鉄道車両アラカルト

今まで全国鉄道の旅をして、いろんな車輌を見ました。そんな車輌たちをまとめてみました。

名古屋鉄道 7月7日に舞木検査場で「でんしゃまつり」

2007年06月16日 | 私鉄(甲信越・北陸・東海)

7月7日に「でんしゃまつり」
 名鉄が参加者募集

 名古屋鉄道は、7月7日に実施する「名鉄でんしゃまつり」の参加者を募集している。

 同社の舞木検査場(愛知県岡崎市)を公開し、車両展示や作業見学などを実施するもので、初の試み。展示車両は7000系パノラマカー、ポケモンラッピングの3700系通勤形車両のほか、3400系、5500系、8800系パノラマデラックス、初代HSSTなど。作業では36㌧クレーンを用いた車体上げなどを行う。このほか、電車と綱引き、運転台乗車体験、駅員さんに変身などのイベント、鉄道関連グッズや飲食物の販売、従業員用食堂の臨時営業などもある。

 参加費は無料。対象は小学生以下の子どもとその保護者(成人1人以上)のグループ(計6人まで)で、募集人員は計3000人。希望者は、はがきに人数、全員の氏名と年齢、代表者の住所、氏名、電話番号を明記し、(〒450-8501)名古屋鉄道営業部「でんしゃまつり」係へ。締め切りは今月20日(消印有効)。応募者多数の場合は抽選。 

舞木検査場では初めての試みなのね。そうすると行ったことない人達も大勢居るでしょうから、申し込みが殺到するのかなあ・・・・
結構いろいろな電車が展示されるみたいだから、ただ見に行っても楽しそうですね。でも申し込み締め切りが迫ってるので、お早めに申し込んでくださいね。


JR東日本 急行「しらゆき」リバイバル運転

2007年06月16日 | JR東日本

JR東日本新潟支社
懐かしの急行に乗車ツアー参加者募集

 JR東日本新潟支社は、7月14、15の両日に直江津-酒田間(信越・羽越線経由)で運転する団体臨時列車「急行しらゆき」のツアー参加者募集を6月1日14時から開始した。

 国鉄色車両を使った「懐かしの急行シリーズ」。2003年(平成15年)12月から管内各線区で設定されており、鉄道フアンなどから支持を集めている。

 列車は4両編成(キハ58、キハ28各2両)。ダイヤは14日が直江津発10時20分、15日が酒田発10時1分の各日片道運転。1列車の定員は120人(全車指定席)。

 ツアー代金は、直江津1酒田間の往復乗車・現地宿泊(1泊2日)・弁当付きが大人1万6900円(子ども1万2440円)、片道乗車・弁当付きが7800円(4400円)。

 乗車希望者は、同支社ホームページ(http://www.jrniigata.co.jp/)または、びゅう予約センター(新潟)=電話025(248)5210=から申し込む。乗車券・座席指定券のみの販売は行わない。

 「急行しらゆき」は、1963年(昭和38年)4月から金沢-青森間を結ぷ気動車急行として運転開始。82年11月の485系特急「白鳥」への格上げによって、列車愛称名は使用されなくなった。

最近、国鉄色を使った気動車のリバイバル運転が多くなってきたわね。今回は「しらゆき」。ただしこれはツアーなので、乗車のみの希望は出来ないみたいね。ツアーだとちょっと高いなあって思うけど。出来るならツアーでない乗車のみの企画も考えて欲しいですね。


JR東海 新幹線なるほど発見デー7月21、22日開催

2007年06月16日 | JR東海

JR東海
新幹線なるほど発見デー

7月21、22日、浜松工場で

 JR東海は、今夏も「新幹線なるほど発見デー」を7月21、22両日に同社浜松工場で開催する。

 東海道新幹線に、より親しんでもらおうと実施している恒例のイベントで、今夏で13回目の開催。昨年は2日間合計で過去最高の4万人余りの入場者があった。今回の内容は、7月1日にデビューする新型車両N700系の特別展示、同系や700系、300系の運転台見学、新幹線の車体つり上げや台車に載せる作業の実演(N700系を使用)、ちびっこ運転士制服記念撮影、新幹線スタンプラリー、体験工作コーナーなど。

 開催時間は両日とも10特から15晴まで。入場は無料で、JR浜松駅から無料の送迎シャトルバスを運行する。

 運転台見学は事前の申し込みが必要で、往復はがきに代表者の名前・住所・電話番号、参加希望日、参加人数(大人・子ども別)を明記し、(〒108-0075)東京都港区港南2ノ1ノ95、JR東海品川ビルB棟7F、ジェイアール東海エージェンシー「発見デー」係へ。締め切りは6月20日必着。申し込み多数の場合は抽選する。

 また、ジエイアール東海ツアーズでは、運転台見学も含むツアー商品を設定、5月 31日から発売する。

 問い合わせは同社の東京、新横浜、名古屋、新大阪各支店へ。

二日間で4万人も入場者があるなんてすごいイベントね。今回の目玉はやっぱりN700系かしら。だとすると、今年も入場者が殺到しそうですね。でも、運転台の見学は20日必着の郵送の申し込みだから、今日出さないと間に合わないわね。こんな機会でないと、乗れるチャンスがないから、これも申込者が多いでしょうね。