ぺにゃん!

マレーシア(ペナン島)と、関西での日常。

SongRiver

2011-02-07 | 食 in Penang
ガーニービーチ沿いにある肉骨茶(バークーテー)屋さん、「SongRiver(松花江餐室)」。
2年ぶりくらいに来ました。






↑ 天井にはチャイニーズニューイヤーの提灯飾り。

チャイニーズティーを注文すると、急須とティーバッグが来て、お湯は自分で汲みに行く仕組み。
湯呑みはお湯をはった洗面器に入ってくるので、それでお箸や小皿なんかを熱湯消毒をしつつ、料理を待ちます。


↑ 肉骨茶。 初めて食べた時は、かなり漢方くさいと思ったけど、今日はそんなにクセなく感じられました。
  味覚がこっちに慣れたからでしょうか?
  スープは言えば足してくれるというのを、友達に教わりました。



↑ 福建炒麺、という名前だったかしら?


↑ ロングビーン。 揚げてあるからか、結構柔らかい食感。


↑ 海老のロール揚げ?



ぜ~んぶ美味しかった!
これを3人で分けて、一人15リンギ(450円)ほどです。 安いっす~!

最新の画像もっと見る