ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・
実験中

人面瘡探偵

2024-02-29 06:56:00 | 読んだ本の紹介

人面瘡探偵  中山七里

古本屋であまりにも奇抜な表紙を見て買ってしまった

あらすじアマゾンから
三津木六兵には秘密がある。子供の頃に負った右肩の怪我、その傷痕がある日突然しゃべりだしたのだ。
人面瘡という怪異であるそれを三津木は「ジンさん」と呼び、いつしか頼れる友人となっていった。
そして現在、相続鑑定人となった三津木に調査依頼が入る。
信州随一の山林王である本城家の当主・蔵之助の死に際し遺産分割協議を行うという。
相続人は尊大な態度の長男・武一郎、享楽主義者の次男・孝次、本城家の良心と目される三男・悦三、
知的障害のある息子と出戻ってきた長女・沙夜子の四人。
さらに家政婦の久瑠実、料理人の沢崎、顧問弁護士の柊など一癖ある人々が待ち構える。

家父長制度が色濃く残る本城家で分割協議がすんなり進むはずがない。
財産の多くを占める山林に希少な鉱物資源が眠ることが判明した夜、蔵が火事に遭う。
翌日、焼け跡から武一郎夫婦の焼死体が発見された。さらに孝次は水車小屋で不可解な死を遂げ……。
一連の経緯を追う三津木。そんな宿主にジンさんは言う。
「俺の趣味にぴったりだ。好きなんだよ、こういう横溝的展開」
さまざまな感情渦巻く本城家で起きる事件の真相とは……!?
転載ここまで


あらすじのとおり
横溝正史の世界観。内容は劣化版犬神家、悪魔の手毬歌ってとこでしょうか
長野の山奥、隔絶された田舎の豪邸で行われる殺人事件に
巻き込まれる、三津木。肩にできた人面瘡、ジンさんが本体をからかいつつ真実に導く
という設定です。
設定はいいんですけどね。いわゆる私が好きなバディー物ですが
私が好きなのは、バディー同士が互いにたりない部分を補いつつ
解決していくというパターン
今回のように、瘤の分際で偉そうにものをいうだけのバディーっていうのは
なんかむかつくだけで
面白みに欠けます

それはさておき、ミステリーとして
登場人物が限られているのに、みんなどんどん死んでいくので
犯人がおのずとわかってしまいます
書いてる本人も、はじめ設定していた犯人ですが、それではあまりにも
突飛すぎるとわかったようで途中で犯人を変えようと必死に
ラストをひねくり回してましたw
ラスト20ページ作者の苦労がしのばれます

こんなやっつけ仕事しているようでは
横溝正史の足元にも及ばないでしょうねえ

わしらが小中学生のころ、ちょうど横溝正史ブームで
犬神家の一族の助清で度肝を抜かれて
ませた連中が横溝正史を読み漁ってました
横溝正史世代にこの本は、あまりにレベルが低いねえ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧上がる

2024-02-28 10:18:42 | どうでもいい話

猫氏血圧上がるのまき

先日、献血に行った時の話
採決前に医者の問診があるのですが
献血に来てるような医者は、変な奴が多いのですが
今回の医者は、じじいの医者で横柄な口の利き方をするやつでした

血圧を測ると170・120でした
どうも下が110を超えると献血できないそうです
医者が、今日はできませんねえとかいうもんで
もう一回測ってくれというと
ぶつぶつ言うもんでむかつきました
でももういっかい測ってもらうと
また超えてました
3回目測るときに、腕を上げるために腕をおく台を
高くしたら、そんなことすんなとか言われて
一気にむかつきました
そしたら200の120になりましたw
今日は献血できませんって言われて
医者いったほうがいいですよって
うるさいほっとけって思いましたが言いませんでした

お前がむかつくから血圧が上がったんやってよっぽど言いたかったです
会社で、保健指導員さんに
その話をしたら、ストレスで上がったんやねえって
もともと白衣を見たら血圧が上がるという症状があるそうです
白衣高血圧っていうそうで
白衣高血圧とは、病院の診察室で測定する血圧が高血圧であっても、
それ以外の場面であれば非高血圧となる状態のことです。
特に高齢者でその割合が増加し、診察室で測定した血圧が140/90mmHg以上の患者さんの
15〜30%が白衣高血圧にあたるとされています。

ですって
普段は自分で測ると140・100くらいが続いてるので
白衣高血圧かもしれませんが
むかつくじじいでした
むかつくじじい高血圧です




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

222ですね

2024-02-22 09:28:14 | どうでもいい話

222

にゃんにゃんにゃんの日ということで猫の日です
私のハンドルネームも猫なのでなんかうれしいです

日々雑感ですが
最近は、日本株が調子よろしくて株式投資でお大尽計画も
順調とまでは言いませんが、200万の投資に対して
220万円くらいで推移しています。
可もなく不可もなくということでしょうか
まあ長いこと含み損を抱えてましたから
それがプラスに転じただけでありがたい話です。

巷ではNISAとかで投資を促すような風潮で
会社の隣に座ってる女子(50歳バツイチ)も
これからは投資信託や!っていってました
テレビで見たそうです
オールカントリーという商品をおすすめしてたそうです
50歳バツイチということで、将来の老後を見据えて
世の中金ですわっていってましたから
銀行に寝かせてても仕方がないということで
オールカントリーに老後を賭けるそうです

ちょっと調べたら
オールカントリーは、基本先進国、半導体、医薬品その他
もろもろの国々、様々な業態に分散投資し
リスク回避をしながら高配当を期待できる商品だそうです
1年後の期待利回りは130%3年後には200%も夢ではないそうです
ただし、リスクはつきものですから
元本保証ではありません

ちなみにそれを聞いた私も今週初めに少し買ってみました
確かに銀行に寝かせてても増えませんからね
ちょっと思考を変えないとです
このブログの数少ない読者のマイさんも
投資信託に興味がおありのようでしたが
心配そうでした
わりと簡単に買うことができましたよ

私の場合ネット証券で楽天証券に口座をつくってました
銀行口座からネット経由で瞬時に送金できます
ただし楽天の場合NISA対応は別口座になるので
ちょっとした手続きが必要でした
NISA口座を開設するを選ぶと、写真付き身分証明書が必要となります
マイナンバーカードか運転免許証が必要です
それ以外だと複数の証明書がいるようです
私は免許証をスマホで写真に撮ってネット経由でアップロードするだけです
1日か2日で審査が終わり、開設できました。

そして商品を選んで買うだけです
めっちゃ簡単でした
ちなみに今日の段階ではマイナスですww

まあ気長に様子を見てみますね















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチ 堂場瞬一

2024-02-20 09:19:30 | 読んだ本の紹介

コーチ 堂場瞬一

古本屋の「店員おすすめ」という棚に置いてあったので
思わず買いました

ストーリー
アマゾンから
期待されながら、行き詰まっている若手刑事たちにコーチ役として派遣される人事課所属の向井。
捜査中のミスに悩む女性刑事、有名な俳優の取り調べに苦戦する刑事、尾行に失敗する刑事。
彼らに適切な助言を与える向井はなぜ刑事課ではなく人事課にいるのか?
三人は向井との関わりを語り合い、彼の過去の謎を探る。
そんな向井の過去と、三人の刑事が取り組むことになったある事件に関連が……?
堂場瞬一が描く刑事たちの人生。

この人の本初めて読みましたが
この人多作ですね、東野さんばりに書いてますね
警察小説とスポーツものがお得意だそうです
今回読んだのは警察ものでしたが

個人の感想として
うすっぺらい小説
ストーリーもとってつけたようなやっつけ仕事
伏線の回収もくそもない
中途半端感半端ない
人気タレントの傷害事件は、その犯罪動機について
思わせぶりなこと書いてて、それには触れないまま終わるし
女子大生殺人事件に至っては、元彼を出してくるのですが
何の意味があるのか?
ページ稼ぎか

だいたい
ロートルの刑事が新人を教育するという設定からして
長岡弘樹さんの「教場」をほうふつとさせます
教場はすごかった。
話の組み立て、展開もすごかったし
主人公の風間のキャラがたってましたからね
そらキムタクでドラマ化されるはずです

それを知ってるとこの本の薄っぺらさ
盛り上がりもどんでん返しもない

黒川博行御大の綿密な下調べで描かれる
警察小説からは想像もできない緩さに
軽薄さに苦笑してしまいます

次を読むことがあるのか?
スポーツものは読んでみたいですけどね







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪物の木こり 見た目濃いけど中身すかすか

2024-02-16 08:21:03 | 読んだ本の紹介

怪物の木こり

先日、久々に本屋に行ったら平積みでこの本が積んでありました
映画化もされたということで気になってたので、買ってしまった

あらすじから
主人公は、サイコパスの二宮。気に入らない人間を躊躇なく殺す人間。
巷では、奇妙な連続殺人事件が起こっていた。
殺された被害者はすべて脳みそを持ちされていたのだ。
警察の戸城刑事(女性)が犯人を追っていた。
ある日、二宮のもとに怪物の面をつけた男が現れて
斧で襲ってきました、なんとか怪物を振り切った二宮は、
怪物を倒すために、同じくサイコパスの親友の杉谷に協力を求める。
という感じ

ここから先はネタばれ注意。
このミス大賞受賞ということですが、冒頭から脳を扱うという
描写で読者の度肝を抜くという手法。それが奏功して
読者は引き込まれますね。
でもそこまでか
文章が稚拙で、トリックも何もない薄っぺらな展開に
ページがどんどん進みますw
登場人物も少ないし、めっちゃ読みやすいw
サイコパスだけあって、簡単に人を殺すのですが
そんな簡単に人が殺せたら、ミステリー作家は苦労はないですねw

怪物の犯行動機もなにそれって感じ
主人公の心境の変化がこの物語の肝なんですが
まったく感情移入できない
とってつけたようなラストの展開
それでいいのかって
ままごとみたいな戸城刑事には失笑を禁じえませんでした
よくこれで、ミステリー大賞が取れたなって感じです

映画化したそうですが、怪物、脳みそ、サイコパス、女刑事
これは映像化しやすいでしょうね
中高生のミステリー入門にはいいのではないでしょうか
って感じです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリフのエンディング曲

2024-02-15 08:40:20 | どうでもいい話

先日ドリフのコントの話を書きましたが
エンディングが一部地域ではカットされたという苦情が上がってるそうですね
たしかに、私が見てた神戸でも、いかりやさんがお風呂に突っ込まれて
ダメだこりゃっていってそのまま終わってました。
本来なら、ドリフのメンバーがそろってエンディングの歌を歌うんですけどね

「いい湯だな」の音楽で、
ババンババンバンバン、ばばんばばんばんばん
「いいとこだ、さよならするのはつらいけど
時間だよ。しかたがない、次の回までごきげんよう」
って歌う、その後ろでスクールメイツが躍るというシーン
あれを聞かないと終わった気がしないんですよね
なんか残念

それで思い出しましたが
先日、スーパー銭湯に行って
ぬるめの湯につかって寝てたら、上から湯気が落ちてきました
ふと、いい湯だなの歌詞が口をついて出てきました

いい湯だな
いい湯だな
湯気が天井から
ぽたりと背中に
つーめーてーな
つーめーてーな
ここは北国、登別の湯♪

なんかいいよねえ~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリフのコント面白いですね

2024-02-14 09:38:45 | どうでもいい話

先日、ドリフターズのコントをテレビでやってましたね
欽ちゃんの仮装大賞の裏番組でした
わたしは、欽ちゃんと香取が嫌いなので仮装大賞は見ません
そんなことはどうでもええんですけど

ドリフのコントを見てげらげら笑ってるのは、わたしら
昭和世代でしょうね
金曜ドラマの「不適切にもほどがある」でも昭和の
無軌道さが笑いの種になってますね

ドリフのコントなんかその最たるものでしょう
志村けんのバカ殿コントでは
若い河合奈保子さん扮する腰元の隣に由紀さおりさんをおいて
河合奈保子さんには、「かわいいねえ~布団ひけ」とか言ってて
由紀さおりさんがなんか言うと、「手打ちにしてやる」ってw
挙句に目が細いだのしわが多いだのボロカスいって
笑いをとってます。麻生太郎なんてかわいいもんですよ
由紀さおりさんもにこにこ笑ってて、めっちゃ笑いました。
今では考えられんでしょう
昔は、バカ殿で双六をやってましたが
風呂のマスに止まると裸の女性が入ってたりしてましたからね
テレビでおっぱい見れましたw
あるマスでは、老婆がはいてって「昔女」とか書いてあってね
いまでは絶対無理w

サウナのコントでは、刺青をいれたドリフのメンバー。
腕に刺青を入れた中本工事さんがサウナに入ってくると
一般人の客がビビる。すると次に胸に刺青をいれたカトチャンが
入ってくると中本工事さんがビビる
つぎに、背中に刺青をいれた志村さんが入ってくると
中本さん、カトチャンがびびって場所をあけます
そして最後に、頭の先からつま先まで全身に刺青をいれた
高木ブーさんが入ってきてみんなめっちゃ逃げまくるというコント
何回見てもおもろい。

女性や反社をからかったりするコント
いまではなかなか作れないでしょうね。
アンタッチャブルを揶揄するのが面白いってのもあるんですけどね

おっと長くなったので続くの心なのだ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新田次郎 蒼氷・神々の岸壁

2024-02-13 10:10:16 | 読んだ本の紹介

新田次郎 蒼氷・神々の岸壁


山の厳しさ、山の美しさ、山の恐ろしさ……、そこに繰り広げられる人間ドラマ。
2020年、没後40年。新田次郎山岳小説で、泰然たる自然に思いを馳せる。

冬山で命を落とした弟。果たしてその死因とは。
富士、八ヶ岳、谷川岳、穂高……、山に挑む男たちの苛烈なる生。傑作四編を収録。

蒼氷
富士山頂の気象観測所
鋭いアイゼンの爪もよせつけない蒼氷に覆われる厳冬期、石が水平に飛ぶ台風シーズン――
富士山頂の苛烈な自然を背景に、若い気象観測所員の厳しい生活と、
友情と愛と死を描いて息づまる迫力をよぶ長編「蒼氷」。

主人公の守屋は、誠実な気象観測員。富士山頂での厳しい環境の中黙々と仕事をこなす
下界に降りると、令嬢の理子のもとに足しげく通う。
理子はそんな守屋の気持ちをもてあそぶようにほかの男に思わせぶりな態度をとる。
観測所に勤務している守屋のもとに、理子の恋敵が守屋をからかうように訪れる
しかし過酷な富士山の環境は、守屋の心を代弁するかのように恋敵を陥れる
圧巻は、富士山頂を襲う台風のシーン。こぶし大の石が水平に飛び
手を離れたハーケンが矢のように壁に突き刺さる。
恋敵ともいえる同僚を救うべく嵐に立ち向かう守屋であったが・・
昭和初期に書かれた本です
昭和生まれの私が読んでも、描かれた女性(理子)が、どうもしっくりこない
こんな女、富士山から転げ落ちれば面白かったのに
釈然としない思いで読んでました

神々の岸壁
ヒマラヤを夢み、岩と氷壁に青春を賭けた天才クライマーが、
登攀不能といわれた谷川岳衝立岩を征服するまでの闘志と情熱の半生を描く。
著名なクライマー南さんをモデルに描いた短編。

幼いころから独学で登山を極め、先輩諸氏から天才といわれたクライマーが
北アルプスの難攻不落の岸壁を落としていく姿をリアルに描いてます

天候に阻まれて、登頂直前で足止めを食うシーン
落ちるわけでもけがをしたわけでもないが
水がない、それで危うく命を落としかけるシーンがリアルですごかった。
人間、水がないと生きれないのだ。

疲労凍死
雪山で弟をなくした兄は、弟とバディーを組んでいた相方が殺したと疑う
雪山に疲労した弟を放ったまま救助を呼びに行った。それはわざと弟を殺したのだ
相方と弟の間には同じ女性の影がちらついていた。
ミステリー仕立ての短編で、なかなか面白かったです

新田次郎の小説の中ではB級の部類に分類されるのか
あまり人気がないようですね
でも、富士山頂上での台風のシーンは一読の価値があると思います
手に汗握ること必至。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな偶然ってある?

2024-02-09 06:50:04 | どうでもいい話

先日不思議なことがありました

今、通勤途中に新田次郎の「蒼氷、神々の岸壁」を読んでたんですね
当然、山岳登山の場面が出てくるのですが
神々の岸壁の中で主人公の南が、谷川岳の コップ状岩壁を初登攀に挑む場面を読んだ日
会社についたら、日経新聞を読むのですが、
最初に読むのが「私の履歴書」なんです。
今月は登山家の今井通子さんが書かれてます
何気に読んでたら、谷川岳のコップ状岸壁に挑んだ話が載ってました。
61年生きてきて、聞いたことのない「コップ状岸壁」という単語が
同じ日に偶然目に入るなんてことがあるんでしょうか?
「谷川岳 コップ状岸壁」という言葉、何かの予兆でしょうか?
めっちゃ不思議な気分です


この世界は実はコンピューターの中の仮想現実であるという説があるそうで
私たちはコンピューターの中で生きているという説
映画マトリックスの世界です
超越する何かが宇宙を仮想の中で作っている

この超越者が、私の頭の中のデーターに
コップ状岸壁という単語が抽出されるように
新田次郎の本を読み日経新聞のコラムに今井さんを登場させるというふうに
仕向けているのです
っていうかそれは現実なのか?なんなのか?
世の中にはよくわからない話があるもんですな
あな恐ろしい。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっくんの嘘つき

2024-02-08 10:55:40 | どうでもいい話

サントリーの特茶

サントリーの特茶ですが特定保健用食品です
脂肪分解酵素を活性化させるというケルセチンという成分を配合しているそうです
 特保ということでそれなりの効果が認められているはずです
CMではモッくんと上白石萌さんが8週間で体脂肪の減が実感できる
とやってます。
グラフ上は8週間で体脂肪の減少が示されてました。

1本190円と自販機では他のお茶と比べて
相当お高い値段設定です。
さぞかし効果があるかと思って、毎朝駅の自販機で買ってます
かれこれ、去年の10月から飲み始めて4か月16週間が経過しました。

結果、わたしの体脂肪率もしくは体重に全く変化なしですw
当然個人差があるとのことですが
効果がないにもほどがある
もしくは、その効果を上回るくらいの
暴飲暴食をしているということでしょうか?

この特茶には、ゴールドメンバー制というのがあって
ペットボトルのQRコードを読み取ると
メンバーになれるのですが
メンバーになると1本飲むごとにポイントをくれます
5ポイントから最高25ポイントまでもらえます
1000ポイントたまると、1000円の割引で特茶が買えます
24本で4400円の特茶を3400円で買うことができます
140円くらいで買えることになります(送料無料)
それでも高いんですけどね
もっくんのいうことを信じて飲み続けます
その前に間食をするのをやめろって話ですかね
楽して痩せるのはむつかしいなあ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のある惑星ですって

2024-02-07 05:10:13 | どうでもいい話

興味深い記事があったので転載バカボンなのだ

ハッブル宇宙望遠鏡が約97光年先の太陽系外惑星で水蒸気を検出 海洋惑星の可能性も
2/5(月)

モントリオール大学のPierre-Alexis Royさんを筆頭とする研究チームは、
「うお座(魚座)」の方向約97光年先で見つかった太陽系外惑星「GJ 9827 d」の大気中に
存在する水蒸気を検出したとする研究成果を発表しました。

転載ここまで

なんかむつかしいことがこの後書いてありましたが
結論から言うと、
地球の約2倍の大きさの星で、恒星からの距離は金星くらいだそうです
熱い星でしょうね
でも観測の結果大量の水が存在する可能性があるそうです。

水があれば、何か生物がいる可能性もありますね
この星ができてから60億年という話なので
地球が46億年なので地球よりも相当古い。

水があれば、生物が発生する可能性が高いと感じますけど
どうなんでしょう
生物が自然発生する確率は、25mプールに放り込んだ
時計の部品が混ぜているうちに勝手に組みあがるくらいの確立だそうです
よくわかりませんが
すごい確率ですね

しかし60億年のうちにはその確率が賄えるくらいの試行があったはずですので
生命が誕生しててもおかしくないかも
でも、60億年という途方もない時間の中で
もう消え去ってしまっているかもしれませんね
そうやって考えると
宇宙人と邂逅できる確率は、ほとんど0に近いんでしょうね
でも0じゃないw
隣に座ってるやつが宇宙人かもしれませんぞ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚の腎臓を人間に

2024-02-06 09:18:17 | どうでもいい話

興味深い記事があったので転載バカボンなのだ

ブタの腎臓を胎児に移植、透析までの「橋渡し」に…国内初「異種移植」を慈恵医大など計画


 重い腎臓病の胎児に、ブタの腎臓を一時的に移植する臨床研究を、
東京慈恵医科大や国立成育医療研究センターなどの研究チームが計画していることがわかった。
実現すれば動物の臓器を人間に移植する「異種移植」の国内初の事例となる。
チームは市民を対象にした議論の場を設けたうえ、年内にも、国が認定する委員会への研究計画の申請を目指している。

転載ここまで

病気の胎児の体に豚の胎児の腎臓を注射で注入したら
胎児の血管とくっついて腎臓の機能を発揮するそうです
生まれてから透析ができるようになると摘出するそうです

賛否両論があるようですが
手をこまねいて死を待つより、何らかの希望が与えれれるほうが
親御さんはうれしいのではないでしょうか
将来的に腎臓移植という手もあるし
本当に豚の腎臓が使われるようになることも近い将来あるでしょう
アメリカでは遺伝子操作した豚の腎臓を移植した症例もあるそうです。
うちの会社のおっさんも、腎臓ではないですが
心臓の弁に豚の弁を使ってるって言ってました
豚と人間って遺伝子的に近いそうですね

AIで新しい薬が発見されるかもしれません
私もボケるのが確実です
早くアルツハイマーの予防薬を作ってほしいです
時間との競争です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士通の責任

2024-02-05 06:56:14 | どうでもいい話

世間にはあまり知られていませんが、これはないやろっていう大きな事件が
イギリスで起こってます。


富士通子会社、冤罪に加担 英郵便の会計システム欠陥 被害700人 不具合隠蔽、訴追助け報酬(真相深層)
2024/01/31 日本経済新聞 

 郵便局を舞台にした英国史上最大の冤罪(えんざい)事件を巡り、
欠陥のある会計システムを納めた富士通側の責任が浮上している。
富士通の英子会社は1999年の納入当初からシステムの不具合を把握しつつ、
その事実を隠して郵便局長らの訴追に加担してきた。幹部らの証言で明らかになった。
 「不具合があることは配備の当初からわかっていた」。
富士通の執行役員で欧州地域の共同最高経営責任者(CEO)を務めるポール・パターソン氏は19日、
ロンドンでの公聴会で証言した。「このような恐ろしい冤罪に加担したことを申し訳なく思う」と謝罪した。
 99年から全英の郵便局で、窓口の現金がシステム上の残高よりも少なくなる問題が頻発した。
国有企業ポストオフィスは公訴権を使って局長らを次々に訴追。
2015年までに700人以上が横領や不正経理の罪に問われた。
転載ここまで

罪に問われた犠牲者のかたは、汚名を着せられ職を追われて
中には、自ら命を絶ったひともおられるという話
身に覚えのない罪を着せられる世の中にこんな怖い話があるのか?

転載続き
 後に残高の不一致は富士通の英子会社、富士通サービシーズが納入した会計システム
「ホライゾン」の不具合が原因だと判明した。

 英議会と調査委員会は今月に入り、富士通サービシーズの関係者を相次ぎ公聴会に召喚した。
富士通サービシーズの本社には「不正・訴訟支援室」という専門部署が置かれた。
郵便局長の訴追を手助けしポストオフィスから年85万ポンド(約1億6000万円)の報酬を得ていた。
支援室のメンバーらは郵便局長の訴追に使われると知りつつ、ポストオフィスにデータを送り続けた。
転載ここまで

自分が提供したシステムに不具合があることを承知しながら
その不具合を隠蔽するために、罪を郵便局長に擦り付けるというあくどさ。
その隠ぺい工作したうえで報酬まで受け取っていたというあくどさ。

転載続き
 この間、データの信頼性に疑いがあることは社内で認識されていた。
裁判資料に正しく記すべきだという意見は黙殺され、「情報が不正確だと考える理由はない」
とデータにお墨付きを与え続けた。

富士通サービシーズはポストオフィスとデータの信頼性について頻繁にやりとりしていた。
システムの問題点を早い段階で公にしていれば、冤罪被害の拡大を食い止められた可能性が高い。
 両者の結託ぶりは異様だった。富士通サービシーズ幹部が支援室の担当者に宛てた06年のメールには、
訴訟相手の郵便局長を「いやな野郎」などと罵る言葉が並んでいた。

データの不備を裁判で隠し続けた責任の所在が焦点となる。
10億ポンドを超えるともいわれる賠償金の分担にもかかわる。

転載ここまで

要は、自分のシステムの不具合を隠すために善良な人に罪をかぶせるという
単に冤罪というより、わかっていて罪をかぶせるというのが怖い。
罪をかぶせられた人は、弱く冤罪を晴らす術がない。
どろぼうの汚名を着せられた郵便局長の家族たちもつらい思いをされたでしょう
せめて十分な賠償金と汚名を晴らす場をあたえてあげてほしいですね

それでつぶれるというなら富士通なんかつぶれても構わない











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタが悪の元凶

2024-02-02 08:46:49 | どうでもいい話
トヨタグループの不正が発覚していますね

2月1日の日経の社説の一部転載です


トヨタ自動車のグループ企業でまたもや不正が発覚した。
トヨタの源流企業である豊田自動織機が、トヨタに供給する自動車用エンジンでも試験データを偽っていたことが分かった。
 昨年12月にダイハツ工業が30年以上にわたって軽自動車などで品質不正を続けていたことが判明している。
日野自動車もトラックなどの排出ガスや燃費を巡る不正が発覚した。
グループ全体の問題といえる。不正対象の車種は出荷が止まり、関連する産業への打撃も甚大だ。
 トヨタの豊田章男会長は1月30日に開いたグループ指針の説明会で
「顧客の信頼を裏切り、認証制度の根底を揺るがす極めて重いこと」などと謝罪。
不正を起こした3社は会社をつくり直すぐらいの覚悟が必要だと指摘し、
「責任者としてグループの変革をリードする」と語った。
まずはトヨタ本体も含めて不祥事がないかをもう一度、徹底的に洗い直す必要がある。
会長自身もグループ各社がトヨタ本社に「ものがいいづらい」問題があると認めている。

転載ここまで

世界のトップ企業ですから、社内外に相当に厳しい掟を課しているとおもいます
「看板方式」とか「なぜなぜ分析」とか効率を追求する姿勢がすごいです
しかしそれを強制されるほうはしんどいですね

社内の人間はいいです。それなりの好待遇ですからね。
ボーナスも7か月とかw笑える
金もらえたらそれなりにいうことも聞きますわ

自動織機にしてもダイハツにしても日野にしても、
トヨタから厳しい要求があったと思います
こんな大企業でも文句が言えないくらい、理詰めで高所からものをいうのでしょう
上からの立場で理詰めで言われたら、反論できないですよね
できないといえば「なぜなぜ分析」しろって言われてしまうんでしょうね

もっと立場の弱い、下請けなんか
へびににらまれたカエルみたいなもんですよ
一番弊害をこうむってるのが、運送屋です
トヨタの看板からのジャストインタイム配送
JIT配送という方式です

各工程で在庫を持たないことで効率を追求するシステム
ほしいときに欲しい分量を欲しい時間に配送するという
運送屋泣かせの方式です

同じ形のものを大量に詰め込んで積載効率を極力あげて
道のすいている、高速料金の安い夜間に運ぶことで
利益を上げていた運送屋に
少量、多品目、手間ばかりかけて、積載効率関係なし、
そして時間通りに配送しろっていう鬼のようなことを押し付けてきました
それなりの金を払うならともかく
できないというと、干されてトヨタ王国での仕事がなくなるので
なくなく引き受けると
JIT。それが当然みたいな話になって
他のあほな企業がみんな真似して要求しだすんですよね

そこで運送業者、それも2次3次4次5次の下請けに行くほど
圧迫されるんですよね
そして労働時間がバカみたいに伸びて2024年問題につながるという話
今頃になって政府が躍起になって
適正な料金を払えって言ってますけどね
どこまで強制力があるのか
運送業者の疲弊を招いたのは、トヨタのせいです
トヨタの会長が、運送料金は一斉に50%増しにします
ぐらいのこと言えよ
























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉本は第二のジャニーズか?

2024-02-01 05:54:37 | どうでもいい話

ダウンタウンのまっちゃんの事件や、漫画家の方が
テレビ局との軋轢の中で自ら命を絶ったという事件など
テレビや芸能界を取り巻く界隈のコンプライアンスが取りざたされてますが
その根源たる事件が闇に葬られようとしています

以下転載
ダウンタウン・松本人志の性加害疑惑に揺れる吉本興業で、新たな火種が生じている。

1月27日、お笑いコンビ「プラスマイナス」の岩橋良昌が自身のXを立て続けに更新。
業界関係者によるパワハラ被害を告発した。

テレビ制作会社の社長の実名を挙げ
「殴る」「芸人の料理をドッグフードと入れ替える」「サザエの殻を噛ませる」といったパワハラが
「カメラが回っていないときに行われる」と綴った岩橋。

過去に岩橋が暴力を受けた際には、近くで見ていたタレント・YOUが「今のはダメよ」と社長をたしなめていたという。

また「なんで殴られないといけないのですか?」と社長に抗議したところ「訴えろや」と言われたとのこと。
その後、芸人の先輩から「仕事がなくなるか」「謝りに行くか」を問われたことから、
みずからの家族のことを考え、まったく非がないにもかかわらず社長に謝罪したという。

転載ここまで
この制作会社は、ダウンタウンの浜ちゃんとずぶずぶらしく
プレバトや格付けチェックの制作を行っている会社だそうですね
岩橋さんは、その事件以降浜ちゃんの番組から締め出されているそうで
浜田派閥からも脱退したそうです
そういえば、昔は浜ちゃんのアマゾンの番組で
マイカーを使ってつぶしあう番組があって、岩橋さんもでてたもんなあ
浜田一派と思ってたんですけどね

そんなことはどうでもええんですけど

問題なのは、岩橋さんの訴えを吉本が圧力で押さえつけているという話
吉本からの命令で岩橋さんは不承不承Xを削除したとか

芸能界は、上岡龍太郎も言ってましたが
やくざと一緒ですから。腕がたてばやくざに口が達者なら芸人にっていう世界
吉本興業なんて興行ですからね
歴史を紐解くと、東京巨人軍を作ったのは吉本興業の資本、
また力道山を興行したのも吉本興業だそうです
暴力団ややくざとの関係は切っても切れないと思います

中には純粋にお笑いをやりたいって人もいると思いますけど
金が欲しいけど働きたくない、縛られるのが嫌
社会には適合できない
金を稼いで飲む打つ買うをやりたい
けど腕っぷしはない。やくざにはなれないっていう人の
受け皿となってます

テレビ局の連中とつるんでしょうもない番組を作って
スポンサーから金を引っ張って
芸人を二足三文で鵜飼の鵜のごとく働かせて上前を撥ねる
まさに興行会社。
昨今はコンプライアンスにこだわった経営を行っているそうですが
興行会社としてのDNAは根深く残っているのでしょう

第2のジャニーズになるのかどうか












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする