goo blog サービス終了のお知らせ 

うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」

おもに運動に関して、気ままに話したいと思います。
のんびり更新しますので、どうぞ気長にお付き合い下さい。

もうすぐ開幕、女子サッカーU-17W杯トリニダード・トバゴ大会

2010年09月04日 | サッカー(女子)
◆女子サッカー・第2回FIFA U-17女子ワールドカップ トリニダード・トバゴ大会
(2010年9月5日~25日 @トリニダード・トバゴ5会場)

<1次リーグ> (9月5日~13日)
グループA:トリニダード・トバゴ、チリ、ナイジェリア、北朝鮮
グループB:ドイツ、メキシコ、南アフリカ、韓国
グループC:NZ、ベネズエラ、スペイン、日本
グループD:アイルランド、ブラジル、カナダ、ガーナ

<決勝トーナメント>
準々決勝:9月16日(木)または17日(金)
準決勝:9月21日(火)
3位決定戦:9月25日(土)
決勝:9月25日(土)

・日本の試合日程<1次リーグ>
9月 6日(月)16:00 スペイン 対 日本  @クーバ/アト・ボルトン・スタジアム
9月 9日(木)19:00 日本 対 ベネズエラ  @クーバ/アト・ボルトン・スタジアム
9月13日(月)16:00 日本 対 NZ  @スカボロー/ドワイト・ヨーク・スタジアム

※各グループ上位2チーム(計8チーム)が決勝トーナメントに進出。
  試合開始時間は現地時間(日本との時差は+13時間)

国際サッカー連盟(FIFA)のU-17女子W杯の関連ページ
日本サッカー協会のU-17女子W杯の関連ページ
今大会のU-17日本女子代表(日本サッカー協会より)
なでしこジャパンのtwitter


                          *  *  *  *  * 


2年に1度、偶数年に開催されている17歳以下の女子のナショナルチームの世界一を決めるこの大会。U-17女子日本代表は、昨年11月にタイで開催されたAFC U-16女子選手権で3位に入賞し、今大会の出場権を獲得しました。日本は今回のアジア予選を兼ねたこの大会では、1次リーグで中国に3-1で完勝しましたが、豪州に1-3で逆転負けして1次リーグを2位通過。準決勝では若い世代で世界的に躍進しつつあるに韓国0-1で惜敗。しかし、3位決定戦では1次リーグで完敗を喫した豪州を6-2で大勝してリベンジし、2大会連続で出場権を獲得しました。世界の切符を直接賭けたこの豪州戦で4得点を挙げた京川舞は、アジアの得点王に輝きました

今大会で対戦する国の実力は、正直言って分からないところがありますね。というのも、フル代表のFIFAランキングだと、日本が5位、スペインが19位、NZが24位、ベネズエラは72位です。ただ、先日ドイツで開催されたU-20W杯を振り返っても分かるように、各国とも女子の若い年代の強化にとても力を入れており、新興勢力が台頭しております(優勝が期待された日本も1次リーグで敗退を喫しました・・・)。2年前の前回大会準優勝の米国は、今回は北中米予選でまさかの敗退を喫しました。アジアにしても、大会初代王者でこの世代の世界的な強豪の北朝鮮が、アジア予選の決勝では韓国に0-4と惨敗しました。

日本が初戦で対戦するスペインは、この年代の欧州王者なので要警戒でしょう(ただし、スペインは強豪のドイツとは対戦してません)。NZはおそらく体格とフィジカルに長けた選手で構成されたチームなので、日本が苦手にしているタイプだと思われます。ランキングが大会参加チームの中で最も低いベネズエラにしても、今大会はカリブ海を挟んだ隣の国での開催なので、ある意味地元での開催に等しいです。先のU-20W杯にしても、これまで女子では殆ど実績の無かった隣国のコロンビアが4位入賞してます。それに、若い年代のチーム特有の不安定な試合運びもあるので、油断は禁物でしょう。

とはいえ、世界の同世代が一同に集う貴重な真剣勝負の舞台なのですから、様々なタイプのチームや選手との対戦を通して、何が通用して何が課題だったのかを肌で感じ取り、成長の糧にしてほしいと思います。そして、この大会で学んだ事を必ず次の機会に活かし、一人でも多くの選手が上のステージで羽ばたいてほしいです。今大会に出場する選手は、6年後のリオデジャネイロ五輪と10年後の2020年五輪の主力選手となります。だからこそ、将来を明るくする為にも、今大会で上位進出して1試合でも多く真剣勝負を戦ってほしいです。


※「年齢条件を満たしても、U-20女子W杯に出場した選手は、U-17女子W杯の出場資格を失う」というルールがある為、岩渕真奈と齊藤あかねの両名は今大会には参加できません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。