笛吹奮闘記

遠州に春を告げる「三熊野神社大祭」。祭りを彩るお囃子は、静岡県無形文化財「三社祭礼囃子」。四十を過ぎた男の笛吹挑戦記!

あの感動を再び

2006年01月06日 18時39分51秒 | Weblog
笛をはじめて949日目。

 昨夜は、久しぶりに通常通りの時間に稽古をした。夕食後9時過ぎから約1時間弱笛を持った。
来週は稽古日があるので、それまで正月でしっかり出来なかった分を取り戻せねばと、少し頑張った。前回の師匠のお話では、次の「大間」の曲に入ると言って頂きましたが、「前から変わっていない」と言われないように、注意されれた所はしっかりと直し、次に進めるように頑張りたいと思います。兎に角、次の「大間」の曲に進めれば、秋の祭りの目標にずっと近づけます。

 数日前から、「め組角つなぎ」さんや、「笠井屋」さんのHPで紹介されて知った、江戸天下祭りのDVDを、先ほど「笠井屋」さんにおじゃまして購入してきました。
 昨年10月29日・30日と行われた「江戸天下祭」の様子と、それまでの準備や三熊野神社での安全祈願祭の様子などが納められています。今回は私は急遽いけなくなってしまったので、当時の様子が見ることが出来、大変楽しみにしておりました。また、主催者の千代田区からのDVDは2月頃発売と聞いています。
 巡行の様子などは2年前とあまり変わっていませんが、それでも初日の夜に雨に降られたり、沿道の大勢の観衆は前回以上(?)かと思うほど熱気もあり、今回は今回なりの良いところも盛り沢山のような気もしました。今晩は家でもう一度ゆっくりと見たいと思います。

 いつもコメントを頂く「勿忘草」さんが、どこかにいないか見つけながら楽しく見ることとします。