朴のままに・・・

子育てをしながら、自分らしさも忘れないように…

トイトレ②

2006年05月11日 | トイレトレーニング

トイトレ二日目

トレーニングパンツをはかせ、おしっこの間隔を見た。だいたい40分くらい。
『しっしは?』と聞くと娘は『ない、ない』 
何回も私が言うもんだから、おまるにいっしょに行くのが分かると、キャッキャッと笑い走って逃げる。

昼ご飯の用意をしていると、パンツのままおしっこをして、私のところにきた。
怒るわけにいかない。楽しくトレーニングしなきゃ…。
でも私の頭がトレーニングでいっぱい。
昼ご飯を食べてからは、何も履かせずに過ごした。
おまるに誘い、『しっしは?』と聞くけど、目を離した時におもらし… 
ひたすらその繰り返し。(イライラ…イライラ…
明日はどうしようと思いながら、お風呂に入る前におまるに連れて行ったら、光るものが…。
そう!!!いつの間にかおまるで、おしっこをしていた。

嬉しくて嬉しくて、涙が出そうになった。そして娘を抱きしめ、頭なでなで、拍手をして、褒めまくった
娘もちょっと得意げな顔をしていた。
たった1回だけどできた。明日もこの調子でいきたいとこだけど、期待せずコツコツ頑張ろう!
ただ、うんちが出せなかったみたい。明日の午前中に出なかったら、ひとまずオムツをして、自然にうんちが出せる環境に戻そう…。

「試行錯誤」「一喜一憂」のトイトレです。