笛吹奮闘記

遠州に春を告げる「三熊野神社大祭」。祭りを彩るお囃子は、静岡県無形文化財「三社祭礼囃子」。四十を過ぎた男の笛吹挑戦記!

四万五千円

2005年11月26日 14時35分28秒 | Weblog
笛をはじめて907日目。
 店の「閉店セール」がお蔭様で忙しく、毎晩帰宅が8時半頃です。夕食を食べて稽古するとなると、なかなか時間が取れません。そんな中で、せめても毎日笛を持とうとがんばっています。12月の稽古までしばらく時間が空きますので、それまでにきっちりとできるようにがんばりたいと思います。

 パソコンの修理費が四万五千円でした。それが高いか安いかは、人それぞれと思いますが、私は修理を依頼し、お金を振り込みました。たとえば、もう少しお金を出せば、今では新品のパソコンが買えます。現に、新しく店用に買おうと思っているパソコンは6万9千円です。ネットが見れて、メールができて、会計ソフトが使えて、なおかつイラストレーター&フォトショップが使えればいいので、十分だと思います。でも、Macとなとそんなに安いの出てないし、中古を探すのも時間が掛かるし、今までのデータもそのまま残っているので、四万五千円は少々痛いけど、もうしばらく使うのと、不要になったら親父の将棋ソフト専用につかえるので、修理代を支払いました。

 結局、言い換えれば貧乏性なんです。壊れたからとすぐに買い換えたり捨てるのでなく、修理できるなら修理して使いたいし、なんと言っても長い間使ってきたので愛着もあるし・・・。という性格なので、家にはいろいろなものが捨てられないでいろいろあります。そのことでいつも妻とけんかになります。
 知り合いに、私が携帯電話を一回新しくするサイクルのうちに、4回も5回も変えるのがいます。彼曰く、「ポイントがあるから機種変更にお金がかからない」とか。でも、そのポイントも、毎日むやみやたらに電話を掛け捲ってたまったポイント。しかもその支払い会社の経費だし。

 直ってきたら、もうしばらく大切に使ってやろうと思います。その次は、親父のところでのんびりと活躍すると思います。

 次は、正月に止まってしまった時計の修理をしなくては。

パソコンが壊れました!

2005年11月24日 13時24分48秒 | Weblog
笛をはじめて905日目。
 昨日は、第一週目の稽古を休んだので、振り替えで師匠にお願いして稽古をつけていただきました。先週からの課題で、「ハラハラ」の部分がしっかりできるうにとのことでしたが、あともう少しのところまできました。師匠からは、「段々よくなってきたけど、指に力がないからうまくハラハラになっていない」とご指導がありましたが、それでもすこし褒めていただきましたのでホッとしました。

 実は、いまいちよくわからないところがあったので、自宅で仕事をされている兄弟子の先輩ところにお邪魔して少し教えていただきました。また、用事があってお邪魔した別の兄弟子の先輩にも、教えていただいたりしたのですが、結局は私の指が上手く動かない、しっかりたたいていないということを、どちらの兄弟子かでらも指摘されていたのでした。でも、なんとなく「ハラハラ」も要領がつかめた感じがしますので、これからもがんばって稽古に励みたいと思います。

 昨日、いきなり長年愛用していたMacのBooKが壊れてしまいました。電源スイッチが壊れた外れてしまい、電源が入らなくなりました。実は以前から、AC電源のアダプターと本体の接続部分が接触不良で、いろいろと細工をしながらだましだまし使っていました。したがって、必要以上にスイッチを触っていたのが原因で耐久性がなくなったものと思います。そろそろ買い替えようとは思っていたのですが、いきなりきたのでデータのバックアップやら、メールのアドレス、お気に入りに入れておいたHPのアドレス等すべてわかりません。ただ、データが消去したわけではないので、起動すればすぐにバックアップしておこうと思います。ネットで調べて、Macの修理専門にやっているところがあり、電話で聞いたところ対応もよかったので、早速昨日のうちに発送しました。

 したがって今は、ウィンドウズのバイオのノートから送信しています。あともう一台勢いで買った iMacがあるので、今はその二台で切り抜けています。長年Macを愛用してきたので、いまさらすべてウィンドウズ機にという気にもなれず、でもあえてMacにこだわる事もないし、年明けには店用に、一台タワーのウィンドウズ機を購入予定でもいるのですが・・・・。ただいま少し悩んでいます。

結婚式

2005年11月20日 14時52分16秒 | Weblog
笛をはじめて901日目。
 最近は店の売り出しが忙しくて、なかなかブログの更新が出来ないでいます。先日も、知り合いから「生きていたかね」と冗談まで言われてしまいましたが、東京の天下祭りにも行かない、ブログを見ても全然更新していない、そう思われても仕方ありませんが、一応元気に毎日頑張っています。勿論時間を見つけては笛を持っています。

 11月初めの稽古は、店の方が忙しく、大きな催事も控えていて、気持ちが焦っていて準備もあったので休ませて頂きました。先週の稽古は、催事も終わり少し気持ちにもゆとりがうまれましたので、顔をだしました。師匠のお宅での久々の稽古も、「あともう少し」というところが出来なく、師匠もいつもより長くご指導頂いたのですが、結局出来ずじまい。今週は何とか「あと一箇所」をクリアできるように頑張っています。

 昨日、本日と保存会の恒例の旅行でありましたが、私は昨日知り合いの結婚式があったので旅行は欠席させてもらいました。

 昨日の結婚式は、JC青年の船「とうかい号」で私のチームに所属していた、島田在住のM・Y君がめでたく結婚式を挙げましたので出席させて頂きました。新婦は、同じ「とうかい号」の仲間の友人と言うことで、我々のテーブルは異常に盛り上がっていました。昨年の9月に、岐阜県恵那にみんなで遊びに行ったときに、偶然岐阜のメンバーの女の子が友達を誘って連れてきたのがきっかけで、トントン拍子に話が進み、昨日の結婚式となった訳です。

 結婚式場は、島田といえば「大井神社」と言われるくらい、有名で格式ある神社。少し早く会場に着きましたので、結婚式にも出席させて頂きました。昨日は、七五三のお参りの方で境内は大変賑わっておりましたが、式は厳粛に厳かに執り行われました。そういえば神前でも挙式も最近では珍しく、逆に新鮮に、はたまた自分の時の事を思い出しました。
 信仰のないキリスト様や馴染みのない賛美歌など、どうも最近の結婚式は偽クリスチャンばかりであまりいい感じがしなかったのですが、さすがに昨日の結婚式は、何となくホッとする良い結婚式でありました。実は、私も今から8年前、お正月が来れば9年になりますが、元日に近くの神社で結婚式を挙げたのです。服装はさすがにスーツで行ったのですが、我々の後方は初詣の方が大勢いらして、なんか得した気分だった事を思い出しました。

 宮司さんが新郎のお父様の恩師と言う関係でもあったようですが、やっぱり日本人はこういう結婚式の方が良いなと感じました。お祭りの時は神社、神社と言うくせに、自分の結婚式は何故か知らないけどチャペルでなんて人が多くて、おかしいと思うのは私だけかなあ?

 披露宴では乾杯に発声をと言うことで新郎から頼まれましたので、久々に大勢の人の前でスピーチをしました。式に感動したこと、勿論自分の事を思い出した等交えながら、そして新郎、新婦に伝えたいこととして少し話をさせてもらいました。ちょっとは緊張したけど、思っていた内容のスピーチが出来ました。大勢の人の前で話をすることは平気だけど、何故か笛を吹くのは、師匠一人の前でもなかなか慣れません。まだまだ修行が足りないということでしょう。

店じまいセール

2005年11月07日 15時32分00秒 | Weblog
 笛をはじめて888日目。しばらく、忙しくてブログも更新出来ませんでしたが、久々に書こうと思い日数を数えると、何と「八」揃いの縁起の良い日でした。

 更新できなかったのは、11月3日より、「店じまいセール」をしており、お陰様で毎日忙しくしておりました。「店じまい」といっても店をやめてしまうのではなく、少し店舗の改装をします。老朽化したシャッターを交換して、両親でも楽に、開店、閉店作業が出来るように、電動シャッターにしたいと思っています。さらに、店の中も少し改装して、さらに特色ある店づくりが出来るようにしたいと考えています。

 ということで、10月末から11月に掛けて、売り出しの準備等で、毎日バタバタとしておりました。勿論毎日笛は持っていましたが、疲れて横なってしまったりで、充分に稽古出来る状態ではありませんでした。それでも、時間を見つけて必ず毎日吹くようにしていました。「トロ」は何とか出来るようになりましたので、あとは問題の「ハラハラ」です。指の押さえとか、色々と教えて頂いたことを、ひとつひとつ思い出しながら稽古しています。

 店じまいセールも、お陰様で盛況です。特にDMだけでお知らせした特別ご招待日でもある初日は、本当にパニック状態でした。いきなり朝9時前からお客様が見え始め、10分もしないうちにパニックになっていました。私も、チラシを入れる時の方が忙しいと思い、メーカーや問屋さんにも応援をお願いしてなく、私と両親の3人で何とか切り抜けました。本当にありがたい事です。超目玉で出した商品でなく、良いものをお安くした物から売れて行きました。言い換えれば、お客様も良い商品というのは良くわかる物で、そういう良いお客様に大勢来店して頂いたということにもなります。
 今日は少し一段落、それでも朝からぱらぱらとお客様がお見えです。さらに今週末は、メーカー応援のイベント、さらに月末もお値打ち品の特売と続き、12月いっぱいまでメーカー・問屋の協力を仰ぎながら店じまいセールを行います。
 とりあえず、年末までは頑張って行きます。

 先日行われた「江戸天下祭」に行けなかったので、兄弟子のH・Iさんが写真を送ってくれましたので、許可を得てアップさせて頂きます。今日の情報では、どうやら2年に一度の開催は確定的とか、次はどこの祢里が参加するのでしょうか?楽しみです。
 それにしても、ビル群の中を進む祢里は、遠州横須賀では見られない光景。曳き手は皆さんいい顔をして写っていますね。本当に行けなくて残念でした。