Ninbuのスマホで撮った花だって美しい!

サイクリング・テニス・散歩等の道すがら、公園・野原・湖畔・川辺等で見つけた美しい花をスマホで撮っています。

初夏の公園 その3

2017-06-23 | 
近隣の公園や植物園、湖畔や川辺に咲いている花をスマホで撮りました。

アグロステンマ(別名:ムギナデシコ)
科名:ナデシコ科
撮影日:2017/5/10
撮影場所:近隣の公園
花はよく目立ちますが、全体としてみると野に咲くようなやさしげな雰囲気があります
アグロステンマは畑を意味する「アグロ」と王冠という意味の「ステンマ」から来ており、「畑に美しく咲く」という意味です。



ジニア(別名:百日草)
科名:キク科
撮影日:2017/6/2
撮影場所:近隣の公園
園芸品種の花色は豊富で赤、ピンク、黄色、白、変わったところでは緑色の花があります。
初夏~晩秋にかけての長い期間花を咲かせ続けるところから「百日草(ヒャクニチソウ)」とも呼ばれ、親しまれています。


オカトラノオ(丘虎の尾)
科名:サクラソウ科
撮影日:2017/6/16
撮影場所:近隣の公園
花の咲く時期はおもに夏で、白い小花を密に付けて房状の花穂をつくります。
花穂は直立せずにくにゃりと曲がった姿になり、その様子を虎の尻尾に見立ててオカトラノオの名前があります。


ダリア(別名:天竺牡丹)
科名:キク科
撮影日:2017/6/2
撮影場所:近隣の公園
ダリアは大輪種の豪華さ、小輪種の愛らしさ、様々な花色や形などその選択肢の多さが魅力の一つです。
日本には天保12年(1841年)、オランダ船によってもたらされたとされます。
入ってきた頃はテンジクボタン(天竺牡丹)と呼ばれ、一部で栽培されていました。


バラ<伊豆の踊子>
科名:バラ科
撮影日:2017/6/2
撮影場所:近隣の公園
作出:2001年 A.Meilland フランス
系統:フロリバンダ ローズ
フランスのバガテル公園の姉妹園である、河津バガテル公園に作出者アラン・メイアンより贈られたバラです。河津が川端康成の小説「伊豆の踊子」の発祥地である事にちなんで名付けられました。

-->