goo blog サービス終了のお知らせ 

なおのひとりごと

日々のあれこれや見たもの読んだものの感想などなど、つぶやいてみる。

『密室の館~クラブ月世界殺人事件~』

2019-03-10 21:46:46 | 洋館ミステリ劇場
G-フォレスタpresents洋館ミステリ劇場特別公演
『密室の館~クラブ月世界殺人事件~』
@神戸クラブ月世界

特別公演☆
ほんとにスペシャルだったな~(^^)



会場である、クラブ月世界、昭和の時代にキャバレーとしてにぎわったところなんだって。
といってもキャバレーってなんなのか、実はよくわかってない(^^;
オーナーさんのお話を聞きながら、時代のながれとともにそのありかたも変わっていったのね・・としみじみ。



この月世界は建て替えられた2代目なんだって。
あの震災で奇跡的にほぼ無傷だったんだとか。



このシャンデリアもひとつも落ちなかったそう・・
どんな力がはたらいたんだろうね。



ステージ上で異彩をはなっていたこの扉。
どこ○もドーアーに見えて仕方なかった(笑)



ワンドリンク制ってことで、選んだのは、いちごみるく



ソファー席のテーブルに置かれていたランプ・・スイッチぽんであかりの色が変わるの。
今時でいうと、ファミレスで店員さんよぶピンポンみたいなものだったんだって。



肝心なお話の方は・・
登場人物はほぼ女性。
ひとりの男性をとりまく女性たち、家族だったり家のメイドさんだったり。
まあみなさんややこしい人たちで、思いこみと決めつけでそれぞれに自分の世界を作り上げているもんだから、事態はどんどんこんがらがってくる。
聞いているうちに疲れてきちゃった(^^;

解決編も探偵役がズバッと犯人指摘してすっきり、って流れでもなくて、うーむ・・
むずかしかった><。




雨の中、ゆるい坂をのんびり歩いてたら目に入るのがこの青地に白の文字。
この写真でいうと看板の裏側が見える方向。
あーこれか・・近づいていくと、入り口付近に人の姿。
案内の人かな。
なんて思いながらふと見れば・・あれ見覚えのある・・ん?・・あ、店長さん!?
あーびっくりした、何年ぶり?くらいのご無沙汰だった店長さん。
でも雰囲気変わってないなー私のことも覚えていてくれたみたいで、よかった(^^)
そして、実は初演の時はね・・って写真みせられて驚愕。
今あらためてDMの写真見なおして、やっぱり驚愕(笑)

今日は山崎さんがそのような役割だったのね。
長身細身でドレスがバッチリきまってた。
そして頭の羽飾りにヒール(多分)も加わってさらに高さが増してたよ。
案内人の森さんが2段高いステージ上に、山崎さんはフロアに、これで頭の位置が同じくらいだったもんなー。
どのタイミングだったか覚えてないけど、山崎さん森さん生田さんが3人で並んでたシーンがあって、これがなんだかすごくいい感じだったのよね。
お衣装も役柄もバラバラなのに妙な一体感というか・・これから何が始まるんだろうっていうわくわく感につつまれた☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『伊勢丹パークウエスト荘の... | トップ | そえぶみ箋たち »

コメントを投稿

洋館ミステリ劇場」カテゴリの最新記事