goo blog サービス終了のお知らせ 

なおのひとりごと

日々のあれこれや見たもの読んだものの感想などなど、つぶやいてみる。

『BEAT & ROSES』(栃木)

2018-05-27 23:23:23 | (2018)BEAT & ROSES
及川光博ワンマンショーツアー2018
『BEAT & ROSES』
@栃木県総合文化センター メインホール



昨日東京に来て、六本木と上野で目的達成して気分上々。
今日はホテルでのんびりぐだぐだしてからつばさくんでびゅーん。
宇都宮駅からは徒歩で。
去年は果てしなく遠い・・と思ったんだけど、今日は案外あっさり着けた印象。
それでも先行物販にはぎりぎり間に合わずで、早々に待機列に並んで入場するや物販へ。
なんなく「がまロック」「ロッキン着」「ライブパンフ」を手に入れた☆


先週の仙台は、終演後ミッチーも帰京されたとか。
で、新幹線のホームやコンコースで赤とか黒着た人たちがいたんだけど、みんな黙って会釈。ミッチーも会釈。
騒ぎにならない。すばらしい!
と。
そして、今日も言ったからね、と。
これは牽制だったのか・・?
ライブ会場の入り出待ちはおっけーにしてるのは他で騒がれたくないからなんだよって、わりと唐突な感じで話はじめたから、なにかあったのかなーなんて思ったり。


こんなにバラいっぱい使っちゃってこれからどうしようか、なんて発言も。


バラといえば・・と、理枝さんの思い出話。
よし、話しちゃおうってなったときの身構えるミッチーがかわいい。
半歩さがって、『なにかな?』
もう十数年前のこと。
体調崩して入院したことがあったそうで、熱でつらいときに病室に届いたのは・・百本はあろうかというバラの花輪(^^)
スタンドシャキーン、お花どーん、ネームプレートには『及川光博』

だったそうで・・やるなミッチー(笑)

とにかくたくさんだったから、いろんな人に持っていってもらってそこらじゅうまるでお花畑に
・・から、今日もみなさんの心をお花畑にするんでしょ?って理枝さん。
うん!ってニッコリミッチー。ああかわいい。
それにしても理枝さん、ほんとにお話上手だなー。


本日98点の蠍座!
龍ちゃんとミッチーとチエホフ・・くわっちも蠍座なんだって。
なんだかそんな流れでみんななに座?って聞き始めるミッチー。
最初のあらケンには、ギョウザって言うなよって振ってからマイクむけるとあらケン、マジだと蟹座っす!と。
ふーんじゃあマジじゃないのは?って聞かれちゃったよ。
うっと詰まり、絞り出したのは・・ギョウザ・・
ニッコリ良くできましたのミッチー☆

なんだろうねぇこの仲良しっぷりは。


登場のお衣装は赤いラインが効果的な黒でマントをばっさばっさ翻してそれはそれはかっこいいんだ。
今日も幕があがるやガツンと勢いよく1曲目☆
が、突然歌わなくなっちゃうミッチー。
演奏止めてやり直すって・・え??と思ったら、マントがマイク持ってる右手にかぶさっちゃって動揺したんだって(^^;
あーその瞬間見てなかった、悔しいなー。
それにしても、マントさばきをしくじるなんて珍しいこと・・。


珍しいといえば、ポンポンふるミッチー。
曲のラスト近くで飛んできてたのをひょいと拾ってシャンシャン振りながら、最後の決めポーズまで!
はじめて振ったけど、楽しい~ってニッコニコなミッチー。
かーわーいーいー!!
これはよきものをみたわ~♪



デビュー記念日を2日後にひかえた今日はモラリティーの日だ。

渾身のモラリティーで力尽きるミッチー。
ギターごと倒れこむ。
チエホフが近寄るとまずギターって仕草のミッチー。
はずしてもらうとそのままごろん。
・・ちょっと大丈夫?
思ったら起きあがってお水ごくごく。
でもまだぜーはーしてて、一旦そでへ。
マイクは理枝さんに託して。
で、その理枝さん、では私が・・とみせかけて、キャンプセンパイ!!
キャンプセンパイ連呼してあ、ちがったロック先輩!
って(笑)
理枝さんにいわれたら仕方ないとかいいながらあらケンがセンターにでてくると、ミッチーも戻ってきてて、下手のスピーカーにすっと座って・・
あらケンのあおりにイエーイ!とかいいながら目はミッチーにくきづけ。
だってチエホフにお世話されてる・・
タオルで顔から首あたりポンポンされながらネクタイしゅるり外してチエホフにほいっと渡すんだよ。
・・これを見つめずになんとする。
そんな風にゆるゆると復活。
今日、ここにいられてよかった、今日のモラリティー聴けてよかったって、しみじみ思った。
ほんとに。


今日は1階サイドシートあらケン側。
ほどよい高さから見るステージはすばらしかった。
足元の照明、あんな風になってたんだ!!っていう発見がたくさんたくさん。
ミッチーとさっちんゆうこりんのフォーメーションを堪能した~。
ついみとれて固まっちゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『BEAT & ROSES』(仙台)

2018-05-20 23:23:23 | (2018)BEAT & ROSES
及川光博ワンマンショーツアー2018
『BEAT & ROSES』
@仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール



なにかつらいこと?イヤなこと?があったそうな、ミッチー。
客席に負のオーラがって言ってた?何かに気をとられててちゃんと聞けてなかった(^^;

映画の撮影、楽しいんだって。
連日朝から晩までで体は疲れてるけど心は元気ってにっこり。
野村萬斎さんとも仲良くおしゃべり楽しんでるって。
なんか、ふたりならんでると空気がほんわりしてそうだな。


ふっしーのお悩み相談(笑)
金八先生のシリーズで、金八、仙八、・・でなんとかって人は誰が・・?が思い出せなくてもやもやしてるって。
そしたら速攻客席から、声がとぶとぶ。で、あっさり解決。

師匠ったら、ビートロでやらかしちゃった。
ミッチーがもうどうしようかと思った・・もう一度やる?なんて言ってて、さてどうなる
・・って思いつつすっかり忘れてたアンコールで来たねー。燃えるわ~


きゃーきゃー言っていいよ。
(わきあがるきゃー)
きゃーきゃー言え!
(さらに激しくきゃー)
そんなこと言っちゃった自分に照れるミッチー。
舌ペロリで苦笑い、もうかわいい☆


仙台も動員が厳しめなんだそう。
なんだかそんな話になったら、土曜にして!と声が。
まあ、確かに土曜の方がありがたい。急いで帰らなくていいし、翌日始発で出勤しなくていいし。
でも事情はそれぞれだろうしね・・決まったらそこで考えるからどちらでも、かな。
ちゃっかり土曜がいいひとーで挙手したけど。
まあ、平日だったら絶望的なのは確か(^^;


理枝さん、今日も白衣で♪
ミッチーがせんせいって呼ぶとなんかぞわぞわするよ。
で、さっちんとゆうこりん、夏服!あれ、ずっとそうだった?!
今日はじめて気づいたのかな、私・・

あと、アンコール最初のあの曲(タイトルがでてこないー)の時、あらケンあんな風にギター弾き分けてた!?
あれも今日はじめて気づいたのかな、私・・


ちゃんと生きてって何度も言われた気がする。
しっかりねって。
これ言われると正直結構きついんだけど、とりあえず今生きてるから、それでゆるして。
「ちゃんと」はこれからどうにか・・


今日からお目見えの髪飾りとビニ傘。
シュシュかわいい♪
初日アンケートにやっぱりシュシュは欲しい!って書いたのおもいだした(^^b
チャームがバラモチーフのロゴになってて・・もうあれだけ別で欲しい!
傘はまだ迷い中。
長い傘ってそもそも使わないんだよね・・まあ買うとしても大阪で、だな。
もって帰るの楽なときがいい。
そしておニューグッズはまだまだ控えているらしい。
まずはライブパンフ!
ミッチー自分で絶賛するほどの仕上がりらしく、来週の宇都宮で登場!
そして、自らのネーミングセンスをやはり絶賛・・ガマロック!
これはいつからかな~実物を早くみたいよ。


「うちの子たちは、リアクションいいのに飽きっぽい!」
あいてつのタイトルコールでおおってどよめきがおこるとにんまりご満悦なミッチー。
初日はすごいどよめきでねーそれが回を重ねるとだんだん・・ってこぼしはじめてこれ。
魂の叫びか(笑)

同じくあいてつ。
川崎での映画の裏話、続きを聞かせて。
これに、「やーだよ♪」
ちょっとそれ反則!かわいすぎる!!よだれでる・・(^^;

公開はまだまだ先だしあれこれ話しても・・話すけど。
(話すのか(笑))
書くなよって言われたのどこからだったっけ。
野村萬斎さんと仲良くおしゃべりしてる、のはいいんだよね。
萬斎さんからはミッチーと、あのお声で呼ばれている、と。
そうだ、この映画ではエキストラさんも多数参加だそうで(なんか募集のツイート見たっけ)、なんやかんやあるそうで。
気持ちわかるなーってミッチー。
ハタチそこそこの頃エキストラをいろいろしてて、キョンキョンの側で映れるかも?!ってことがあったんだって。
それは結局なしになったそうだけど、後にマンハッタン~で共演したときに話したら、そう言えば・・みたいに返してきたけど、あれはオボエテナイナ(^^;
だって。
(まあ、そうだろうね・・)
でも、こういうこともあるから、可能性は無限!と。
(さすがに説得力あるなー。)

挫折はしたことがない、といいきるミッチー。
執着を向上心に変えて、諦めない。努力する。だから、挫折はない。

うーんと、私も挫折はないな。けど、ミッチーとは真逆の意味で。
諦めちゃうから・・執着は結構あると思うけど、自分なりの頑張った気になれたらもういいやってなるから。


ふっしーとの攻防戦、本日はふっしーの勝利。
なんと、ステージからおりて、下からあおったよ。
これで吹き出して・・残念ミッチー。


大きいくくりのファンがいて、そのうちCDを買って聞くのが大ファン、ワンマンショーに来るのがベイベーだからね。
ということらしい。
街中や駅や空港でミッチーを見かけて、ファンなんですーって声をかけてくる人は
「・・ベイベーじゃないな。」と。
ベイベーはもう声も出さない。そっと会釈。ぼくもそっと会釈。
目と目で通じ合ってる!


ウラウラ、どうかしたの?


今日はお隣さんのスカートの裾がばっさばっさ当たってなかなかだったな・・
何か芯でも入ってるのか、硬めの布なのか、しっかりした当たり具合でさ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『BEAT & ROSES』(川崎)

2018-05-13 23:23:23 | (2018)BEAT & ROSES
及川光博ワンマンショーツアー2018
『BEAT & ROSES』
@カルッツかわさきホール



雨の川崎・・駅から遠かったかるっつ・・っていうか、バスで行けばよかったんじゃなかろうか(^^;



テンション高い、ふわふわしてるミッチー。
雨でごめんねって。

映画の撮影、かーなーりーの充実度らしい。
寝不足だそうだけど。


本日くわっち初日。
ストラップははじめちゃんとお揃いでつくってもらったんだって。
それを聞いてミッチー大喜び。
→おっさんずらぶ~ってこれ言いたかっただけなのか(笑)


最後のインフィニティ・・のよれよれ具合、マジっぽい?

メンバー紹介をりえさんに託す。
ミッチー、酸素が足りないーって。


ホーンズ&女子~ズ大活躍のあの曲で、カープ仕様のはじめちゃん登場!
ふっしーとふたりがかりでミッチーを構い倒す(笑)
そしてあえなく敗れるミッチー。
理枝さん、白衣で保健室の先生だ・・わーもうステキ♪
この曲は理枝さんのコスプレタイムにすればいいよ(笑)

そのはじめちゃん、第一部は客席でみてた・・んだって。
だったら出ればいいじゃん!ってミッチー。


死んでもいいで、
「今の気分は?」
を素直に言わないミッチー。
今日は、
「ゆうやけ~」
「にゃんにゃん!」
あはは・・マジか・・(笑)
ひとしきり笑った後、だめ押し。
「8時だよ!」
「全員集合!!」
よっぽど楽しかったのね♪
これは私もうれしいけどさ。
実際に叫んだことはさすがになかったから。
こうなったらいっそのこと、ミッチー、うしろ~
も、言いたいな(笑)


2階のウイング(?)は視界広々、ほどよい高さで全体見渡すには最適だった☆
照明が刺激的なあの歌とか、華麗なステップがすてきな歌とか。
特にステップは、あのセンターのスピーカー(?)越しじゃなくて斜め上からバッチリ見えるんだよ・・これすごくうれしい☆
そしてポンポンの海、ほんとにきれいで・・一瞬、ここがどこだかわからなくなるくらいうっとりしてた(^^)
ただ、ちょっと揺れるよね(^^;
こわいとかじゃなくて、ああ揺れてるな~ってチラリ思うくらいだけど。

あいてつで
母の日エピソード、父の日エピソードを。
今年はまだなにも。ショーマンとしては、まずショーのこと。
ツアー終わってイベント終わってWOWOW用の映像編集が終わったら夏休みだから、温泉いくよ、と。

ここで、今年もWOWOWでの放送決定!とお知らせ。
よーしきた、WOWOW加入している唯一とも言える理由だもの。
今日の録ってればよかったのに~って(^^)
でも今日写真撮ってたよね。
カメラマンさん時々見えてたよ。ライブパンフ用かな。

今、お気に入りのアニメは
銀河英雄伝説
だそう。
なんでおれは軍服がすきなんだ!?
軍服とマント!!

うつくしいものをみるといいんじゃないかな。
イライラも怒りも飲み込んで、あいしてまーすに変換すればいいんじゃないかな。


あいてつ明け、ステージにみんな戻ってきて、一息つく。
第1部どうだった、龍ちゃん?
反応うすい龍ちゃん。
時差ぼけなんだって(笑)
ベルギーから昨日帰ってきたとか。
ふっしー、師匠にふるもおしゃべり弾まず・・で、師匠にドラムソロをふるミッチー。
うー格好いい!
そして、くわっちにのむらさんにと次々と。
最後は龍ちゃん。演奏は雄弁。


雨の川崎、ミッチー絶好調!
帰り道もきっちり雨降りだった。
まだまだ興奮冷めやらぬミッチーなんだわ・・と思えば、それもまたよし。
ってことにしておこう(笑)

あ、帰りにWOWOW放送決定のチラシもらったら、横浜公演の模様を・・って。
そうか、今年のシューティングはカナケンか~楽しみだ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『BEAT & ROSES』(東京)

2018-04-28 23:23:23 | (2018)BEAT & ROSES
及川光博ワンマンショーツアー2018
『BEAT & ROSES』
@オリンパスホール八王子



ひとりガンダム総選挙
今度放送されるあれには投票してないけど、ミッチーなら・・でキャラクター・モビルスーツ(メカ)それぞれのベストスリーを発表。
ひかえめにいってちんぷんかんぷん(笑)
私の浅いガンダム知識ではさっぱりだった。

私はトレーズ様とブライトさんに投票したんだーってそんなことはどうでもいいか。


頭脳はおとな!ハートは中二!!


チューバッカに会ったんだー、会ったんだーって何度も。
(かわいいなーもう。)
無茶ぶりで通訳させられて・・なんて言いながらもにっこにこしてたな~多分。
遠くてなかなか表情まで・・だったけど、あのうきうき具合だったらきっとそうだよね、と。


前回の広島最高だった~うちあげで日本酒♪
お好み焼きやさん貸切だったのに、肝心なお好み焼きをひとくちも食べなかった(^^;
『前代未聞の客だ』って。
これはあいてつネタ。


ふっしー
GWにミッチーと行くなら・・と妄想してたんだって。
・潮干狩り
・バナナボート
・ららぽうろうろ
ちょっとまって、ふたり旅!?(とミッチー)
さあどれ?に、あえてひとつ選ぶなら・・バナナボート!
と笑いをとりにいくミッチー。
前か後ろなら前、がいいって。

移動中に考え事する理枝さん。
ビートロツアーの新しいグッズ・・
ローズにちなんでローズティーなんてどうかな・・
なまえは・・・・『ミッティー』
おおって客席わいたんだけどね、すぐさまミッチーから却下されちゃった。
食品は手続きがいろいろ・・ごにょごにょ・・って。
むーそうか・・残念。
でも、そのネーミングセンスはいいねって。
それにしても、ほんとに全方向取り仕切ってるのね及川P。


結論、ひとによる。
どこから~?どこまで~?
なんて話になって、あれこれ意見がとびかった結果だそう。

そうなんだよね。
ここまではって一律に線引けるものでもないし、相手にもよるし、気持ちのありようでそのラインは動くから昨日は平気だったけど今日はなんかヤダってこともあるし。


Birthdayしみたな・・
昨日の深沼さんとの対談聴いててグッときたのおもいだして泣きそうになる。

バラードタイム、座るとステージが半分ほどしかみえないバルコニー席ではセンターにいるミッチーがほぼ見えない。
(これは席の位置によって見える範囲違うんだろうけど)
腕をあげたり広げたりするとそこだけ見えたりする、そんな感じなんだよね。
で、いつもはまばたきする間も惜しいくらいでずーっと見つめてるんだけど、見えないものはどうしようもないからいっそのこと・・目を閉じて聴いてみた。
これはいいものだ・・染み込んでくる、声が。


今日のミッチーコール、上と下で別バージョンが発生した感じだった。
徐々に統一されて・・チャチャおじさん大活躍。
色のバリエーション増えてない?テンポも早かったし、激しくピカピカしてた。
MITCHY の文字があらわれるとテンションあがる♪♪♪


セットリスト、ちょこっと変わってきた。
ミッチーと理枝さんのダンスバトル風なシーンが印象的だったあの歌から、去年の象徴的な歌に。
リハで急にそんなことになったんだとか。
久しぶりだからかすこんと歌詞とんじゃって、ごめんなさいって(笑)

そしてフィナーレ曲も。
おなじみのノリノリ曲、イントロから体が勝手に動くよ~(^^)


八王子は今年もバルコニー席。
去年の席から数席後ろに移動したところ。
その数席分でもずいぶん見え方が違ってたな~
ちょっとでもステージから距離がある方が見える範囲が広がるね。
それに今回はお隣さんが身を乗り出したりしない人だったからよかったよ。
心配だった、話す声の聞こえ方は・・去年ほどではなかったけど、聴き取りにくいところはやっぱりあったな・・。
話題がぜんぜんわからないってことはなかったからちゃんと参加できたけど。

ああでも3階バルコニー席、3階とバルコニーとどっちがいい?って言われてバルコニーってなったら、
じゃあ2階も3階も両サイドとも全部一緒にバルコニーだよって。
そう言われたら、お向かいさんに手振るよね☆
そうやって向かいあってわーって手振ってたらミッチーが笑いながら「かわいい♪」って(^^)
やだちょっと、うれしいよ(笑)


オリンパスホール、これまで2階端っこ・2階すみっこ・3階バルコニー・3階バルコニーなんだよね。
1階に降りられる日はくるだろうか・・(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『BEAT & ROSES』(広島)

2018-04-21 23:23:23 | (2018)BEAT & ROSES
及川光博ワンマンショーツアー2018
『BEAT & ROSES』
@JMSアステールプラザ 大ホール




自慢聞いて♪

スターウォーズのイベントにでる。
チューバッカにあってくる☆
最初のMCでいきなりこれ。
もう、話したくてたまらないって感じで。
やっぱもう、かわいいったらかわいいわー。
前のイベントではとあるキャラクターをイメージした衣装だったそうで、今回ももう決めてるんだって。
それからも思い出したようにチューバッカ~会えるんだ~なんて楽しそうに。


前日入りだったふっしー、あらケンと途中参加のミトモ氏と三人で飲んだんだって。
この三人で飲むのははじめてだったね~
って。

はじめちゃん、赤いストラップつくってもらったって、うれしそうに。
キラキラついててステキなの、よーくお似合い。

龍ちゃん。
先輩ベイベーは知ってると思うけど、四回目五回目あたりがとんでもないライブになるよね。
だから今日もきっと・・
って。
龍ちゃんがそんな風に言うときってほんとにそうだから、ここで期待がパンパンにふくらんだ(笑)

師匠はマイクにむかってなにやらナキマネ?
チューバッカ!?ってすぐさま反応するミッチー。
へーそういうキャラなのか。


理枝さん、札幌で、ミッチーのひそひそ話を聞くの巻。

終演後、女子楽屋であれこれしているとなにやらひそひそ声が・・

「理枝ちゃんお誕生日だから毛ガニ用意して☆」

実はそこは女子楽屋の前だったんだって。
さっちんゆうこりんも一緒にばっちり聞いちゃった(笑)

えー聞こえてたの!?
ってびっくりミッチー。
ほんとに気付いてなかったんだね、そしてそれを気取られなかった理枝さんもおっとな~。

最近ミッチーさん、かわいいって言われるのいやがってますよね。
と、理枝さん。
ほんとにかわいくないんだもん。
ってミッチー。
(・・もん、なんって言ったっけ?私の願望かも・・)
残念ながら、ほんとにかわいいっすよ。
ってきっぱり言いきって札幌の話をする理枝さん。
なんていうか、話し方といい、流れの作り方といい、ステキだな~と。


新曲で、あらたな愛してまーすコールが。
1回目は早口でせつめいしたものの微妙に間に合わず不発、自分でおかしくなっちゃったミッチー、笑っちゃって歌えなくなる。
2回目はうまくいって、そしたらそれはそれでおもしろかったみたいで吹き出したりして・・(笑)

後で、なんでこういうの思いついちゃうんだろうって思いだし笑いまででたよ。
ほんとミッチーかわいい。


あいてつで、神戸での約束楽しみにしてますとメッセージ。
ん?約束?あれれ?
ってなったミッチー、ヤベって感じの表情がいい、すごくいい。
思い当たることがないらしいミッチー、思わず客席に助けをもとめたらあちこちからなにやら声が。
それで、ふっしーとの攻防だっておもいだしたミッチー、ホッとしたら急に回転しだしたのか、鋭いツッコミ。
みんな神戸ベイベーか!

(笑)

その神戸からの帰り道、新幹線に乗ったら、前の席が谷原章介だった!
なんて、すごい偶然があったんだって。
て、おお章ちゃんってなって、すぐにアニキに報告したら、「持ってるな」って返信きたって(笑)

もうひとつあいてつの時、まだライブをしたことがないのは山口・宮崎・和歌山。
そう言ってたらチエホフからしずかにツッコミが。
宮崎はあるんだって・・それきいてミッチー、マジで!?え、宮崎!?
静かに深くうなずくチエホフ。
そして本気であせるミッチー。
見事な対比だった・・(笑)

そしてさらにあいてつの時、整体の先生に言われたこと、
「体力や筋力はある程度キープできる(実際できてる)けど落ちるのは「回復力」」
これにはああ~って客席が見事に共感。
そのリアクションにミッチー笑いがとまらず(^^)
そんなうなずく!?って笑いすぎてぜーはーしながら言ってたけど、ものすごい実感したもん。
ふかくふかくうなずいたわよ。


さて、ふっしーとの攻防戦、負けずに歌いきれたからミッチーの勝利、と思いきやふっしーからツッコミ。
目をつぶってたでしょうって。
あ、ばれたって表情のミッチーにさらにふっしー、アイコンタクトって。

ザ・ガンバローゼズの本日のテーマ、アイコンタクトだそうで・・・
痛いとこつつかれたミッチー、ごにょごにょかわしてた(^^)


今日は理枝さん側、前ベイベーか真ん中ベイベーか微妙なあたりだったんだけど、見え方が絶妙だった☆
立った時、ちょうどステージのミッチーと目線の高さが合ってるみたいで、近辺にばんばん飛んできてた。
あの指差しは私に!?なんて勘違いできそうなこともあったりして、浮かれ具合はかなりのもの(笑)
そして、足もとまでばっちり。
ステップステップ♪
あー楽しかった~


羽根、いいな~羽根。
しあわせいっぱい。
足がぴょこんってなるとこ、たまらなく好きだー
そして最後のジャケットプレイで息をのむ。
ぞくぞくする。


そして、もうひとつ、ほんとにおどろいた。
まさかのあいてつ、去年に続き2度目、読まれた~。
チューバッカさんてどんな・・?
最後の一文はカットされちゃったけど(^^;


今回、動員が上々とはいかなかったらしく、ちょっぴりボヤキが・・(^^;
今日の広島はイベント事がいろいろで、持ってかれちゃったな~なんて。
福山氏、KANさん、そして、機関車トーマス!
ってことらしい(笑)

でも、数じゃない、広島ベイベー&男子、出来上がってる!
って楽しそうだったミッチー。
ここまで毎回初心者いじり(あ、いじるんじゃなくて・・なんていうんだっけ)
があって、ちょっとうらやましいなんて思ってる。
私が初心者ベイベだった日にはなかったんだよね・・いや、もしあったとしても多分声だせなかっただろうけど。



そういえば、ツアーが始まる前、新曲の他にはどんな曲聴けるかな~ってあれこれ想像してた。
ロックテイストならあの歌いいよね、とか、あの歌がそんな風にアレンジされたらいいな、とか。
今のところまったくかすりもしてない(笑)
びっくりびっくりの連続でもう楽しくてたまらない。
特に今日はパンパンにふくらんだ期待をさらに超えてきた!
すごかった~楽しかった~最高だった~☆☆☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『BEAT & ROSES』(兵庫)

2018-04-14 23:23:23 | (2018)BEAT & ROSES
及川光博ワンマンショーツアー2018
『BEAT & ROSES』
@神戸国際会館こくさいホール



あー変に光ってる・・


最初のMCで関西キャンペーンのお話。
木曜から大阪で生放送への出演に収録取材等々12、3くらいこなしたんだった。
ちょっとやせたでしょ?分刻みのスケジュールで食事する時間もないんだよ、ということらしい。

過ぎるTVも収録終わってるって。
ネタバレになるから詳しくはいわないけど、ミッチーの印象を大阪の人に聞く街頭インタビューのVTRがおもしろかったそう。
あと、岡村くんはやさしいひとだねーってしみじみ。
収録中の気配りがうれしかったんだって。

テレビと言えば、
テレビカメラの前でよく、ミッチーだよってにっこり手を振るでしょ、あれはテレビの向こうのあなたたちにしてるんだからね♪
うわーもう、キャーだよね。
テレビでミッチーみるとミッチーってうっかり手を振っちゃうけど、それでいいんだね(笑)


今日、大阪から神戸へ車で移動だったそうで。
進むにつれて見事に天候が悪化してきたって(笑)
ほんと今日は、ちょっと外を見るたびに空が暗くなってるっていうわかりやすい天気だったもんね。


さわやかジャイアンの話。アニキがジャイアンならぼくは・・スネ夫。
ねえさわやかジャイアン!
なんだよ、おいかわスネ夫
こんな会話をアニキとしてるんだって。
で出来杉くんは誰だろう・・直くん、藤木直人ね。
ぼくがキラキラなら直くんはぴかーって感じ。

今日入りのふっしー、行きの電車で面白いことがあったって。
向かいのお姉さんが落とした目薬が転がってきたのを拾ってあげようと腰をあげた隣のおじさんが
ぷーって。
これに一番反応したのが師匠で、あなたこういうの好きだよねってミッチー。
そんなふっしーはケムマキ。

はじめちゃん、今日のリハのバラードタイムの時、ふっしーとふたりで客席で聴いてたんだって。
ふたりのために歌ってくれてるって思って・・
に、歌ってないからってかぶせてきたミッチー。
えー歌ってよ~っておねだり風のはじめちゃん(笑)

龍ちゃん、LINEはじめたの巻。
そう呟いたら男子メンバーからどんどん招待がきたけど、男とはしたくないからスルー。
で、女子からのを待ってるのにぜんぜんこない。
だからすねてる。ぼくもスネ夫。
・・自分で言っちゃった(笑)
ウマイってミッチー。

続いて師匠は、パーマン2号!
そう紹介されて師匠は、
どうもさるですー

ミトモ氏はシシマル。
あーちくわ大好き、の。
って微妙なノリのミトモ氏。

最後は理枝さん。
理枝さんは、静香ちゃんかと思いきや、ドラミちゃん!
ってミッチーが言うのに、理枝さんったらジャイ子でって。


今日はこころがいっぱいだって。
気持ちの高ぶりに体がついてきてない感じなのかな・・
久しぶりに足がつった~両足つった~って。
今日が終わったら一段落でちょっとゆっくりできるらしいから、ちゃんと体休めてほしいな。


あいてつ、始める前のトークにて。
自慢していい!?
からはじまったお話は・・宝塚の公演で、ミッチーの「紅のマスカレード」が使われることになった☆
すごい!すごいことだし、ミッチーがものすごくうれしそうで、それがまたうれしい。
去年、観劇のときにプレゼントしたCD「FUNK A LA MODE」がきっかけになったとか。


ちょっと前にこれ小耳にはさんで、おーすごいって思ってその勢いでチケット取っちゃった。
初宝塚、楽しみだな~♪


そしてあいてつ。
職場で女子が集まるとすぐに悪口大会になるのに困っているというベイベーさん。
そんな話したくないけど乗っからないと自分が言われるようになっちゃうかもって・・

ステキだと思う人をまねて、ステキだと思わない人はまねない。
それがいいけど簡単にそうはいかないのが社会だよね。
・・・・・・さりげなく、ダークサイドに気をつけろ!を歌うとか。どうでしょう(^^;

って。あはは。
それでハッてなる人なら最初からそういうことしないんじゃないかな~なんて思ったり。


第一部、あらケンなにかやらかした?
あいてつ明けにミッチーに詰め寄られるあらケン。
なぜかミッチーの腰に手を回し抱き寄せてる風に☆
でもたじたじになりながらぎゅっとミッチーの手を握り、ごめんなさいって。
なんか、小さい子がママにすがってるみたいに見えちゃった(笑)

そして龍ちゃん。第一部熱かったね、と。
バラードで歌ってるミッチーと目を合わせることはないんだけど、気持ちが重なったなっていう瞬間があったって。
ミッチーも、そうだね。
言いながら、ふたりでガシッと握手。


成功の9割は準備。
入念な準備をほどこして、本番は楽しむ。
満足のいく準備ができていれば気持ちに余裕もできるもんね・・そうなれば・・なるほど。


本日のミッチーコール、第二部が終了するや斜め後ろあたりからはじまった。
そして電飾ぴかぴか。
手拍子しながらステージみながら斜め前のチャチャおじさんの仕事ぶりを眺めてた。
すごいね~あの指先とステージが連動してる。感動的☆


最後、メンバー紹介に入ろうとして、えーっって。
もはやお約束のようだけど、やっぱりまだ終わってほしくないんだよ。
で、今日はあらケンにマイクを渡すミッチー。
そしていつかのあおりをくりだすあらケン、だったんだけど・・
あらケン、今日のあんまりうまくなかった、なんてミッチーに言われ・・残念(^^;


ホーンズ大暴れ(演奏じゃない方向で)のあの歌のとき、ふっしーが楽しそうにミッチーにちょっかい。
そして、笑っちゃって歌えなくなるミッチー。
それが楽しかったのか悔しかったのか、今度は負けないぞって最後に宣言してたミッチー。
広島での攻防戦が楽しみ(^^)


最後の最後、えんかくーハグ
からの、
ごめんね、昨日焼肉たべちゃった

最初にくりだしたこれを最後にまたもってくるかー。
いいね。
またここから始まればいいのに☆



今日の終演は21時より少し前くらい。
だんだん長くなってきてるね。



帰り際に物販すべりこみ。
金平糖買えた☆



そして出口付近では大阪公演のチケットが。
一般発売来週だし、ここで買えるのいいなーなんて思いつつ。
FCチケット申し込んでるし・・
あ、FCといえば、次の流星で、アルバム「Beat and Roses」に込めた思いなんかをしっっかり語ってるんだって。
楽しみだな~。
今月はお誕生日カードも届くんだ☆


終演後、外は雨。始まる前より強くなってた。
そして、最寄り駅まで帰ってきたらさらに強く・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『BEAT & ROSES』(札幌)

2018-04-08 23:23:23 | (2018)BEAT & ROSES
及川光博ワンマンショーツアー2018
『BEAT & ROSES』
@札幌市教育文化会館 大ホール



ツアー第二夜は札幌!
このところ大阪は(というか全国的に気温は高め?)春先とは思えないほど暑くてすでにくじけそうだったけど、前日くらいから急に寒いの戻ってきたり・・まだまだ不安定だな。
札幌は当然大阪よりも寒いだろうけど、街中ちょっと歩くくらいだしそんなに気にしなくていいかな~と。
そんな感じで久しぶりに飛行機でひとっとび。


開場時間過ぎに会場ついて、物販の行列にしっぽまいて退散。
金平糖買いたいんだけど、いつかどこかでチャレンジしよう(^^;
本はすでに完売だった。



オープニング、客電落ちたところからぐぐっと集中してないともったいないかもって今日思った。
暗くなって、ああ始まっちゃうってばたばたカバン整えたりしてたらあっという間に、だったから。
初日は準備万端で待ち構えてたんだよね。それが正解だった(^^)


ミトモ氏のめがねが黒に!
買ってもらったかどうかは言及だったけど、ミッチーがえらいぞ、みたいなことを言っていた気がする。


昨日の前乗りメンバー。
新千歳に着いたら雪降りだしたんだって。
まて、本番は明日だぞ、なに本気だしてんだオレ(byミッチー)
なんてことがあったとか(笑)

連絡が行き違って一人行動になっちゃったあらケン、電話で状況聞いたらすごい拗ねてて。
でも合流したらご機嫌さんで。
どんだけオレのこと好きなんだ(^^)(byミッチー)

どのくらい好き?ってマイク突きつけるミッチー。
こまったあらケン、ことばにいいあらわせないくらい・・っていいかけたら取り返されちゃって、

大好きですか~?
・・大好きで~っす!

ふたりでコール&レスポンス。
どんだけ仲良しか(笑)

龍ちゃん、
今日入りでバタバタしててTシャツとパーカーで来ちゃった。
どうしよう・・これ着てようかな
って衣装のジャケット指すとすかさずミッチーからnoが(笑)
レンタル料とるよ、って。
及川Pシビアだな~。

なんと今朝、スキーに行ったそうなはじめちゃん。
ミッチーに、一緒にシュプール描きませんか
だって(笑)
もう15年くらい滑ってないけど・・立ってるだけで上手そうでしょ?
ってミッチー。
怪我なんかしたら大変だからなかなかねってことでむずかしそうだ。


またひとつ大人の階段のぼった理枝ベイベー!とにっこりミッチー。
龍ちゃんがぴょろんと演奏はじめるとみんなで合唱、happy birthday!
恐縮しきりの理枝さん、思い出したことが・・って。
出会って間もない頃、理枝さん誕生日いつ?って聞かれて、4月6日、ヨロシク(夜露死苦?笑)の46ですってキャラで答えたら、違うよ理枝さん、喜びの46だよってミッチー。
えーそんなこと言った?って、覚えてない様子ながらまんざらでもなさそうなミッチー(笑)


休憩前のラス曲、出だしがうにゃにゃってなって、やり直しに(笑)
前の曲のジャーンからスイって切り替わる感じが心地よいところなんだけど。
CDだと歌い出しで息吸いこむ音にドキッってなるあれ。


バラードタイム。
着席~して次、きいてくださいってタイトルコールして入ろうとしたところで光る手首に気づいたらしいミッチー、
「それ消して」
って。
ちょっと鋭い感じに聞こえた。
で、ちょっと間があって
「ありがとう。」
っていいながら慈愛の微笑み。
一瞬浮かべて、すぐさま切り替えて第一声。
あーなんかすごいものを見てしまった気がするよ・・
目がハートで~す


久々の腰砕けベイベーにミッチーご満悦。


舌噛んじゃった話、2段オチで笑いを巻き起こす。
マグロと牛タン。
今日は行列の~があるから今日は早めに終わらないと。
なんて言うから当然
えぇー!!
ってなって、
どこかのタイミングで
そんなのどうでもいいから、って声が飛んだらしく、
どうでもいいってって苦笑いミッチー。
録画してる?録画して、あんな表情こんな表情でポーズして見るんでしょ?
なんて言いながら、どこで止めたっていいよってどや顔ミッチー(笑)


最後のメンバー紹介に入りかけて客席の声に迷い顔ミッチー。
師匠にマイクを託す。
ちょっぴりおばちゃん風味で
おかわり?おかわりするの?
って客席あおりつつ、
おかわりだって(はーと)ってマイクをミッチーに。
師匠のキャラ設定がわからないって大ウケミッチー。

おかわりですか~?
おかわりでーすっ!

そして駆け抜けるラス曲。


Tシャツアレンジ、ゆうこりんは今年もちらり背中にドキッな感じでさっちんは肩とか大胆にあいてるの。

最後の退場はサザエさんが複数、今日も。
袖際でうらうらやチエホフとハイタッチしてるメンバーに胸が熱く・・


そして最後のミッチーコールからのえんかくーハグ。
で、〆のギャグ?を放ったミッチー。
なんだったかは思い出せない・・
けど残念ながら不発で・・
しきりなおし
ミッチーコールからのえんかくーハグ。
ちょっとの間考えて放たれたのは・・やっぱり思い出せないけど、笑った記憶あり。
きっと成功だったんだね(^^)

きらきらのラメラメをふりまいて袖にすいこまれていったミッチーの背中、かっこよかった♪



あいてつで、この前のドラマにちなんで、がん告知を受けたらどうする?って質問。
これにはさらっと一言。
常に、これが最後のライブかもしれないと思っています。

同じくあいてつ。
人を愛する気持ちがない人をどう思うか、まだそんな人に出会ってないだけなんて綺麗事じゃなく答えて、だって。
難しいことを・・っていいながらも淀みなく言葉が出てくるミッチー。
いわく、そういう人はいるだろうし、おかしなことでもない。
ただ、人に愛情をむけるということは、己を知ることであり、足るを知る、幸せにつながる・・

うーん、ちゃんと言葉にできない・・聴きながら、ストンとなにか落ちてきた感じがしてね、じんわり感動したんだよ。
私、今の状態は多分普通じゃないっていうか、一般的じゃないって思ってて、だからってどうにかしなきゃなんて思ってないけど、無理矢理そう思い込もうとしてるかもしれないな、とも思ってて・・最大多数の最大幸福の範疇からははずれててもそれ自体が悪いことじゃなくて、そこを自覚しつつ向き合っていけばそれなりの幸せがちゃんとある。気付けるはず。
最後はひとりだろうけど何か胸に抱えていきたいな、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『BEAT & ROSES』(千葉)

2018-03-31 23:23:23 | (2018)BEAT & ROSES
及川光博ワンマンショーツアー2018
『BEAT & ROSES』
@市川市文化会館 大ホール



はじまった~

幕があがった瞬間からもう目が離せない。
もったいなくて(^^)

アルバム「BEAT & ROSES」が過去最高くらいに好みで毎日毎日聴いてて、これがどんなステージになるんだろうってわくわくわくわくしながらむかえた初日。
びっくりするやら感激するやらうっとりみとれて目のやり場に困り笑ってうるうるして、若干困惑して。
揺さぶられ感すごくてくたびれ果てた(笑)


新曲たんまり聴かせてくれて、うれしい限り。
ふりがめっちゃかわいい曲が!ステップがすごくいい!ミッチーと女子ーズでそろえてるのがもう、楽しい♪
そのときの、女子ーズの衣装が今まであんまり見たことない感じ、春っぽくていいなーと。
まあ、最初のりえさんはギリギリのラインをひらり華麗に越えてったかのようだったけどね~素敵だった。


今日のミッチーの心の色は?
赤、これでもかってくらい、赤。
赤いバラ、持ったり投げたりくわえたりしてきた。
バラには凛としたイメージ。
だから、花束というより、一輪、なんだそう。


ギター、いくつでてきたっけ。星のギター、深紅の(そう見えた)ギター、黒も?

ミッチーと、あらケンと、ステップしながら弾いてたのはあの・・
『キヨシロー』ってコールがあがったときのミッチーの表情にグッとくるんだよね。
というか、ぎゅーってなる。


本読んでるっていうあいてつのメッセージを受けて、再登場のメンバーそろったところでおもむろにミッチー。
リハーサルスタジオにその本が置いてあって、さあ開いてめくりなさいと言わんばかりだったのに、誰も読んでなかった!
だって(^^;

で、そういうの気にするミッチーかわいいよねって龍ちゃんに言われて言葉につまるミッチー(笑)

あらケンは、超読んでたって主張。
わたしのいた辺りでは、超って・・てざわざわ。私も思ったけど(^^;
で、あらケンのいつくれるんすか?にはにっこり笑顔でにせんえんですのミッチー。
うん、かわいい。
今日もかわいい。


楽屋でうたたね龍ちゃん、寝言で爆弾発言。
聞いてた師匠、こおりつくの巻。
いわく、あらケンとキモチイイコトしたい

どっか~ん大爆笑☆
気持ちよく音楽を・・みたいなことを言ってるつもりだったんだとか。


アンコール後のメンバー紹介で、えーっと声があがるとミッチー、
「還暦の師匠にまだ叩かせる気か!」って言いたかったのに噛んじゃった。
師匠もするどくツッコミ(笑)
そして、

たたかせますか~
たたかせまーす!

で、師匠のドラムソロ♪
からのラス曲へ。
セット奥の上の方にバラの花が・・真っ赤に輝いてきれいだった。


びっくり曲そのいち。
おニュー(?)アレンジをほどこされた某曲、テンポとるのがむずかしかったよ(^^;
いつぞやの、回転木馬の謎リミックスくらい困惑。
きいてるうちに耳が慣れてくる・・といいな。

そのに。
りえさんバージョンであの歌。
ちょっとドスがきいてて不思議な雰囲気になってた(^^;
どうしてもきゃぴきゃぴ後輩というよりあねご、に見えちゃって(笑)
ああでもあの衣装がぴったりだった、その雰囲気に。


そのりえさんタイム
大胆な和装が色っぽく・・さっちんゆうこりんもかわいらしい和装で。
ただちょっとかわいらしすぎて、いたいけな女の子になんかしてそうなお姉さまに見えちゃって・・どうしましょう(笑)


バンドがついにファンタスティックスじゃなくなった!
みとも氏命名らしいあたらしいなまえは・・☆

アンケート用紙には「ミッチー&ザ・ファンタスティックスにメッセージを!」
ってなってたけど。


最初の衣装は赤と黒でコーディネートされてて、それはもうかっこいいんだよ。
ミッチーはもちろん、メンバーみんなも。
なのにみとも氏、メガネがブルーだって。
赤黒にしておいで買ってあげるから、なんて口を滑らせた?ミッチー。
どこで買います?ってすかさず食いついたみとも氏をしらねーよ、なんてあしらってたけど、ほんとに買ってあげるんでしょ?って思ってたり・・ね。
今後に注目だ(笑)


俺のことアニキって呼んでみてって呼ばせておいて、柄じゃないなって苦笑いミッチー。

今日はやけにみんなに背をむけてると思わない?なんでだ?
なんて唐突な話題をもってくるミッチー。
大人の男として背中で語るとかなんとか・・
で、ピタッとポーズ。
ざわざわしだすと、言わせたいんじゃないよ、そうじゃないけどなんていいつつまたもやポーズ!
かっこいい~!!
フリに答えたお約束ではあるけど、でもほんとにかっこいい・・ステキったらステキ。


相乗効果!
も何度となくポーズきめてぐいぐいアピール。
撮影では何パターンか撮ったそうで、でも他のは日の目をみることはないだろうって・・
それはそうだろうけど、見たいー!って声がとんだら、じゃあって別バージョン決めてくれた♪


あいてつ、初心者ベイベむけにコーナーの説明を。
哲学的なコーナーだよって言ってるのに、ひきあてた一枚目。
「指ぱっちんが上手にできません。コツを教えて」
・・(笑)

かれこれ20年以上指ぱっちんしてきてるけど、なんていいつつぱちんぱちん鳴らして見せるミッチー。
ゲッツ筋がポイントなんだって。
あー確かに、鳴った時はそこに当たってる気がする!


エンディングはぱんちらから、みんなでサザエさんダンス!!
リハーサルスタジオで、みんなで練習したのかな、なんて思ったらなんともいとおしくなったよ。
そしてこうなると退場は・・サザエさんが何人かいたね(笑)


いつものようにチエホフに手を振って、陰アナの姉さんに拍手して、名残惜しくも終演。




よくみたら終演予定19時って書いてある。
終わった時の時間チェックしてなかったけど、そこまで長くはなかったね。
アンケート書き終えたのが19時より少し前だったから。


今日が始まりで、ここからまた楽しくて楽しくてそれでもちょっぴり疲れてしんどかったりする週末が続くんだ。
しあわせかみしめつつ、がんばろう。
実際、楽しいししあわせだよね、なんて贅沢してるんだろうって思うもん。




ロビーにきらりん、スマートに輝け!

そして会場出口でミッチーからのお土産ってことで配られたオールブラン プレミアム☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする