自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

コンバット 復讐の木

2015-12-16 | コンバット
先日俳優のロバート・ロッジアさんがお亡くなりになりました。
その時に、Kiria様がロッジアさんのコンバットのゲスト作を教えて下さいました。
またKAMEちゃん。様に声のキャストを教えて頂きました。
お二人とも、どうも有難う御座いました。

この話はヘンリー少尉が主役なので、この機会にと思い、ロッジアさんのゲスト作「復讐の木」を久しぶりに拝見してみました。


「復讐の木」のロバート・ロッジア(ロジア)さん

こちらにもう少しロッジアさんの写真を載せています。

http://blogs.yahoo.co.jp/nayagorofan/33840139.html

***

これはKAMEちゃん。様に教えて頂いたゲストの声のキャストです。(もっと詳しいキャストは下に載せています。)

エイティエン(ロバート・ロジア):新井和夫(現、新井量大)
デュバル(エミール・ジネスト):北村弘一
ルネ(ロバート・エレンスタイン):富田耕生

私のメモには北村弘一さんのお名前しかなかったのですが、拝見した所、富田さんが間違えようのない声でご登場になっていました。(笑)
単に書き忘れたのでしょうか???(富田さんが分からなかったとは思えない、はっきり分かる声でした。笑)
前に拝見した時には、ロッジアさんの声は私には分かりませんでした。

ロッジアさんの役名の「エイティエン」ですが、私は音だけを聴いた時は「HN」(エイチエヌ)と呼んでいるのだと思っていました。(笑)

詳しい内容はご紹介しませんが、最初のヘンリー少尉とロッジアさん扮するマキ(フランス地下組織)のリーダー、エイティエンの場面をご紹介します。
ロッジアさんの声の新井和夫さんに関しても、KAMEちゃん。様がお調べ下さいました。下の方に載せています。
新井さんの吹き替えも、とても良かったです。

***

コンバット! 
第96話 「復讐の木」
3-26 Tree of Moray 本国放送 1965年3月16日
1966年1月19日(水) TBS

新井: アメリカの方、ボンジュール。どうしました?近くを敵が良く通るんですよ。共通の敵がね。
納谷: 身分証明書を。
新井: どうぞ。
納谷: アントン・セイシツ(?)か?
新井: 宜しく、少尉殿。モレイ村出身です。怪しい点でも?
納谷: いや、ただずっとつけられている様な感じがしたんだ。
新井: つける?我々こそ驚きましたよ。アメリカ軍がいるとは思わなかったですからね。パトロールには少し遠すぎるでしょう?
納谷: いや、情報集めにやって来たのだ。この男はガイドだ。
新井: ボンジュール、ムッシュ。
富田: ボンジュール
新井: お手伝いしましょうか?良く知った土地ですから。
納谷: いやぁ結構。
新井: では失礼してモレイへ帰らしてもらいます。道は危険ですよ。森を通りなさい。お元気で。

*身分証明書には偽名が載っていた様です。
*原語では「アントン・セリス(セレス?)」と聞えました。


新井「アメリカの方、ボンジュール」


ヘンリー少尉(納谷悟朗)は怪しんでいる様です。(笑)


ヘンリー少尉に身分証明書を渡すエイティエンです。


エミール(富田耕生)

***


デュバル(北村弘一)(手前)


マキのメンバー

***

Kiria様にキャスト詳細を教えて頂きましたので載せておきます。
どうも有難う御座いました。
以下二重カッコ内はKiria様のお書き込みをそのまま転載しています。

『「復讐の木」のキャストは、クロニクルに掲載されている方々は次のとおりです。
レギュラー陣はヘンリー少尉、カービー、リトルジョン、ケーリー
ゲスト(役名は、少しわかりやすく書きました。ついでに他の出演話も)』

「復讐の木」

ヘンリー少尉:納谷悟朗
カービー:羽佐間道夫
リトルジョン:塩見竜介
ケーリー:山田康雄

サンダース(冒頭独白ナレのみ):田中信夫(筆者追加)

裏切り者デュバル(エミール・ジネスト):北村弘一 (爆発一秒前、父と子、もう帰ってこない)
マキのリーダー エイティエン(ロバート・ロッジア):新井和夫
マキ<デュバルの見張り役>(チャールズ・ジョンジ) (静かなる闘士、歴戦の小隊長)
マキ<外科医ルイ> (P・L・ルノーデ)
マキ<案内役ルネ>(ロバート・エレンスタイン):富田耕生 (敵スパイ潜入)
ドイツ軍少尉(トム・ペース)(山を動かす、逆転など多数ご出演)
ドイツ軍検問所の軍曹(ノーバート・ジーグフリード) (砲兵少尉ビリー~、老兵来る)
ドイツ軍偵察隊の軍曹(マイク・クレンペルズ) (大きな蝿、新兵と手紙他2話)

『クロニクルには載っていませんが、ヘンリー少尉のスタントマン、ウォルト・デイヴィスさんもドイツ兵役でご出演でした。』(Kiria様)

リック・ジェースンさんのスタントマンの事までお分かりになるなんて、本当にお詳しいですね。
いろいろ教えて頂き有難う御座いました。


オマケにヘンリー少尉です。(笑)

***

新井和夫さん(1932年9月9日生)

KAMEちゃん。様がお調べ下さった新劇名鑑(1978年版)によると東京演劇アンサンブル所属だったそうです。
当時東京演劇アンサンブルには木村幌さん、伊藤克さん、岩田安生さん、入江洋佑さん、塚本信夫さん、戸田皓久さん、本郷淳さん、鎗田順吉さん等も御所属だったとの事です。

新井さんは現在は新井量大(あらいかずお)と名乗っていらっしゃり、希楽星(きらぼし)のご所属です。
「銀河英雄伝説」にもご出演でした。(ラルフ・カールセン提督役、マル・アデッタで戦死)
早稲田大学、舞台芸術学院研究科卒

***

*Kiria様
*KAMEちゃん。様
*IMDb、ウィキ他資料


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする