ぺにゃん!

マレーシア(ペナン島)と、関西での日常。

突然世界遺産

2008-07-10 | 日常 in Penang
先日の世界遺産委員会で、残念ながら日本の平泉は登録延期になったそうですね。

が、なんとマレーシアのマラッカとジョージタウン(ペナン島)が、文化遺産として登録されました。

え!?ジョージタウン?申請してたんだ!?
別に、街が盛り上がっているわけでもなかったのに、なんか突然世界遺産だってさ~。
世界遺産になっても、特にお祝いとかしてる風でもなかったし…。

・・・ぁちょっと待てよ?

そういえば、7日の晩のカラオケはもしかして、世界遺産のお祝いだった?

そうかもそうかも~。きっとそうだ~。

というわけで、先日のレィオ~♪の理由付けができました(ホントか?)。

まぁとにかく世界遺産になったのなら、これから街中ももっと整備されるかな?
朽ち果てた昔のお屋敷なんかがたくさんあるのですが、ああいうのを修復して公開すればいいでしょうねぇ。


↑時計台


↑市庁舎


↑シティホール


↑プラナカンハウス(昔の華人富豪の洋風中華風ミックステイスト邸宅)


↑クーコンシ(同じく昔の華人富豪の思い切り中華風邸宅)


↑海岸沿いの邸宅(非公開)

といったもの全てひっくるめて世界遺産なのですね~。
頑張って街の保存しなきゃね、ペナンヾ(・ω・)



最新の画像もっと見る