旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

蔵の街で “じゃがいも入り焼きそば” を 東武・宇都宮線を完乗!

2016-07-30 | 呑み鉄放浪記 私鉄編

 東武宇都宮線は新栃木で日光線と分岐する。支線ではあるが宇都宮の都市近郊路線としての性格が強く、
通勤通学客を中心に利用客が多い。東武百貨店と一体化したターミナルビルの駅から新栃木をめざす。

駅近くの臼ヶ峰(標高約135m)の山頂には二荒山神社が鎮座している。御祭神は豊城入彦命、古事記には
上毛野君・下毛野君の始祖とある。武将の信仰が篤く、藤原秀郷、源頼朝、徳川家康が戦勝祈願したという。

宇都宮線は単線だけど全ての駅に交換設備がある。日中は30分に1本のダイヤで各駅停車が走り、
宇都宮から新栃木までは所要40分、途中2度の交換がある。終点手前の野州平川では下り電車を交換待ち。

4両編成ワンマン電車は新栃木駅の3番線に終着した。
でも起点の新栃木駅を始発し終着する列車は少数派で、殆どの列車が日光線に乗り入れ栃木駅まで向かう。

 蔵の街・栃木は江戸時代より宿場町として、また舟運を利用した問屋町として栄えて来た。
倉賀野宿から日光に至る例幣使街道は、東照宮に参拝する西国大名が通りまた宿泊して賑わったに違いない。
通りには黒塗りの重厚な見世蔵や白壁の土蔵群が残り、美しい町並みを見せている。
 

市内中央を静かに流れているのは巴波川(うずまがわ)、清流には多くの鯉が優雅に泳いでいる。
川の両岸は重要伝統的建造物群保存地域になっていて、特に蔵の街美術館、横山郷土館が美しい。

     

“じゃがいも入り焼きそば” は栃木のB級グルメ、地元では昔から親しまれている一般的な焼きそばだ。
人気の大豆生田商店で自慢のひと皿をいただく。並皿380円、安くて美味くてさらにボリュームがある。
お持ち帰りのお客さんがひっきりなしに訪れて、この辺の食文化にちょっぴり触れた「呑み鉄」の旅なのだ。

東武鉄道・宇都宮線 東武宇都宮~新栃木 24.3km 完乗 

<40年前に街で流れたJ-POP>
LA-LA-LA / 研ナオコ 1976
     



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2022-07-30 05:26:09
おはようございます😃
じゃがいも入りの焼きそば。テレビで見たことがあります。
一度食べてみたいです!!
380円!?安い〜〜!
返信する
Unknown (呑み人)
2022-07-30 05:45:28
まるこ様、おはようございます。
子どものおやつにも、ビールのお供にもピッタリなひと皿です。
今は400円になってるみたいです。それでも安いですよね。
出掛けた先で巡り会うこんな些細なことが楽しいです。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (harapeconakimusi)
2022-07-30 12:40:33
いかん…昼ごはん食べたばかりなのにこの焼きそばが食べたくて堪らない。秋になったら蔵の街へ行こう!
返信する
Unknown (呑み人)
2022-07-31 09:06:35
@harapeconakimusi おはようございます。
もしかしたら写真、美味さが伝わりますか?
さすがに秋には流行病も落ち着いて欲しいですね。
どうぞ楽しいお出かけになりますように。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。