goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

夢?現実?水晶が割れていたのはどうして?

2007-04-22 20:53:09 | 夢(予知夢、時間軸、幽体離脱、異次元)
こんばんは。


tomoです。
ちょっと疲れています。激しく疲れています。

お題は夢か現か、夢で見た事が起きたのではなく、夢で見たとおりになっていた・・・・表現が難しいですね。


しまちゃんから、2月に分けてもらった水晶があるのです。クラスタなんですが、すごく透き通って、大きくて、そのうちのひとつのポイントが猛烈に力が出ている感じ。

で、クリスタルのきれいなボウルに、塩を入れて、その上に乗せておりました。我が家には祭壇ちゅー祭壇もありませんし、強いて言えば、子供用の冷蔵庫代わりのロッカーの上に無造作に護摩壇の護摩が置いてあります。ついでに追難の供養の写真もおいてあります。

なんでって言われれば、置く場所が無かったから。
しかも、家の真ん中。龍神の札は家の真東に貼ってあります。それは、いいんですが、護摩壇の置き場に困り、ちょうどいい高さだったから、インテリアを度外視。

しかも、ワインレッドのランチョンクロスを敷き、とりあえず、オカルトグッズをまとめて起きました。
今で言えば、トトロのフィギュアの周りに、しまちゃんから送ってもらった仏像のフィギュア5体を並べ、五芒星の形に並べました。

で、問題はその水晶のクラスタです。
うちの家にはいくつかあって、玄関にクラスタひとつ、寝室にダブルポイントのクラスタをひとつ置いてあります。リビングにはしまちゃんのクラスタ。北西には、タイガーアイのタンブル。



で、またそのクラスタのいいポイントが、指輪をかけるのにちょうどいい。
いい太さでいい尖がり。まさに、浄化のためにかけるべきところのような。

で、指輪だったり、パワーストーンだったり。大勢人ごみのところに行くとよく憑くので、浄化の意味を込めて、セージで蒸して、その塩の上のクリスタルに引っ掛ける。




・・・・だが・・・(暗転)


ある日の夢で、クラスタのそのポイントが欠けた夢を見ました。派手にパンと言って欠けたんです。あくまでも「夢の中」です。なので、別に夢で割れた夢見たけれど、大したことないなぁと思っていました。

何気に今日、宝石の手入れとパワーストーンの手入れをするために、玄関でセージを焚いていたところ、発見しました。


水晶のいつも引っ掛けているポイントのところが、両脇かけているのです。
そこだけ、細い。削ったかのごとく左右同じ場所。




何かなぁ。
やっぱまずいもん憑いてたのかな。
一度、藤原さんのくれたブレスレットが、一瞬にして壊れたことがありました。

で、夢と連動しているってどういうこと?
よくそういうことがあるけれど、夢で色々セーマン切ったりしているのは、単に夢だと思っていました。でも、夢に出てきた水晶が割れるってどういうことですかね。しかも、本当に割れてて・・・・・・_| ̄|○


不思議スイッチ。/。(メモリぶれてます)


本当に、夢なのか、本当は夢ではなくて幽体離脱して変なところに遊びに言ってるとか・・・・・・夢って頭の想像の産物ではないんですかね。
時折不思議なtomoです。

石が欠けて、何かから守ってもらったんですね。
不思議ですね。本当。・・・・・



tomo
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントを事前承認解除しました

2007-04-22 09:06:06 | Profile
こんにちは。


tomoです。
コメントを事前承認解除しました。
書けば書いてリアルタイムに楽しめます。(楽しまんでええわ。_| ̄|○)
いちいち承認するのが面倒なのと、やばい系統が少なくなったからです。
電波系はご遠慮ください。


一意の元に削除する場合もあります。

tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまちゃんの送ってくれたCD

2007-04-21 10:34:44 | あらゆる魔よけグッズにおける効果の研究
おはようございます。

本日も朝5時に起きた馬鹿息子どもは、現在力尽きて、横で寝ています。
実は水曜日に大パーティを催したのです。子供に自分の病気で普段我慢を強いているために、少しでもと思い、お友達を呼んだのです。

で、いっぱいいっぱい楽しんだ子ら。土曜になっても疲れとれず・・・・・_| ̄|○


で、本題は、しまちゃんから送ってもらったかなり沢山のCDです。
タイトルはおいおい述べていくとして、クォンタムとか、ボイスとか、退行催眠とか・・・みんなやっとIPODに落としまして、実は夜夜中聞いています。
まぁ、それで先日は金縛りに会ったわけで。夜中の音はやっぱうるさいですな。

中で、クリスタルボウルシンギングというのがありまして、チベットの坊さんの使うクリスタルボウルをチンチン叩く音です。




いかんです。主人から、「エアコンつけっぱなしだったっけ」と言われました。微妙な振動の音が、電化製品のモーターのように聞こえます。
結構聞き込むとどうってことがないのですが、最初は歯が浮きました。
合うか合わないかといえば、まだ合わない。



次にTOM KENYON。
唯一声で歌っているんです。でね、実は私は声で歌われているものって好きなんですよ。なんていうんですかね、人の声の美しさ、ぬくもりって、楽器の追随を許しません。昔、主人と付き合った頃、彼氏が「ブルガリアンヴォイス」「ヒリヤードアンサンブル」という楽団が好きで、わざわざチケットを買って見に行ったことがあります。

うーん。当時POP曲とかを書いていた私には、新鮮でなんか良かったんです。


で、今無性に、チベットの坊さんのお経を唱える声とか、グレゴリオ聖歌とか、あんな古典音楽に興味があります。坊さんの唱えるお経も抑揚のある声で、「ノウマクサマンダバサラダンカン」とか言っている声を聞くとチャーミングで痺れます。

声の美しさ。声の響き。聞いて体に響く音。チェロもいいですが、人間の声ってどうしてこうも温かいのでしょうか。

で、しまちゃんからは、思いっきり「危険かも」と書いてありましたが、声で歌っているだけで私はとっても好きなんです。


次にはインナーチャイルド。
すぐ催眠に入っちゃうお手軽な正確も災いして、すぐ感じられます。

エンジェルメディスン。
あっという間に想像できて、でも、英語でセーフという言葉なんでしょうが、安全安全と言われると、つい交通安全を考えて黄色い旗がよぎります。

まぁとりあえずこの辺で。

しまちゃん、ありがとう。



tomo
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挫折感と創意工夫と経験則の因果律

2007-04-20 23:14:57 | 一回目のステップアップ
こんばんは。


tomoです。
こんな夜中に起きてます。
珍しいです。ですが、レム睡眠中の突飛な行動もありません。


挫折ってご存知ですか?
ご存知ですよね。そうです。七転び八回目にして起きたら、頭突きを喰らう・・・あれです。_| ̄|○

私なんか挫折の経験だけは豊富です。自慢大会があったら、絶対一位になれると確信をしています。白鳥は涼しい顔をしても、水面下でものすごい水かきをします。
その水かきたるや、なんというか、こう、一生懸命、必死、無我夢中、無意識の界に所属いたします。

で、問題は白鳥じゃありません。

挫折を覚えたとき・・・・


自分にはどうしようもない問題を抱えてしまったとき。


誰にも手伝ってもらえぬ自分だけの問題だったとき・・・・



どうやって切り抜けたらいいかわかりますか?

答えは簡単です。





「工夫」するのです。
壁が目の前にあって、超えられないとき、超えられないと嘆くだけならそれは挫折。

そうではなくて、ロープにフックをつけて引っ掛けるとか、ロッククライミングするとか、・・・・それを創意工夫と呼びます。または、長い竹のさおを持ってきて、走り棒高跳びでも、それもアリです。あと、強引な手段としては、ベルリンの壁のように、壊す。でも、中々壊れない場合があります。



昔の私は挫折すると、力任せに壁を殴って壊そうとして、力ずくでした。



ですが、それじゃぁだめなの。「壁を越えること」が挫折の解決法。


ですから、工夫をするのです。超えられないじゃない。「超えてやろうじゃない」です。


でも、時折、どうあがいても無駄なものもあります。好きな人が振り向いてくれないとか。こればっかりは、どうしようもありません。( ゜Д゜)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪使って気を向かせても、本音じゃありませんから、後ろめたくなります。

そういう時は、気を紛らわせる他の何かを見つけるのです。


めんどくさいとか言っていれば、挫折のとりこ。



越える壁は幾多のごとく。で、実は意外に経験が解決策を見つけさせてくれます。

ですので、挫折の多いBOYS & GIRLS。

日常の経験をもっと積みませんか?体で覚えた経験に基づく工夫は、あなたの挫折を軽々超えさせてくれる手伝いをしてくれます。
それには、好奇心が必要です。
知りたいことを、親がめんどくさくて教えてくれなくても、自分で調べましょう。そして、いろいろなことを体験しましょう。

きっと、あなたの行き詰る先で役に立ちます。
挫折と創意工夫、日常の豊富な経験。


切っても切れぬ関係です。


tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏像ってフィギュア・・・・・_| ̄|○

2007-04-19 13:32:28 | あらゆる魔よけグッズにおける効果の研究
こんにちは。


tomoです。
今朝朝一にしまちゃんからお届けがありまして、不動明王が送られてきました(かなり謎)カバヤの食玩です。それにしては箱が大きいと思ったら、なんと、

グンダリ X2  ダイイトク X1 ニオウX1 シークレット不動明王(シークレットブーツじゃあるまいし)が入ってました!!!!(ToT)

すごい。でもね、しまちゃんが、クロネコのラベルに、お荷物の内容として、思いっきり


「フィギュア」


って書いていて・・・・・_| ̄|○。
受け取りが私だけに・・・・_| ̄|○。
しかも、宅配員さんは顔見知り_| ̄|○。


飛鳥ラングレイとか綾波レイじゃないだけ、まだいいのですが、誰にも説明できません。ってか、誰もフィギュアって書けば、想像はガンダムですよね。エヴァとか。

まさか、仏のフィギュア集めてるおばさんっていないよなぁ・・・・・・・・ってか、「想定外」って言葉がばっちりよね。しかも、グンダリとか・・・・


不動明王火炎呪( ゜Д゜)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
チャクラ逆回転呪( ゜Д゜)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪


そういうものでもないですし。



でもね、仏像って、木彫りの大日如来とか見て思うんですが、やっぱフィギュアですよね。普通の家には一体しかなくて、コレクションがない。で、しまちゃんの言うとおりに、寺とか寺院の宝物殿とかに行くと、

「金の観音」

「銀の明王」

が集められてて、(しまちゃんはこんなことは言ってません)
まぁさしずめ、やはりコレクションで。それはそのとおり、彼女の言うとおり、一種のフィギュアでしょうね。

京都に永観堂というお寺がありますが、「えー?かんどー」ってほど、感動いたします。いや、これは単なるギャグで。_| ̄|○

奈良、京都が個人的に好きなのですが、あの仏像を見るのは、やはり、いろいろな人の作る綾波レイのフィギュアを見て回るのと同じことなのでしょう。

ですが、違うのは、綾波レイには、その「気」ってのがございませんが、不動明王や、その他の方は、それなりの「気」の代表なわけで、炎の燃え盛る精霊と申しますか、その気を現しているわけです。

そりゃ、綾波レイに「気」があるって言う人の気は、下心満載の「気」ですから、あまり他言は無用です。


どんな形であれ、気を感じ、その気に癒され、浄化されることが大事なことです。ほっとけは、いえ、仏は高ければいい仏ではございません。純金の仏には明らかにご加護があります。だって、現金化すれば、苦しいとき助かるでしょう?

そーいうことではなく、仏像も自分に合うものがあれば、値段など関係ないのです。





私はここに高らかに、「カバヤ食玩シリーズ」の不動明王をお祭りいたします。





まぁ、祭るってったって何にもできないけれど。
しまちゃん、本当にありがとう。
そのうち、携帯に撮って写真披露するよ。
本当に、旦那様の素敵なご趣味に乾杯。ってか、


モロ「完敗」。_| ̄|......○


そういうわけで、あとはネットで買います。
では、みなさん。

「気」が大事なんですよ。


tomo

PS:明日子供が遠足の日なのです。私も付き添いです。
で、明日だけ晴れ。やっぱなぁ・・・・・今のところ10中10だ。
龍の加護があるのは、息子Aでしょうか。私でしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金縛り&睡眠考 その1

2007-04-18 20:33:55 | まだ解明されない不思議な出来事
こんばんは。


tomoです。
そろそろ、脳の機能というカテゴリを作ろうかと思っています。
お題はそれで、脳の睡眠、レム睡眠、ノンレム睡眠における金縛りです。

先日、寝るってどういう風になるのか、前から興味がありまして、かねがね、睡眠の最初の一歩を知りたいと思っていました。これは多分、10代からの彼岸、いえ、悲願でした。

どうやれば睡眠に入れるのだろうか、どうなると睡眠になるのか。ある種の特別な薬物を用いないと、睡眠が3時間以上持続しない私としては知りたかったことですし、冷たい陰気な幽霊に添い寝をされた小学校4年から、不眠は常に私と一緒でした。

主人が気持ちよさそうに寝ていて、自分だけ明け方を迎えてしまい、それがある時11日目になった夜、本当に辛かったです。一気に両手一杯の薬を断ち切った11日間でもありました。離脱症状に苦しみながら、結構、漫画や読みたかった本を読んでたりして、夜も昼も別に頭はてんぱっているのですが、眠れない・・・・

って、絶望感にさいなまれることもありまして。でも、11日目にやはりその薬物を一種類だけ飲んだところ、長時間4時間(11日目にして初めての睡眠)が取れまして・・・・・

やっぱ、まぁそれはそれで。
薬物飲んでも、偉大な人っているし。「コントロールできる強い意志」があれば、何に手をだしても、飲まれることはありません。

妊娠中、鼻炎スプレーの中毒になって。2回ともむごい鼻炎で、12時間効くスプレーが、一時間おきで。薬剤師は、効果的には胎児に問題ないといいます。


で、その中毒。出産後2週間目にして、勢いで克服してしまったという・・・・・・・_| ̄|○

で、すごく話はそれましたが、睡眠の最初です。


先日、横になっていて、何かぼーっとしていたんです。すると、なんかいきなり想像力が膨らんできまして、自分は滑っているような、滑りたくなってくる。で、家の中を滑っているところを想像してみる。

で、滑って滑って、外に出て思いっきり3Dの世界で滑っているのを簡単に想像できるんです。で、滑りきって、光の中に滑り込んだとき・・・・・・・・



そこから寝てたんですね。その後はレム睡眠で。

つまり、ぼーっとして寝ようと思っちゃいけない。で、想像も何か変な自分の気にかかることじゃ眠れないんですよ。神経が興奮しますから。
で、眠気の持ってくる想像、イメージの世界って、意外とリアルとかけ離れているのを、急に思いついてそれを考え出す・・・・・・・と寝てるんです。ウサギになったなんて奇想天外の想像が始まったら、睡眠への一歩ありです。


なので、不思議の国のアリス。あれ、ウサギがストップウォッチ持ちながら走りますよね。あーいーう、なんだかわけわからん睡眠想像が、やっぱり眠りへの第一歩でしょう。

で、レム睡眠に入るわけですね。レム睡眠というのは、体が寝ている睡眠です。ですので、夢は見ます。ノンレムは脳が寝ています。
私は、レムが長いんです。平均一日10時間くらい寝ます。それくらい寝ないと、体が疲れて疲れて・・・・・・・・

で、次は金縛りです。
昨日のホットな話題。
昨日、レイキとかいわゆるNEW MUSIC系統をひとつのプレイリストにして、IPODで夜流すのですが、夜中の2時半まで消すのを忘れていたんです。

睡眠が浅くなって、「あっまだIPOD消すの忘れてた」私と、「眠い」私が、交差して、めでたく「金縛り」。

手が掴まれたように動かず、耳元で息遣い。お気遣いありがとうございます。

でも、これは単なる脳のイルージョンです。
本当にばけらったに襲われたときは、非常なる意思で、彼らの足に爪を食い込ませたり、叩きのめしたりできます。夢がもし本当なら、セーマンでやっつけることもできます。ですが、金縛りは、単に脳と体のうまくいかない不連動の賜物です。

でも、割とびびった。あまり金縛りになることないもので。

もう少しこの次は、ノンレム睡眠、レム睡眠について掘り下げていこうと思います。

ではまた。

tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんぷら粉の修行(脳力) 補足

2007-04-17 10:34:24 | 一回目のステップアップ
こんにちは。


tomoです。
ありました、ありました。私にも誇る能力が!



それは、ガソリン空ぴったしまで走ること。
つまり言えば、無くなる本当に5リットル手前位で、スタンドに入れることです。アクセルの軽さを感じると、空っぽのすっからかんでスタンドに入れます。

で、60リッターほど入っちゃいます。
満足度と財布の急激な減量にげんなり、はんなり。


一個間違うと、どこかのロードサービスのお世話になりそうな能力。あまりまねしないでください。

では。


tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんぷら粉の修行(脳力)

2007-04-17 10:20:52 | 一回目のステップアップ
おはようございます。

tomoです。
お題は上記ですが、今日は脳についてです。

世の中広いもので、いろいろな才能を持つ方がいます。

例えばそれが、キッチンにおけることですが、てんぷらを揚げようとして、ジャスト余ることなくてんぷら粉を出せる方がいます。
それは、今日の具材が少し大目でも、人数が増えても減っても、その日にちょうどいい量のてんぷら粉を、袋からふるえるのです。

もちろん、人数の多さに対応していますから、2人になっても、8人になっても、いたって当人はナチュラルに粉を出して水で溶きます。しかも、その日に限って、具材が絡みやすいきのこだったり、えびだったり、あまり面積の少ないものでも、当人は、「ジャストピタリ賞」で、出せるわけです。

しかも、もちろん玄人ではありません。いたって普通の主婦です。また凄いのは、この主婦は、毎日「てんぷらを揚げているわけではない」ところです。

気まぐれのメニューで気まぐれの日に気まぐれの具で、気まぐれの人数で、


「ジャストぴったり」。



凄いですよね。神業です。
しかも、てんぷら粉だけじゃありません。とんかつのパン粉を余さず使う量だけ出せる人、(とんかつだって、薄さ厚さ、なじみ方 室内温度ありますからね、変わりますよ)とろみをつける片栗を、なべの量に合わせて一気に出せる人。


どうですか?神業じゃありませんか?


本当に彼女たちの仕事には頭が下がります。
足りなかったら、具を減らすという選択肢もない。素晴らしいことです。






これって、脳の計算技ですよね。
そのようなひとつにこのような技があります。瞬時に、どれくらい必要か計算できるわけです。素晴らしい能力です。これが、普通の一家の主婦の能力なのです。どうですか?特別何かってわけではなく、普通に暮らす中の脳の力。

お化けも、瞬時といえば、予知もこの脳の計算力のひとつでしょう。


あなたにも、こんな能力ありませんか?例えば、うまく洗濯洗剤を余らせたことが無いとか、何かをちょうど良くピタリとする脳の力が・・・・・・
どんな人にでも眠っている脳の計算力。本日から少し、ぴたりを狙うがごとく、脳の働きを活性化させてみませんか?


・・・・・・・私ですか?私はですね・・・・・。余らせる能力は高いんです。余分ってのが好きで。_| ̄|○
たまに足りなくて切ない思いをするのがとっても寂しくて、ひもじくて。(たまにでもないんですが)


でも、意外に、外食した際、家族全員残さず食べきれる量を注文することができるようになりました!!!!!!!!_| ̄|○


では、脳の活性化に向けて。

tomo
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-04-16 11:08:38 | 一回目のステップアップ
こんにちは。


tomoです。
カエルグッズが好きです。
で唐突に、お題は雨です。

雨、好きですか?嫌いですか?
確かに、髪型は崩れるし、あまり美しくなれないのですが、私は雨は好きです。しかも、そぼ降り雨。好きです。
しとしとと降る雨を、傘で除けて・・・・・


ってか、あまり最近は傘を差しません。
どうしてですかね。大体、レインコートを着て、レインコートの頭をかぶっておしまいです。傘・・・・結構、無粋ですね。

雨の降る時、雨の音を聞いたり、雫の行方を捜したりするのが面白いですねぇ。
コケむしるところを、雫が転がったり、葉っぱの上を転がったり。その雫も同じものはありません。大きさが小さかったり、大きかったり。

虹色の光る雫。


素敵ですよね。




で、問題は、雨の降る時、あまり幽霊を見かけません。
どうしてでしょう?私も知りたいです。ですが、小人のようなものは見ることができます。

雨の雫を葉っぱで避けるモノ。


是非、本日、歩いたときに見てください。
結構いるのは、明治神宮の裏です。あの辺りの小道(神宮敷地内)によくいます。見かけても、放っといてください。彼らも忙しいですし。生活かかってますし。



tomo
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動明王の仏像

2007-04-15 09:46:17 | あらゆる魔よけグッズにおける効果の研究
おはようございます。

tomoです。

信心深くはあれど、毎日水のお供えもできないtomoです。
で、今、不動明王の仏像が欲しいです。

前からネットでチェックしています。
でも置き場所ないし。怪しいし。

ほしいなぁ。仏壇も買う予定もないし、棚の上のほいっと置いておくだけなんでしょうが。偶像崇拝はしたくない。

悩める仏像フリークよ。一緒に縁のある仏像を探しましょう。


tomo

PS:昨日はロシアンブルーを飼いたくて、なんか思いつめていました。
心臓で三人目の子供が産めないので、赤ちゃんが欲しいと思った故の考えでしょう。
私が母性?????????????????????猫は現在たまにいるどんちゃんで、十分です。おっとりして、老猫だし。子供にはうってつけ。よく遊んでくれるし。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネタリウム

2007-04-15 09:35:20 | 一回目のステップアップ
おはようございます。

tomoです。

本日は朝遅くまで寝た・・・と思ったら、7時でした。
2時間って貴重ですよね。でも、実は息子Bが4時半から起きてまして・・・・
  _父| ̄|○ _母| ̄|○  _兄| ̄|○     


で、本題はプラネタリウムです。
先日、過去世のイメージにスターシップに乗っている私というのがありました。
実は、10代の頃から、宇宙船に乗っているイメージが着いて離れない。で、私はそこで、多角形に曲がったガラスの窓から外を眺めています。

他の部屋には他の子が沢山います。

どうやら、たまにどこぞの星に着くのですが、そこには、大きな大きな女の人がいます。水色のベールをかぶり、王冠を乗せた頭。

そして、左右に3対ずつある手(無いときもあります。)。


この女の人が、マザーっていうんです。で、彼女が色々指示をくれるらしい(謎)


私はこの女の人を遠目から見たことはありますが、会話したこともありません。でも、よその部屋の女の子は、「今度はマザーからどこどこの星に行くように言われたのよ」と申しております。

私は懐疑的です。だって、あの女の人が何を言うんですかね。私は私で、勝手に行きたい星をシップから見て、降り立っているんですから、女の人の知ったこっちゃありません。マザーって何するんでしょう。

で、不思議なのは、私の部屋にもう一人の私が寝ています。
寝ているだけです。以前は寝るのを交換できましたが、とにかく争いごとを好む性格のもうひとりの私で、あまり起こしたくありません。

で、私は外を眺めています。沢山の星に包まれて、星を見ています。今度はどこに降りていこうか。でも、私は地球が好きなのです。

若葉もゆる緑、湖の蒼、さんご礁のエメラルドグリーン、草木の白い花、黄色い花、・・・・・なんと地球はきれいなのでしょうか。

私はわくわくして、準備もろくろくしないまま、降りることにします。


シップの窓からふわっと浮くと、タンポポの綿帽子のように、ふんわり、宇宙に飛び出し、目当ての地球に下りていきます。
とっても、待ちきれなくて、ウキウキして、恋焦がれる私がいます。

そして、地球の自然の中で、出会える人を知っています。






そうです。それが主人です。(のろけか、私)


何度衝突しても、何度喧嘩をしても、でも、私とともに生きていく同志です。







まぁ、そんな過去世のイメージはおいといて・・・・・・

私のオカルトオタクに愛想がつきながら、たまに私のブログを読んでくれる主人。で、本当は私が購入するオカルトグッズに半信半疑な彼氏ですが、今回、しまちゃんから薦められたプラネタリウム(大人の科学の付録)を、何故か、前向きに買ってきてくれました。

本当は、セガトイズで売っているプラネタリウムがいいのですが、高い。3万します。で、大人の科学。主人が何も言わずに自分で勝手に組み立てました。(あまり、私のやることには手を貸しません)昨日、勝手に作り始め、そして、私が、子供の使うコップ袋などをミシンで縫っている際に、出来上がり、そして廊下で試して言いました。


「ねぇ、すごくロマンティックだよ。忘れていた子供の頃を思い出したよ」








素敵な主人でしょう?私、こういう感覚を共有できる相手って少ないと思います。私も小学校2年のときに、五島プラネタリウムってのが渋谷にありまして、毎月通わせて貰うくらいの星フリークでした。(母は大変だったと思いますが)
私も、その後、仕事を終えて、リビングに星空を映してもらったら、すごく懐かしい感じがしました。

私たちが子供の頃はこうだったんですよね。降るような星空(あいにく私は目黒に住んでいたので、降りませんでしたが、母の実家では見れました)。吸い込まれそうな怖いくらいの星空。

どうですか?大人の科学。2500円くらい。
降るような星空を見て、ハイジのように寝ませんか?
きっと、降るような星の音も聞こえそうです。

私のイメージが何処から来るものかわかりません。
強いて言えば、「僕の地球をなんとか」という漫画のザイテス=シ=オンのような役割が私です。ですが、私のシップでそんなに交流する仲間がいた記憶がありません。
私のシップには、幼稚園年長くらいの子ばかりで、女の子ばかりでした。


私は火星人でも、海王星人でも、シリウスとかプロメテウスとかでもないと思います。ですが、子供の頃に、天体の図鑑を飽くことなく眺めて、空想を膨らませていた少女であったことは事実です。

プラネタリウム。

軽く、あなたもロマンティックに浸りませんか?
私は今夜は子供と家族全員で浸ります。


では。


tomo
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつねはどこへいった?

2007-04-14 08:24:05 | 一回目のステップアップ
おはようございます。

たまには、朝からゆっくり寝たいtomoです。
本日も5時起き。宵っ張りの私には考えられない健全な生活です。したらば、昨日の就寝は8時でした。_| ̄|○

いつも、霊符というものを見につけております。
藤原さんに頂いたもので、想念符とかいろいろ・・・で、スペアの符を先日出してきたら、右手がもにょる。ぞくぞくっとするんです。
でも着けたら、うなされて・・・_| ̄|○

で、昨日あまりの違和感にはずしました。
ついでに、ブルーアゲートが凄く違和感。右手につけるのが凄く違和感。
泣く泣くはずしました。


左腕に、水晶とタイガーアイのみ。



うーん。そういえば、忘れてたけれど、きつねっていたんだっけ。
で、奴はどうしたのかな。と、感覚をたどります。

奴の名を呼ぶと、手の間に金の気の塊が出てきます。

で、その後どこにいるんだろうと思うと・・・・・・・・・










そう、タイガーアイに憑いてました。_| ̄|○
なるほど、焦げたきつね色。わかりやすい。

ってな事で、偏差値3くらいUPの効果のブルーアゲートが、つけられないのは寂しいですが。お札もだめとは・・・・・ルチルもだめなんですよ。セーマン仕様なのに。

まぁそんなこんなで、しばらくは、焦げたきつね色のタイガーアイと大山水晶で行きたいと思います。


tomo


PS:なるほど、なんとなくタイガーアイのブレスを買った意味がわかる気がする。石的には好みの色柄ではないんです。ってか、あまり興味の無い色艶。なるほどね。焦げた金のきつねいろかぁ。すごいなぁ。焦げてるところがミソ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夢(星天弓)

2007-04-13 11:09:22 | 夢(予知夢、時間軸、幽体離脱、異次元)
こんにちは。

あまり時間の無いtomoです。
腹減ってます。ですよね、11時ですもの。今日は5時に起きてますし、おやつ食べてないし・・・_| ̄|○

昨日、猛烈に夢でうなされまして・・・( ゜Д゜)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪_| ̄|○

とにかく、化け物が出てくる、幽霊が出てくる。
しかも、普通は、結構それで、早九字のセーマンでなんとか蹴りがつきますが、昨日はそうじゃない。

のっかられーの、胸筋に掴まれた痛い痕が・・・・・痛みもリアルにも凄かったです。

で、とある人が、弓矢をくれまして。弓は手で作るので、矢だけもらったんです。

「あなたは、今過渡期にある。これを使って祓いなさい」

え?矢だけで?ってか、どうやって狙えと_| ̄|○。

「あなたは、どうやって、五忙星を書いて祓うようになったのか。練習したのか」
と聞かれ、練習なんてしていない。とにかく奴らが怖いと申しました。とにかく、「臨兵闘者皆陣烈在前」と唱えて、ドーマンを切っている暇がないのだと申しました。すると、おじさんが、くれたわけです。


でも、当たらない・・・・_| ̄|○

で、掴みかかられるし、まじめに痛かったし怖かった。疲れた。で、

「天に向かって矢をうがちなさい。」

と、取っ組み合いの乱闘の横で涼しげに言われ、


背中に背負った矢羽をひとつ引き抜いて、天に向かって打った。





「帰ってきた矢羽で、私もいちころだわ」

と思うと、矢は、流れ星状態に。

「すごい、ナルニア国物語だ」

と思い、矢筒を良く見ると、何種類かある。太い矢、細い矢、右端によっている矢。左端・・・・・・
細いのは、本体に打ち込んでよし。
太いのは、とりつかれている人に打つと、ショックで出てくる

・・・・・・・・・・・


すごいよねぇ。想像力の賜物?ってか、これが本物の除霊じゃありません。
でも、それで天に向かって打ったって、毎回当たるわけじゃない。なので、本体に、臨兵闘者皆陣烈在前と唱えて、打つ。

結構唱えている声が、地を這うような声になるんですよ。左胸が痛くてねぇ。今もそういえば、ベッドにいると痛い。でも、もしかして、私ってば寝言で早九字切っているっていう恥ずかしいシチュエイションはないのでしょうか。

「星天弓」というものは、愛染明王の使う武器だそうです。(調べてみました)





でも、私、愛染明王って誰か知らないし・・・・強いて言えば、「孔雀王」の漫画。きれいなお姉さん。って、よく調べておきます。
不動明王の炎を矢の先に付けて、弓を天に向かって引くんだそうです。


でもね、集団で来た場合にはどうしようもないし、なんでこう昔から、変なものに取り付かれる壮大なスケールの夢を見るんだろうか。





............_| ̄|○


愛染明王、誰か調べときます。
とにかく、この矢は、まったく「キューピッドのハートの矢」とは一切関係ありません。キューピッドの愛の矢なら、これから悩めるカップルに積極的に打てそうですが、わけわからんもの退治の矢じりです。うかつに打ったら、いけません。


キューピッドのほうがよかったなぁ・・・・・・・・・(ToT)

こんなスペクタクルな夢見る人いたら、その後どうなったか教えてください。

tomo


PS、お昼を子等とランチに行ったら、2時になって書きあがることになりました。

( ゜Д゜)母<いくわよー呪呪呪呪呪呪呪呪呪
( ゜Д゜)息子A<了解 呪呪呪呪呪呪呪呪呪
( ゜Д゜)息子B<りょうかぁぁぃ呪呪呪呪呪呪呪呪呪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音叉における研究 その2 振動

2007-04-12 18:57:52 | あらゆる魔よけグッズにおける効果の研究
こんばんは。

tomoです。
最近、リニア式足マッサージ器ってのが、小淵沢のスパティオとか、大山不動のケーブルカーの駅にあったりします。
振動は、磁石の磁力ではじけたりくっついたり。結構きついです。


で、私は前から欲しいと思っていたんです。
足にがんがん振動させて疲れを取る・・・・・・最高じゃないですか。
で、お値段は5万円以上・・・・・・・


_| ̄|○手が届かないよなぁ。_| ̄|。。。。○


ところが懐から出でたるは、オットーチューナー。なんと、足の甲に鳴らして当てるとその振動に足の骨が動いて、だるいのが取れる・・・・・・・・・

ええ?オットーチューナーひとつでいいの?甲のあたり、足首、足の親指の裏とか。
すごくいい。5万円ほどダイナミックな動きじゃないけれど、

「つぼ」

ってのを心がけた素晴らしいものだわ。
リニア式は、場所も取るし、うるさいけれど、オットーチューナーは、すごいわ。場所なんて、私の右腕の骨くらいのコンパクトさ。

しかも、頭につけたり、第三の目に当てたりしたら、すぐ眠くなっちゃう。

睡眠薬より怖いかも・・・・あまりのご利益のアリぶりに、どきどきするわ。
しかも、オームとあわせて鳴らしてもとっても深く息が吸える。深呼吸ができる。



でもね、同じような人がいないかもしれません。
私は子供の頃から音でいろいろなものを聞いていて、音で何かわかることも多いです。例えば、モーツァルトの晩年の曲など、聞くだけで、悲しさや、墓に入りそうなほどの悲痛な響きが聞こえてきて、その思いに捕らわれ、あまり好きではありません。
ですので、音でこうなる人もいるし、ごりやくの無い人もいる。

でも、ひとの感覚は沢山あるから、それでいいんです。

あなたは、嗅覚で知るかもしれない(アロマテラピー)なんかいいですよね。
あなたは、眼で見るかもしれない。(草木の萌える緑、水色の湖)いいですよね。
あなたは、味で知るかもしれない。ペパーミントティでくつろぐ、なんてね。


十人十色。だから、いいんです。自分のリラックスできる環境を探していきましょう、とりあえず、リニア式のマッサージ買うなら、オットーチューナーもよかったと・・・・

むくみは、寝て足を垂直に壁に立てかけて、しばらく辛くなるまで置いておくと治ります。

いい方法があなたに見つかりますよう。


tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音叉における研究 その1 振動を当てた水の実験

2007-04-12 14:29:24 | あらゆる魔よけグッズにおける効果の研究
こんにちは。


tomoです。
先日からちょっと忙しく、あまり自分に向き合う暇もなく。もちろん、よだれを垂らしながら、昼寝することもあり、ひどい時は、記憶が飛んでました。しかも、昼の3時から6時くらいまで。うちの時計は、ちょうどになると音楽が鳴ります。で、6時の音楽で正気に戻った・・・・とか。

その間、寝てるんだと思います。本を読んだり動いたりしていますが、記憶に残りません。ですので、起きながら寝ている・・・運転は避けるのが懸命。で、特にそんな時、何も飲みません。コーヒーとか飲むとすぐ眠くなって10分くらいすると覚醒したりします。


ってか、ノンレム睡眠の話をしにきたんじゃないのに。_| ̄|○


音叉を当てると、水が変わります。結晶も変わるくらいです。
で、実験してみました。
音叉を当てた水(オットーチューナー)を飲んで、何分でトイレに行くか。



実は私、多量な水は飲みますが、午後はほとんどトイレに行きません。ですから、午後むちゃくちゃ浮腫みます。ですが・・・・・・



ふしぎよねぇ。30分後にはトイレに駆け込みました。


ナイス、私。グッジョブ、私、_| ̄|○


今日の実験報告はここまで。
味は、とろっとして、地球味よりまろやか。で、水道水の塩素臭さが妙に舌に響く味でした。普段浄水はそんなに塩素臭くないんですがね。

「うわぁ、塩素臭い!!!」


って感じでした。


次回はオームチューナーで地球味を試してみたいと思います。
もちろん、身体的条件は同じく、午後の浮腫みやすい時間でやってみます。


ではこの辺で。


tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする