朴のままに・・・

子育てをしながら、自分らしさも忘れないように…

ひきずる夫

2006年05月30日 | 夫婦
今朝、夫と顔を合わす機会があった。お互いに「おはよう」と一言。
私は朝ご飯を作りに台所にいたので、夫が家を出る時娘にチューをして、さっと行ってしまった。
やっぱり、ひきずっている…

私のとこは、どちらかというと夫が女っぽくて、私が男っぽい気性だ。優しさの種類?もだし、ケンカした後もだし…。言いたいことがあれば言葉にしてくれたらいいのに、私に合わせようとしてくれる。昔は優しさと思えたのに、今となってははっきりしてよ…なんてイライラくることもある。
そんな正反対の性格に気付き、気付いた時には理解に苦しんだもんだ。

夫も仕事が忙しく、私も娘と一日ベッタリで、お互いに気持ちに余裕がなくなると、たいていケンカになってしまう。もうケンカになるパターンも分かってるんだ。

休みの日にでも結婚式の写真を引っぱり出して、夫婦で原点に返るとするかな。