お正月、良いCMがありましたね。
auの三太郎シリーズ。
今回の三太郎は、今までの総集編とも言える内容ですね。
富士山から立ち上る日の出と共に
ピアノの演奏が始まるのですが、
歌い始めからとても壮大なイメージを感じます。
その曲が懐かしい、オクラホマミキサーなんですよ
小学生のころ、フォークダンスでやったやつです
それを壮大にアレンジしてます
歌詞があるんですが
これがまた、良いんですよ
特別じゃない
英雄じゃない
みんなの上には空がある
雨の日もある
風の日もある
たまに晴れたらまるもうけ
振り向けば君がいる
前向けば友がいる
走って、転んで、寝そべって
新しい明日が待っている
悩んでは忘れて
忘れては悩んで
明日、あさって、しあさって
新しい未来がやってくる
ラララ…
良いでしょ~
いろんな昔話がでてきます
大きなかぶ、傘地蔵、鶴の恩返し
花咲か爺、ウサギと亀、
なぜか、金の斧銀の斧やシンデレラまで
ガラスの靴の 菜々緒さんは、面白いですし
有村架純ちゃんは、あい変わらず可愛いです。
映画化できそうな仕上がりのCM
新年の意気込みを感じます。
それはともかく
au値下げしてね
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 今日のオールカントリー(49)
- どうでもいい話(5570)
- おすすめです!買ってほしい物(30)
- ダイエット日記(52)
- リーマンポケラー(54)
- 読んだ本の紹介(253)
- 映画(495)
- 役に立たない沖縄ガイド(7)
- 猫(260)
- 屋久島 縄文杉を尋ねて(7)
- ちょっとエロ(141)
- 麻雀(64)
- 裏CM天気図(123)
- なつかシネマ(42)
- 桜川の夜シリーズ(5)
- 夜の沖縄シリーズ(4)
- まじめな話(49)
- 福原いってしまったシリーズ(7)
- 株式投資で御大尽(42)
- 奇病列伝(18)
- 腹立ち日記(7)
- 宮古島(34)
- お馬鹿記事(3)
- グアム旅行(12)
- 貧乏チェック(1)
検索
ログイン
最新コメント
- 康太郎/決まりを守らない人
- neconome_2004/小麦のとりすぎには気をつけなはれや
- みどり/小麦のとりすぎには気をつけなはれや
- neconome_2004/風俗業も届け出して税金も納めてる
- 康太郎/風俗業も届け出して税金も納めてる
- neconome_2004/給食には気を使ってほしいですね
- 水銀灯のマイ/給食には気を使ってほしいですね
- neconome_2004/給食には気を使ってほしいですね
- 康太郎/給食には気を使ってほしいですね
- neconome_2004/世の中には金持ちっているんですな