ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・
実験中

エンドオブキングダム なかなか面白かったですよ

2016-05-31 04:32:26 | 映画

エンドオブキングダム

まずは解説とあらすじから

解説

アクションサスペンス『エンド・オブ・ホワイトハウス』の続編。

テロ集団が占拠したホワイトハウスを奪還した敏腕シークレットサービスが、

今度はロンドンで発生した同時多発テロに挑む。

監督は『セッベ』などの新鋭ババク・ナジャフィ。

ジェラルド・バトラー、アーロン・エッカート、

モーガン・フリーマンら前作のキャストに加え、

シャーロット・ライリーやジャッキー・アール・ヘイリーらが出演。

次々と爆破される建造物、市街地での銃撃戦や

カーチェイスなど壮絶な見せ場の連続に圧倒される。

シネマトゥデイ (外部リンク)

あらすじ

イギリスの首相が謎の死を遂げ、

ロンドンで行われる葬儀にアメリカ合衆国大統領

ベンジャミン(アーロン・エッカート)が出席することに。

2年前にテログループによるホワイトハウス陥落に立ち向かった

シークレットサービスのマイク(ジェラルド・バトラー)も彼を護衛するために同行する。

各国首脳がロンドンへと結集する中、

彼らをターゲットにした同時多発テロが発生。

歴史的建造物が次々と崩壊し、犠牲者が続出する。

マイクとベンジャミン大統領は世界を混乱から救おうと立ち上がるが……。

とまあこんな感じ

ここから先はネタバレ注意

はっきり言って

中身はないですけど

面白いですw

とにかく迫力がすごい。

特撮CGがうまくつくってあります

ロンドンの街並みが爆破されるシーンは斬新です


ストーリーもなんのひねりもないですけど

面白いですw

途中寝てても大丈夫!

勧善懲悪。ご都合主義

正義は勝のだ

安心してみてられますぞ

こっちが撃つのはことごとく敵を倒し

敵の弾は主人公をよけていきます

撃墜されたヘリからも無傷でたすかる、超人ですから

それが格好いいんだよなあ

そしてラストシーン

次回作への布石か!?

こんどはどこでテロが起きるのか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネス街に猫の鳴き声?

2016-05-30 04:35:08 | どうでもいい話

わしの会社、大阪のビジネス街にあるんですけど

不思議なことがありました

こんな街中なのに

毎朝、7時半くらいに猫の声が聞こえるんです

どこかに、捨て猫でもいるのかな~

っておもって探したんですけど

見つからない

餌場や緑の多い、お初天神の近くや

裁判所の近辺には、けっこう野良猫がいるんですけど

こんな淀屋橋や北浜付近では

さすがに、野良猫は見かけませんね

不思議です

鳴き声が聞こえるのは、その時だけ


毎日聞こえるのです


ある日、何気に窓の外を眺めてたら

会社の前の道に

でかい猫がいました

おお!?

それは、どこかの幼稚園の送迎バスでした

猫バスですw

すると、その猫バスが発車するときに

「にゃーにゃー」ってww

クラクションが猫の鳴き声でした

疑問がとけたわ

だからなんなのっていわれてもねえ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごかけご飯の食べ方

2016-05-29 05:58:31 | どうでもいい話

こないだ、三田の道を走ってたら

「たまごかけご飯の店」っていう名前の店がありました

卵かけご飯をメインにしてる店だそうですな

わしの友達がいったら、

まさに卵かけご飯の店だったそうです

から揚げとかちょっとしたおかずがあるそうですけど

まあまあ美味かったそうです

そんなことはどうでもいいんですけど

それで思い出したのですけど

昨日、あほの上司と昼飯を食いに行ったのですけど

その店は、生卵食い放題、カレーかけ放題、

米食い放題の店なんですけど

もちろんメインのおかずプラスです

私の段取りでは

メインのおかずが出てくる前に

卵かけご飯で1膳

メインのおかずで1膳

余裕があれば、カレーで1膳

こんな感じでしょうか?

んで、昨日も「卵かけご飯」を食うために

ご飯をよそって、真ん中に穴をあけて

たまごを落とします

そして、醤油をその上からかけるのですけど

それでいいよね

それで思い出しましたが

いま、卵かけご飯専用の出汁醤油って売ってますね

あれ美味いわ

わし、家でやるときは

醤油に、味の素、出汁を少々かけます

そんなことはどうでもいいんです

まず、別の茶碗に卵をあけて

醤油と混ぜてから、

ご飯に穴をあけてそこにかける

というのもあり

とにもかくにも

ご飯に穴をあけるのは、鉄則やろ

なのに、一緒に行ったあほの上司は

ご飯に穴もあけずに

別の茶碗で混ぜた卵を

そのまま、ごはんの上にかけました

あほや

穴をあけてないご飯に、しみこむわけがないやろ

てんこもりのご飯の上をずるりんってすべって

殆どの卵が、テーブルにこぼれてました

あほです

おまえは、いままで卵かけ食ったことないんか!?

あほめ

こんなやつが上司だと思うと情けないわ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝てない自慢w地獄のミサワか!?

2016-05-28 08:44:33 | どうでもいい話

わしの同僚のあほがいるんですけど

こいつがあほでね

「あーいそがしあーいそがし」って

二言目には「忙しい」って言ってます

あほです

最近は、「忙しすぎて、家かえってない」とか

「会社の近所の銭湯にいって、着替えだけしてる」

とか言ってます

こいつ50ん歳のおっさんですよ

いまさら何を「いそがしい」アピールしてるのか?

わしら働かない、同僚一同は、陰で「あほや」って言ってます

そんな中

昨日JR乗ってたら

大学生の5人組が乗ってきました

1人が先輩のようでした

どうも弓道部らしくそれらしい話をしてます

先輩のAが、

「おれ、いそがしいねん。なかなか練習でられへん」

とか言ってます

後輩に

「もう少し練習した方がいいですよ」とか言われてました

そしたら、このAが

「いやあー忙しくて、昨日2時間しか寝てないわ~」とか

「今週にはいって4時間もねてないわー」


だって

リアルミサワを見てしまったwww

ミサワってご存知?

興味のある方は「地獄のミサワ」でググってね

後輩の反応を見てたら

完全に無視してました

そしたら

「いやあ、もうちょっと寝たかな?たしかに意識はなかったな」とか

しつこく言ってて

こいつあほやって思いました

こんな先輩もって、大変やなって思う今日この頃

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢志摩サミット始まりましたね

2016-05-27 04:57:11 | どうでもいい話

伊勢志摩サミットが始まりましたね

昨日の朝、すまたんで辛坊さんが、

サミットの取材にいってる、女アナウンサーに

「海女さんの格好に扮装したら、海側から

サミット会場に近づけるぞ」とか

へんなアドバイスをしてて

笑いましたが

海女さんで思い出しましたが

昔、伊勢志摩に遊びに行ったときの話

どこだったか

ミキモト真珠島だったかなあ

海女さんのショーをやってたなあ

船の上みたいなとこから海面を見下ろすと

海女さんが海面から顔を出してます

アナウンスで「お金を投げてください」とか言ってます

お金を投げると、それを拾った海女さんのチップになるようです

みんなが、お金を投げますが

5円とか10円とかよくて100円

賽銭か!?

そしたら、海女さんが切れて

「500円玉にして!!」とかいってて

ちょっと必死さがにじみ出て

嫌な感じでしたね

そんなことをふと思った今日この頃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス、懐かしの味

2016-05-26 04:36:05 | どうでもいい話

先日のマツコの知られざる世界でオムライスやってましたね

オムライスねえ

今のオムライスって、

チキンライスの上で、ふわとろのオムレツをわって

半生の卵をかぶったものが流行してますが

マツコでやってたのは、昔ながらの

薄皮の卵をまとった昔ながらのオムライスです

今の、オムレツ専門店にありがちな

オムレツ風オムライスは

たまごが主張しすぎてて、

それに対抗するために、

ソースが濃くなったり多くなったりで

ちょっと違う気がしてました

おいしいけどね

昔ながらのオムライス見て思い出したのは


昔小学生のころの話

千里ニュータウンの団地のなかの

市場のなかに一軒、飯屋がありました

うどん、そば、どんぶり、豚カツ、

カレー、オムライスそのへんにある飯屋です

名前忘れた

同級生の宮地さんのおかあちゃんがパートで働いてたわ

家事につかれた、かーちゃんが

たまに、その店に飯を食いに連れて行ってくれました

その時にくったのが、オムライス

ケチャップに鶏と玉ねぎとピーマンのチキンライスが

卵の薄い膜に覆われて

ケチャップがたつぷりかかっててね

ケチャップが甘くて、なんだか美味かったなあ

たまに、外でオムライスを食うけど

ケチャップライスじゃなくて、

ただの焼き飯やバターライスをたまごでくるんだもの

だったら、がっかり

色合いかなんか知らんけど、グリーンピースが入ってるやつも

がっかり

グリーンピースの食感がいや

シューマイに乗ってるグリーンピースもいらん

そんなことはどうでもいいんです

ケチャップたっぷりの玉ねぎの甘いオムライス

なんだか懐かしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔は池で遊んだけどね

2016-05-25 05:10:16 | どうでもいい話

こないだ、池でザリガニ取る話を書きましたが

実家は、北摂の千里なんですけど

昔は、冬になると池にも氷が張ってね

結構な厚さだったすよ

今では、そんな氷張らんでしょう

温暖化ですね

温暖化で思い出しましたが

昔、銭湯にいってて

帰りしな、濡れたタオルを振り回してたら

凍ってぴょおおおおおんって立ったもんなぁ

寒かったんだ

今では凍らんね

それで思い出しましたが

昔探偵ナイトスクープで、

「ブーメランパンツを凍らせて投げると

ブーメランのように戻ってくるか?」ってのをやってて

北海道の厳寒の地で、実験して

凍ったブーメランパンツ(紫色)が

きれいに弧を描いて戻ってきたのは

感動でしたねって

そんなことどうでもいいんです


昔も書いたけど何回でもおんなじこと書くんですけど

すんません

小学生のころ

冬に氷が張った池に遊びに行ってね

さすがに、子供だけで池で遊ぶのは禁止だったんだけど

そんな先生のいうこと聞くわけもなくw

氷に乗って遊んでました

池のふちは結構厚く張ってるので

上にのっても割れません

スケートリンクーっとか言いながら遊んでました

中には、おっちょこちょいがいて

池の沖の方へ歩いていきます

どこまでいけるのかw

だれだったかなあ

縁から3mくらいいったとこで

氷が割れて、ずぼってはまってしまいました

わしらは、大笑いしながら逃げましたww

クラスの女子が見てて、次の日

先生に怒られたような記憶がw



それから、40年

先日、その池を見に行ったら

厳重な柵がしてあって、だれも入れなくなってました

のぞいてみたら、雷魚っていうんですか

朝鮮ナマズっていうんですか

でかいのが、うようよしてましたね

昔はあんなのいなかったぞw

なんだかねえ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑点の司会者が昇太!?3流会社の人事みたいやな

2016-05-24 04:33:20 | どうでもいい話

笑点の司会者が昇太に


まずは記事から



笑点司会の昇太、実は消去法で決まった!? 

51年目に突入した日本テレビ系演芸番組

「笑点」(日曜・後5時半)が22日、生放送され、

この日限りで勇退する司会の桂歌丸(79)の後任として、

2006年から大喜利メンバーに加入した春風亭昇太(56)の就任が発表された。

6代目の司会となる昇太は

「大変なことが待っていると思いますが、伸び伸びやりたい」と意欲。

生放送の大喜利を終え、

50年の「笑点」人生に幕を下ろした歌丸は放送後、

感極まり男泣きした。(スポーツ報知)


ちぇ

伊藤四郎か毒蝮か志の輔か

ひょっとして、タモリ?マツコ?

って思ってたのに

内部昇格かよ

この人事を見て

「ああ・・・」って思った人

それは世のサラリーマン諸氏ではないでしょうか


情報番組で、生放送の終わった後

プロデューサーが、昇太にした理由を述べてましたが

その理由が、

木久扇は、バカキャラだから

円楽は、腹グロキャラだからとか

結局、ああ昇太がいたなあって

だって

本人は「消去法かよ」って怒ってましたがねえ

それを聞いてですね

なんだか、出来レースっちゅうか

いちばん、安易な方法っちゅうか

外部のややこしい偉い人に頼むわけでなく

内輪で簡単な方法を選び

んで、消去法で偉ぶって・・

どこかで聞いた話

そうよくある、しょうもない会社の人事といっしょ

サラリーマン諸氏が

「ああ・・やっぱりね。結局ね・・」って

こういうことをやってると

今より良くなるってことは

よっぽどのことがないと

まあ、ないわけですから、

おのずと衰退していくわけですね

長寿番組もここまでか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザリガニ釣り

2016-05-23 22:57:46 | どうでもいい話

こないだ、舞子の海岸歩いてたら

公園があって、そのなかに小さな池があって

ビオトープって書いてありました

生物空間っていうんですか?生物を自然のまま生かして

観察するような空間とでもいいましょうか

そんな感じ?

池と言っても深さ30cmくらいで

安全なもんです

注意書きがしてあって、

「ザリガニをつっても、池に戻さないように」だってw

ザリガニは増えすぎるんですね

池の生態系を崩すんだw

ザリガニで思い出しましたが

小学生のころ、近所にはため池がたくさんあってですね

けっこう自由に遊べたんですよね

親父とフナを釣りに行ったり

ごり(小魚)をすくいに行ったりしましたねえ

冬になると氷が張ってねえ

よく上にのって遊んだもんですよ

その心は明日の心なのだ

今日はザリガニなのだ

小学生のころザリガニ釣りに行こうぜって話で

餌にスルメをもってこいよって友達に言われて

近所の駄菓子屋に買いに行きました

本物のするめが高かったので

私は、おつまみ「たら」みたいのを買ったんですよ

んで、それを持って友達とザリガニ釣りにいったのです

タコ糸にそれを結び付けて

池になげいれるだけなんですけど

わしの買ってきた、おつまみ「たら」は

軽くて、浮くのねw

わかるかなw

わかんねーだろうなあ

そんなことはどうでもいいんですけど

友達におもくそバカにされて

わらってたら

池の近所の農家のおっさんに、

「おれの池で遊ぶな」とか怒られて

釣れないまま帰ったなあww

なつかしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブウェー、恐るべし

2016-05-22 09:03:52 | どうでもいい話

先日、麻雀しようと思って

東通りの雀荘で

いつものメンバーと待ち合わせしてたんですけど

私は、小泉といっしょに行動してたんですね

ちょっと時間が早かったので、

富国生命ビルの地下のサブウェーっていうサンドイッチやで

時間をつぶすことに、

私、サブウェーって、生まれて初めて入ったんですよね

昔から、気になってたのですけど

なかなか、入る機会が無かったんですよね

入ってみると、なかなかいいシステムじゃないですか

感心しました

入ってみると、お姉さんが応対してくれます

まず、メニューの中からすきなサンドイッチを選びます

それを申告すると

「パンはどれにしますか?」

5種類くらいのパンから好きなパンを選べます

「パンは、温めますか?」って聞かれます

私は冷たいのが好きですので

「そのままで」

そしたら、野菜のほうへ進みます

野菜は、トマト、玉ねぎ、レタス、ピクルス、オリーブとか

いろんな種類があるんですけど

「野菜は、全部入れていいですか?なにか抜きましょうか?」って聞かれます

「オリーブとピクルスはいりません。抜いてください」

とか頼めます

目の前で、パンにメインのハムを乗せた上に野菜を乗っけていきます

「ソースはいかがなさいますか?」

何種類かのソースを選べるんですね

悩んでると

「BLTには、バルサミコソースがおすすめです」って

ちゃんとおすすめしてくれます

「お飲み物はいかがされますあ?」

「ポテトはいかがですか?セットがお得ですよ」

とか勧めてくれます

目の前で作っていくので

そのまま会計して、すぐ商品をもらえます

なかなかいいシステムです

若い女の子に話しかけてもらえることなど

まあ、ないので

なかなかいいシステムです

んで、小泉と2人でサンドイッチほうばってたら

富国生命ビルのエスカレーターに乗ろうとしている

クッソ-山田を見つけました(素人麻雀放浪記参照w)

あわてて、携帯電話でクッソ-に電話してやりました

「てめー、富国生命のエスカレーターなんかのってんじゃねーぞ!

階段を使え階段を!」


「えええ?なんでしってるん?どこ?どこにいるん?」

って、あわてふためいてました

バカめ

って小泉と爆笑してたら

サブウェーで食事されている女子の方々が

冷たい視線で見てました

迷惑かけて、すまん

しかし、サブウェー、美味かったぞ

気に入りました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田君の座布団配りから司会への大革命はあるのか?

2016-05-21 06:17:33 | どうでもいい話

笑点の歌丸師匠が司会を勇退されるそうですね

長い間お疲れ様でした

笑点といえば、

わしの、子供のころからの長寿番組ですからね

三波伸介さんが司会してたころから見てましたからね

松崎真さんが座布団運びでしたか

小円遊さんと歌丸さんの掛け合いが面白かったですね

時代がめぐって

その長寿番組の司会が、変わることに

さて、だれがなるのか?

黄色の木久扇か?

もうボケが始まってるもんなあ・・無理だなぁ

紫色の円楽か?

あれが、司会するようじゃ笑点も閉店がらがらですね

親父の足元にも及ばない

知に働けば角が立つを地でいってるもんね

生半可な知識を振り回して、ひとかどの評論家ぶってるようなやつが

司会とはちゃんちゃらおかしいですわ

ということで、

新司会者を想像してみましょうw



私が考える司会者は

1位 伊藤四郎さん

どうです、年回りといい、コメディアン出身ですし

おちついてきたしねえ

いかがですか?

2位 毒蝮三太夫

関西での知名度はいまいちですけど

ウルトラセブン時代からの実績でどうでしょう

3位 タモリ

どうですか?いきなりの復活劇w


4位 立川志の輔

年回りといい、落ち着き具合といい

いかがですか?




あとは、タケシに所ジョージに堺正章もありかな

どうでしょう

小堺、関根・・このへんでは

ちょっと不足でしょうね・・

だからといって萩本欽一はやめてほしい。

萩本だったら、ぜったい見ない。

縁を切る。絶縁宣言です。

日曜の夕方に不愉快な思いはしたくない。


ということで、好き放題書きましたが

山田君の座布団配りからの司会者という「大革命」どう?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢昭一の小沢昭一的こころ  ハーモニカブルース

2016-05-20 04:32:04 | どうでもいい話

「小沢昭一の小沢昭一的こころ」を目指してるというか

ああいう、毒にも薬にもならない、

中年のおっさんの悲哀を書き散らかしていきたいのですけど

悲哀といえば

小沢昭一さんの「ハーモニカブルース」ってのが

ほんといい曲なんですよね

「ハーモニカがほしかったんだよ~どーしてかどうしても欲しかったんだー」

ってやつ


ちょっとググったら

出てきたので、歌詞転載なのだ




ハーモニカブルース

(谷川俊太郎作詞、小沢昭一補作詞/小沢昭一作曲、山本直純補作曲)

ハーモニカが欲しかったんだよ 

どうしてかどうしても欲しかったんだ

ハーモニカが欲しかったんだよ 

でもハーモニカなんて売ってなかったんだ戦争に負けたんだ

カボチャばっかり食ってたんだ

ハーモニカが欲しかったんだよ 

どうしてかどうしても欲しかったんだ



ハーモニカが欲しかったんだよ 

もう機関銃は欲しくなかったんだ戦争は負けたんだ

誰も俺を待ってなかったんだ

ハーモニカが欲しかったんだよ 

どうしてかどうしても欲しかったんだ

ハーモニカが欲しかったんだよ 

金を300円もらって帰ってきたんだ友だちんちに泊まって

その内100円盗まれたんだ

ハーモニカが欲しかったんだよ 

どうしてかどうしても欲しかったんだ



ハーモニカが欲しかったんだよ 

明治大学のまわりの道具屋を探したんだ

明治はハーモニカバンドで有名だったんだ

うまい所に目をつけたもんだ

ハーモニカを見つけたんだよ 

すーごいハーモニカを見つけたんだ

ハーモニカを見つけたんだよ 

値段はピッタリ200円200円200円戦争は負けたんだ

だけどハーモニカが吹けるんんだ

(小沢昭一さん自身によるハーモニカの独奏)

ハーモニカが欲しかったんだよ 

どうしてかどうしても欲しかったんだ

ハーモニカが欲しかったんだよ 

なんにもなかったあの年の夏

;;



わしは、戦争なんかしらんけど

なんか心にしみる歌なのだ

小学生のころ、ラジオの「小沢昭一的こころ」で流れてたのが

心に残ってたんでしょう

大学のころ部活の部室で何気に

「はーもにかーがほしかったんだよー」って口ずさんだら

普段、真面目で石部金吉みたいな、小田君が

「どーしてかどうしてもほしかったんだー」って歌って

びっくりした。

「なんで、こんな歌しってるん?」って小田君にきいたら

「なんかしらんけど、ふと口をついて出たわ」って

なんかうれしかった

ハーモニカ・・

いつかふけるようになりたいねぇ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢昭一の「トルコ行進曲」なのだ

2016-05-19 04:24:24 | どうでもいい話

私の尊敬し目指しているところに

小沢昭一氏がおられます

むかし、小学生のころ

家に帰ると、おかんが晩飯を作りながら

ラジオを聞いてました

昭和40年代の話

当時はラジオなんだ

そのとき私も好きでよく聞いていたのが

「小沢昭一の小沢昭一的こころ」っていう番組

毎日、中年のおっさんの悲哀をぐだぐだいうだけw

それが面白い

そして番組の最後は必ず

「それについては、あしたの心なのだ!」で明日に続くのですw

おこがましいですが

わしのこのくだらないブログも

それを目指しているのかもしれん

そんなことはどうでもいいんですけど

こないだ、神戸の街を車で走ってたら

トルコライスの店っていう店があってね

ああトルコライス・・なつかしいなあ

ってなりました

わしの知ってるトルコライスは

昭和50年代千里中央の駅の地下街の北の端にあった

喫茶店で提供されてたトルコライス

今でこそ、長崎風、神戸風、大阪風とメジャーになってしまいましたが

当時なぜか、千里中央という場末の喫茶店で出されていたトルコライス

これがわしの、スタンドバイミーなのだ

鉄板の上にドライカレーとナポリタン、そして小さなクリームコロッケ2ケ

これが、わしのトルコライスなのです

それをふとおもいだして

トルコといえば、

いまでこそ、ソープといいますが

トルコ風呂ってのがあってですね

世のお父様たちが、汗を流して汗をかくという不思議な風呂だったのですけど

前にも書きましたが

うちの親父が、たまに「サウナ風呂へ行ってくるわ」と言って

出かけるのを

わしは、「昨日、うちのおとうちゃんトルコ風呂へ行ってたで」とかいって

近所母ちゃん連中のど顰蹙をかうという話もありましたが

そんなことはどうでもいいんです

日本の友好国であるトルコの皆様に

まことに申し訳ない話ですが

時効なのでゆるしてw

それでふと思い出したのですけど

「小沢昭一的こころ」の中で

たまに流れてた曲があるんです

その名も「トルコ行進曲」

ググったら歌詞があったので、転載w





わたしの体ははがねの強さ

朝晩鍛えたこの腕この足 正義のために大地を蹴って

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

森や林を駆け抜けて 砂漠の中のオアシスへ

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

ゆけゆけドンドン ゆけドンドン あしたの心だ


風吹け雨降れ 嵐も狂え

朝晩鍛えたこの腕この足 男の旅路をまっしぐら

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

三千世界のカラスを殺し 貴女とお手玉してみたい

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

ゆけゆけドンドン ゆけドンドン あしたの心だ


行く手は暗闇 まわりはケチだ

朝晩鍛えたこの腕この足 荒波超えて また超えて

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

安寿恋しやほーいほい ぎんぎんギラギラ日が沈む

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

ゆけ ゆけ トルコへ トルコへ

ゆけゆけドンドン ゆけドンドン

あしたの心だ





わかるかな?

わかんねーだろうなあw

by松鶴家ちとせ


小沢昭一については、また明日のこころなのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいい話

2016-05-18 04:32:51 | どうでもいい話

ベッキーの復帰とかいって

テレビに出てましたが、すごい視聴率だそうで

どうでもいいんですけどね

面白かったのが、その日の朝

読売テレビのすまたんっていう朝の情報番組で

馬鹿な芸能レポーターのおばはんが

興奮して、

「今日、中居君の番組でベッキーが復帰します!!」

とか連呼してましたら

辛坊さんが

「おまえ、他局の番組宣伝してどうすんだよ!」って怒ってました

ほんまその通りw

森ちゃんが、

「見たい人は、録画してみてね」ってw

そんなことはどうでもいいですね

しかしなぜここまで責められるのか

まあ、清潔な元気印で

芸人とかが冗談でも触れると

「触るな!」とかえらそうに、処女ぶってたのが

実は、大の男好きで、それも不倫でしたなんて話になると

ギャップが激しすぎるのでしょうか

騙された感が強いのか?

しかし、世の中女の不倫には厳しいですね

矢口もそうだけど

許されない雰囲気がありますもんね

それに比べて男には寛容ですね

「不倫は文化だ」とかいう人もいましたもんね

それで、売れるんだもんなあ

えらい違いですね

まあ、ほんとどうでもいい話

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿、利息でござる!  今年のおすすめ映画です

2016-05-17 04:28:41 | 映画

殿、利息でござる!


いやあ、なかなかおもしろかったですぞ

まずは、ストーリーから



江戸中期。仙台藩は財政が厳しく、重税にあえぐ百姓や町人たちの

破産と夜逃げが後を絶たなかった。

小さな宿場町・吉岡宿では、

大名行列の荷物を運ぶ賦役が、百姓や町人の負担で賄われ

疲弊する一方であり、

造り酒屋の主・穀田屋十三郎(阿部サダヲ)は町の行く末を案じていた。

そんな中、知恵者の菅原屋篤平治(瑛太)がある秘策を打ち出す。

それは、大金を藩に貸し付け、藩から利息を得るというものだった。

その利息で、賦役を賄えれば、宿場の経済も回っていくであろう。

目標額は、千両。現在の貨幣価値でざっと3億円!

しかしこれが明るみになれば打ち首必至。

十三郎とその弟・浅野屋甚内(妻夫木聡)、

さらに宿場町の仲間たちは、

水面下で大金を掻き集めようと知恵を絞り、奔走する。



とまあこんな感じ

なかなか、見せますね

実話だけに突飛な面白い話は、ないですが

実話であるがゆえの、重さというか

見ごたえのある映画です

テーマは「無私」

私利私欲の対局にある考え方

今の日本人に一番欠けているものなのかもしれません


出ている俳優陣がすごい

守銭奴然とした山崎努のニヤッとした笑いから始まります。

阿部サダオならびに皆々様

奇をてらうことなく、たんたんと

ユーモアを交えて

シリアスなところはシリアスに演じておられます

三谷某のような、奇をてらった大仰な笑いでなく

くすっとした笑いが小気味よい。

泣かせるところあり、脚本がいいんですよね

そして、ラスト羽生君の伊達公は、良かったです

是非ご覧ください

おすすめです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする