おはようございます。
本日も朝5時に起きた馬鹿息子どもは、現在力尽きて、横で寝ています。
実は水曜日に大パーティを催したのです。子供に自分の病気で普段我慢を強いているために、少しでもと思い、お友達を呼んだのです。
で、いっぱいいっぱい楽しんだ子ら。土曜になっても疲れとれず・・・・・_| ̄|○
で、本題は、しまちゃんから送ってもらったかなり沢山のCDです。
タイトルはおいおい述べていくとして、クォンタムとか、ボイスとか、退行催眠とか・・・みんなやっとIPODに落としまして、実は夜夜中聞いています。
まぁ、それで先日は金縛りに会ったわけで。夜中の音はやっぱうるさいですな。
中で、クリスタルボウルシンギングというのがありまして、チベットの坊さんの使うクリスタルボウルをチンチン叩く音です。
いかんです。主人から、「エアコンつけっぱなしだったっけ」と言われました。微妙な振動の音が、電化製品のモーターのように聞こえます。
結構聞き込むとどうってことがないのですが、最初は歯が浮きました。
合うか合わないかといえば、まだ合わない。
次にTOM KENYON。
唯一声で歌っているんです。でね、実は私は声で歌われているものって好きなんですよ。なんていうんですかね、人の声の美しさ、ぬくもりって、楽器の追随を許しません。昔、主人と付き合った頃、彼氏が「ブルガリアンヴォイス」「ヒリヤードアンサンブル」という楽団が好きで、わざわざチケットを買って見に行ったことがあります。
うーん。当時POP曲とかを書いていた私には、新鮮でなんか良かったんです。
で、今無性に、チベットの坊さんのお経を唱える声とか、グレゴリオ聖歌とか、あんな古典音楽に興味があります。坊さんの唱えるお経も抑揚のある声で、「ノウマクサマンダバサラダンカン」とか言っている声を聞くとチャーミングで痺れます。
声の美しさ。声の響き。聞いて体に響く音。チェロもいいですが、人間の声ってどうしてこうも温かいのでしょうか。
で、しまちゃんからは、思いっきり「危険かも」と書いてありましたが、声で歌っているだけで私はとっても好きなんです。
次にはインナーチャイルド。
すぐ催眠に入っちゃうお手軽な正確も災いして、すぐ感じられます。
エンジェルメディスン。
あっという間に想像できて、でも、英語でセーフという言葉なんでしょうが、安全安全と言われると、つい交通安全を考えて黄色い旗がよぎります。
まぁとりあえずこの辺で。
しまちゃん、ありがとう。
tomo
本日も朝5時に起きた馬鹿息子どもは、現在力尽きて、横で寝ています。
実は水曜日に大パーティを催したのです。子供に自分の病気で普段我慢を強いているために、少しでもと思い、お友達を呼んだのです。
で、いっぱいいっぱい楽しんだ子ら。土曜になっても疲れとれず・・・・・_| ̄|○
で、本題は、しまちゃんから送ってもらったかなり沢山のCDです。
タイトルはおいおい述べていくとして、クォンタムとか、ボイスとか、退行催眠とか・・・みんなやっとIPODに落としまして、実は夜夜中聞いています。
まぁ、それで先日は金縛りに会ったわけで。夜中の音はやっぱうるさいですな。
中で、クリスタルボウルシンギングというのがありまして、チベットの坊さんの使うクリスタルボウルをチンチン叩く音です。
いかんです。主人から、「エアコンつけっぱなしだったっけ」と言われました。微妙な振動の音が、電化製品のモーターのように聞こえます。
結構聞き込むとどうってことがないのですが、最初は歯が浮きました。
合うか合わないかといえば、まだ合わない。
次にTOM KENYON。
唯一声で歌っているんです。でね、実は私は声で歌われているものって好きなんですよ。なんていうんですかね、人の声の美しさ、ぬくもりって、楽器の追随を許しません。昔、主人と付き合った頃、彼氏が「ブルガリアンヴォイス」「ヒリヤードアンサンブル」という楽団が好きで、わざわざチケットを買って見に行ったことがあります。
うーん。当時POP曲とかを書いていた私には、新鮮でなんか良かったんです。
で、今無性に、チベットの坊さんのお経を唱える声とか、グレゴリオ聖歌とか、あんな古典音楽に興味があります。坊さんの唱えるお経も抑揚のある声で、「ノウマクサマンダバサラダンカン」とか言っている声を聞くとチャーミングで痺れます。
声の美しさ。声の響き。聞いて体に響く音。チェロもいいですが、人間の声ってどうしてこうも温かいのでしょうか。
で、しまちゃんからは、思いっきり「危険かも」と書いてありましたが、声で歌っているだけで私はとっても好きなんです。
次にはインナーチャイルド。
すぐ催眠に入っちゃうお手軽な正確も災いして、すぐ感じられます。
エンジェルメディスン。
あっという間に想像できて、でも、英語でセーフという言葉なんでしょうが、安全安全と言われると、つい交通安全を考えて黄色い旗がよぎります。
まぁとりあえずこの辺で。
しまちゃん、ありがとう。
tomo