こんばんは。
憑かれたように書きまくっているtomoです。
今日は何かひとつ大きなのを拾ったようです。ネタです。さっきから、家中をバタバタして、おまけにトイレのドアを開けたりしています。
(うちのトイレのドアは自動では開きません。開かないはずです。リビングもどこも、魔法がかかったように勝手に開きます。玄関だけです、開かないのは)
部屋のドアノブもがちゃがちゃ動かしています。リアルに動くので、微妙です。
先ほどお客が玄関先に立ち寄られる少し前、お客を迎える玄関にしておこうと整理していたら、独りでに開きました。しかも勢いよく。
子は二人とも、上にいました。
先日の傘小僧のようなもんです。いたずらばかりします。
と、思うと、息子Aの抱き枕の上に座ってたりします。
今日は家の中がざわめいています。明日、ご馳走を食べに行くので、お呼ばれしてきてるのでしょうか。
tomo
PS:でも、マジにリアルで音がするし、リアルで物は浮くし、飛ぶし、落ちるし、動くし、開くし。藤原さんの奥様が以前「結構物音しますが、どうして冷静でいられるのですか」と私に尋ねられたことがあります。
「私が騒いでも、落ちたものを片付けてくれるわけじゃないし、それで死ぬわけではないですし」
ですよね。ただ、失せものをよく作るので、そのいたずらは困ります。
しかも、一人でいるときに、影が動くのが向こうのほうで見えると、
家の中ですからね。びびります。外ならハイハイワロスですが。
しかも音。
もうおばちゃん、観念したよ。私たち家族に無償の愛で友達になってくれて、力を貸してくれるなら、ルームシェア、アリだよ。
「傘のね、一本足のお化けいたよ」
息子Aが申しておりました。本で読んだとおりだそうです。
久方ぶり、祟られネタでした。妖怪は祓いません。怨念は祓えないので、拾いません。塗り壁と仲良くなりたい今日この頃。
tomo
では、またセルフセッションに入ります。おやすみなさい。
憑かれたように書きまくっているtomoです。
今日は何かひとつ大きなのを拾ったようです。ネタです。さっきから、家中をバタバタして、おまけにトイレのドアを開けたりしています。
(うちのトイレのドアは自動では開きません。開かないはずです。リビングもどこも、魔法がかかったように勝手に開きます。玄関だけです、開かないのは)
部屋のドアノブもがちゃがちゃ動かしています。リアルに動くので、微妙です。
先ほどお客が玄関先に立ち寄られる少し前、お客を迎える玄関にしておこうと整理していたら、独りでに開きました。しかも勢いよく。
子は二人とも、上にいました。
先日の傘小僧のようなもんです。いたずらばかりします。
と、思うと、息子Aの抱き枕の上に座ってたりします。
今日は家の中がざわめいています。明日、ご馳走を食べに行くので、お呼ばれしてきてるのでしょうか。
tomo
PS:でも、マジにリアルで音がするし、リアルで物は浮くし、飛ぶし、落ちるし、動くし、開くし。藤原さんの奥様が以前「結構物音しますが、どうして冷静でいられるのですか」と私に尋ねられたことがあります。
「私が騒いでも、落ちたものを片付けてくれるわけじゃないし、それで死ぬわけではないですし」
ですよね。ただ、失せものをよく作るので、そのいたずらは困ります。
しかも、一人でいるときに、影が動くのが向こうのほうで見えると、
家の中ですからね。びびります。外ならハイハイワロスですが。
しかも音。
もうおばちゃん、観念したよ。私たち家族に無償の愛で友達になってくれて、力を貸してくれるなら、ルームシェア、アリだよ。
「傘のね、一本足のお化けいたよ」
息子Aが申しておりました。本で読んだとおりだそうです。
久方ぶり、祟られネタでした。妖怪は祓いません。怨念は祓えないので、拾いません。塗り壁と仲良くなりたい今日この頃。
tomo

では、またセルフセッションに入ります。おやすみなさい。