goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

仏像ってフィギュア・・・・・_| ̄|○

2007-04-19 13:32:28 | あらゆる魔よけグッズにおける効果の研究
こんにちは。


tomoです。
今朝朝一にしまちゃんからお届けがありまして、不動明王が送られてきました(かなり謎)カバヤの食玩です。それにしては箱が大きいと思ったら、なんと、

グンダリ X2  ダイイトク X1 ニオウX1 シークレット不動明王(シークレットブーツじゃあるまいし)が入ってました!!!!(ToT)

すごい。でもね、しまちゃんが、クロネコのラベルに、お荷物の内容として、思いっきり


「フィギュア」


って書いていて・・・・・_| ̄|○。
受け取りが私だけに・・・・_| ̄|○。
しかも、宅配員さんは顔見知り_| ̄|○。


飛鳥ラングレイとか綾波レイじゃないだけ、まだいいのですが、誰にも説明できません。ってか、誰もフィギュアって書けば、想像はガンダムですよね。エヴァとか。

まさか、仏のフィギュア集めてるおばさんっていないよなぁ・・・・・・・・ってか、「想定外」って言葉がばっちりよね。しかも、グンダリとか・・・・


不動明王火炎呪( ゜Д゜)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
チャクラ逆回転呪( ゜Д゜)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪


そういうものでもないですし。



でもね、仏像って、木彫りの大日如来とか見て思うんですが、やっぱフィギュアですよね。普通の家には一体しかなくて、コレクションがない。で、しまちゃんの言うとおりに、寺とか寺院の宝物殿とかに行くと、

「金の観音」

「銀の明王」

が集められてて、(しまちゃんはこんなことは言ってません)
まぁさしずめ、やはりコレクションで。それはそのとおり、彼女の言うとおり、一種のフィギュアでしょうね。

京都に永観堂というお寺がありますが、「えー?かんどー」ってほど、感動いたします。いや、これは単なるギャグで。_| ̄|○

奈良、京都が個人的に好きなのですが、あの仏像を見るのは、やはり、いろいろな人の作る綾波レイのフィギュアを見て回るのと同じことなのでしょう。

ですが、違うのは、綾波レイには、その「気」ってのがございませんが、不動明王や、その他の方は、それなりの「気」の代表なわけで、炎の燃え盛る精霊と申しますか、その気を現しているわけです。

そりゃ、綾波レイに「気」があるって言う人の気は、下心満載の「気」ですから、あまり他言は無用です。


どんな形であれ、気を感じ、その気に癒され、浄化されることが大事なことです。ほっとけは、いえ、仏は高ければいい仏ではございません。純金の仏には明らかにご加護があります。だって、現金化すれば、苦しいとき助かるでしょう?

そーいうことではなく、仏像も自分に合うものがあれば、値段など関係ないのです。





私はここに高らかに、「カバヤ食玩シリーズ」の不動明王をお祭りいたします。





まぁ、祭るってったって何にもできないけれど。
しまちゃん、本当にありがとう。
そのうち、携帯に撮って写真披露するよ。
本当に、旦那様の素敵なご趣味に乾杯。ってか、


モロ「完敗」。_| ̄|......○


そういうわけで、あとはネットで買います。
では、みなさん。

「気」が大事なんですよ。


tomo

PS:明日子供が遠足の日なのです。私も付き添いです。
で、明日だけ晴れ。やっぱなぁ・・・・・今のところ10中10だ。
龍の加護があるのは、息子Aでしょうか。私でしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする