんばんは。
5月のお花、随分沢山ストックがあったのですね。
セラスチウム、ツリージャーマンダーは見たことがありません。
ツツジとサツキの違いは、季節も違いますが。花の大きさと葉の大きさですね。
藩質感も全然違います。
バラは綺麗だな~と思って見るだけで、名前はさっぱり分かりません。
多すぎて覚える気が無いし、育てていないからですね。
雨の日が多いし、ネタも尽きて来ました。
これからどうしようと困っているところです。
Unknown (hiro-yuu-honoしいちゃん)
2022-06-14 22:05:27
ninbuさん、こんばんは。

コバノズイナ、もう終わりかけですよね?
このお花私も好きなお花です。
タツナミソウにもコバノが有るのですか?
初見です。
沢山のお花が咲く時期ですので、沢山撮られましたね。
参考になりましたのが、サツキとツツジこれは( ..)φメモメモ
横文字の子はすみません・・・パスm(__)m
Unknown (ninbu)
2022-06-14 22:40:32
@shu2702 shuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
いつも私のブログに訪問下さりありがとうございます。

今日のテニス、昼休みを挟んでの5時間ですから、実質4時間ですね。
週1回は午前と午後、別のテニスグループのテニスが同じ日なのです。

5月は結構方々に出かけて写真を撮り過ぎました。
せっかく撮った写真なので、質より量で大放出してしまいました。(笑)

わが家もシラカシの木とマンサクの木の剪定をまだしてません。
それと、芝もずいぶん伸びてきたので、芝刈りもやらなければいけません。
shuさんのように忙しくはないのですが、なかなかその気になれなくて。(^^ゞ
Unknown (ninbu)
2022-06-14 22:47:26
@yokomasc1390 さざんかさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
いつも私のブログに訪問下さりありがとうございます。

セラスチウム、ツリージャーマンダーともあけぼの山公園で見つけました。
この公園は四季を通じて、毎年新しい色々な花を植えてくれています。
いつ行っても新しい発見ができて、とても楽しい公園です。

バラの花、私もいろいろ勉強したのですが、種類が多すぎてよくわかりません。
さざんかさんが言われるように、自分で育てて見ないと覚えるのは無理ですね。
雨が多いと、ネタ探しに困りますね。私はテニスも出来ないので困ります。
Unknown (ninbu)
2022-06-14 22:48:47
しいちゃん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
いつも私のブログに訪問下さりありがとうございます。

なつみかんさんからのコメントで、コバナズイナの花が咲いているのが
しいちゃんで、蕾の状態が私の投稿だと言われました。まさか、白い尾
のような花が咲くとは知りませんでした。

コバノタツナミソウ、しいちゃんでも知らない花があるとは驚きです。
shuさんのコメントにも書きましたが、私は質より量で勝負するタイプ
なので、どうしても花の数が多くなってしまいます。

サツキとツツジの違い、とてもわかり易い表ですよね。
さすがウェザーニュースだけあります。(^.^)

コメントを投稿