吾輩は夏目である!

☆ボストンテリア夏目&たすきとの
ハイパーな新横生活☆

Fe不足?

2012-08-31 | Weblog

夏目さん、このところまた鉄分が不足しているようです

 

 

2脚あるカウンターチェアの脚の部分のパイプを舐め始めました

 

 

 

 

「あのね、なっちん。 どちらか片方の椅子だけにしてくれないかなぁ?錆びるからさ・・・

 

 

 

 

5分以上舐めていた夏目です。
これって完全に鉄分不足の症状よね?

 

 

この後、たすきのサークルの鉄枠部分を舐め回して戻ってきた夏目です。

 

 

 

夕飯は煮干・レバー・ひじきと鉄分がたっぷり入ったご飯を与えてみました!

「もしかして夏目・・・最近、疲れ易いように見えるのはそのせいだったのかな???

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす! 


これが男子♂の遊び方?

2012-08-30 | Weblog

我が家の長男夏目さん。

体はたすきの倍ほどありますが、、、気が弱い
いや、夏目の名誉のために言っておくと・・・ 力持ちでとても気持ちの優しいお兄ちゃんです


何故かたすきはここ最近、食後に気が大きくなって夏目にちょっかいを出します。
最初は黙って逃げ惑う夏目ですが、最終的には噛み癖の治っていない夏目がたすきに向かって
歯をカチカチ言わせて威嚇します!
今のところ威嚇(噛むフリ)だけで済んでいますが、見ていると結構・・・危ない
ハラハラしながら見ています

一度、噛まれた方がたすきも二度と手を出さなくなるのか・・・?
それとも、その一度が大怪我を招くのか・・・?

どちらにしても怖いので飼い主は毎回、ドスの利いた声で両者を叱ってます。。。

 

 

火付け役は、いつもたすき。

 

 

 

 

なんていうか、、 夏目がたすきに追われていると・・・ 滑稽です

 

 


 

 

夏目がちっちゃく見えるよ。。。  頑張れ~ なつぅ~!

 

 

 

 

一旦、冷静になった後 夏目の反撃が始まりますが・・・ 今日は飼い主がカメラを持って夏目を
追い掛けていたのですぐに止めました

 

 

そして数分後は・・・

 

 

 

 

 

・・・いつも仲良く爆睡します 

男の子♂の遊び方はよく解らない、ママでした

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


夏目スローライフ。

2012-08-29 | Weblog

夏目は犬生の曲がり角に差し掛かってきている今日この頃です。

若かりし頃は、超~ハイパーボスで、毎日ドタバタ慌ただしいヤツでした。
オモチャを与えては3分と持たずに破壊し、ベッドやブランケットを含めた生地類は全て噛み千切って
しまう・・・
サークルから出てくる時は まるで闘牛の如く飛び出してきて 猪のように部屋中を駆けずり回り、
弾丸なっちんと呼んでおりました。
いつか落ち着く日が来るのだろうか?と真剣に悩んだ時もあったっけ

 

 

あの頃の弾丸なっちんは、何処へ行っちゃったんだろう。。。

 

 

 

「いえ、別に・・・ 最近のなっちんは大人しいな~って。今日は珍しくこの時間、寝てないんだね

 

 

 

 

「良かった それじゃ、たまにはママと遊んでみたりする~?」

 

 

 

 

「あ・・・ まったりしたいのね・・・

 

 

 

 

 

わわわ、たすき!!|゜Д゜))) まったりしている夏目に体当たりして退かしたわね~

 

 

やっぱり、ドタバタ君は一頭で十分だわ~

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


欲張りですか?

2012-08-28 | Weblog

我が家のワンコ用オモチャの99%は、たすきの物です。
夏目は一切オモチャには興味を持ちません

 

 

近頃のたすきはパパとオモチャの引っ張りっこ&奪い合いをするのが日課となっています。

 

 

 

「何だか楽しそうだね~ たっくん!

 

 

 

 

狙ってる、狙ってる!

 

 

 

 

興奮してくると時々、『ヒャンヒャン』声が出ちゃうたすき

 

 

 

 

遊んでくれた後に、お礼を忘れない律儀な面も?!
パパの顔をひたすら舐めまくってあげる 可愛いたすきです

 

 

 

「ところで、なっちんはどうしたぁ~?」

 

 


 

「いつもでしょうが・・・

2、3年前までは一緒になって遊んでいたんだけどね~
今は はしゃぐことよりも寝ていたいんだね・・・。

 

 

 

「たすき。君もあと3年もすれば夏目のように落ち着くのだろうか?」

 

 

・・・今とあまり変わらない気がするのは気のせい???

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


抜け毛。

2012-08-27 | Weblog

たすきの抜け毛、結構、スゴイです・・・

今日はお風呂の日でした
いつものように夏目を先に入れて、2番目にたすき君。

夏目もお風呂に入れると多少は抜けますが、意外にもたすきの方が夏目の2倍近く抜けています!

 

たすき、だんだんお風呂が好きになってくれています
もともと嫌いだった訳ではないけれど、ママのゴッドハンドに身を委ねて来て・・・
「うぅ・・ん・・」って声を出すようになって、何だか気持ちよさそう!!

 

 

で、たすきの声が面白くてガシガシ洗ってあげていたら・・・

 

 

 

・・・床が毛の海でした
(汚くてスミマセン 写真よりもっと凄かったんですけどね。)

 

 

 

 

よく拭いて乾かした後でも、この通り、後から毛が出てくる出てくる!!

 

 

もう、こうなったらアレしかない

ブラッシングなんて、そんな生優しいものじゃなくて・・・我が家の最終兵器はコロコロ。
そう、床やカーペットのゴミを取るアレです!

最初少しイヤがっていたたすきも、3回ほどコロコロを体に当てていたら大人しくさせてくれる
ようになりました 気持ちイイとみた!

コロコロの紙がもったいないので、8回でおしまい。
まだまだ、抜けそうだったけど・・・。

 

 

でもねっ

 

 

 

嘘みたいだけど、毛にツヤが出てきたんだよね~
たすきの表情も艷やかで豊かでしょっ

 

 

あ、、、そうそう6日程前にたすきがスティッチに似ているかも?という記事でネタにしたけど
スティッチってまさかまさかの “エイリアン” だったのねーーーーーー
やっぱり・・・エイリアンに・・・似ていたかぁ~

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


蚊に刺されまくり!

2012-08-26 | Weblog

今夜も懐かしの公園に走りに行った我が家です。

前に住んでいたところの近くの公園。
結構、穴場で夏目が大好きな広いグラウンドがあります

 

 

到着してすぐ、夏目はグラウンドでパパが走り出すのをじっと待っています

 

 

 

 

「良かったね~ なっちん!息切れしない程度にほどほどにね~

 

 

 

 

一方、夏目とパパが走って遊んでいる頃のたすきは公園周辺の茂みで匂いを嗅ぎまくってます。
そしてマーキング。。。
動きの遅いたすきに付き合っていると・・・ 結構、蚊に刺されるんだよね

 

 

パパ、、、またしても足の古傷が痛み出して夏目の爆走について行けなくなりました

「ならばママが代わりに夏目と走ってあげよう!!

と意気込んだものの・・・


 

 

ママが走り出しても完全無視の夏目さん!

パパの方を向いて走り出すのをひたすら待っていて、ママとは一向に走ってくれません
結局、わたし・・・ 夏目を中心にしてバタバタ数周しているだけでした。。。

 

 

 

そろそろ帰ろう!という頃に夏目・・・ やっぱり動かない

 

 

 

 

「ま、いつものことだけどね~

散歩に行きたくない駄々か、まだ帰りたくない駄々のどちらかしかない夏目。
そういや、たすきは駄々をこねたことがないな~

 

 

ところでママ、あちこち蚊に刺されて、、、痒~~~い!

 

 

 

「ね~!痒いのはイヤだよね~ たすきも!」

夏目とパパを公園に残して、ちゃっちゃと車に退散する足の遅い組でした

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす! 


白髪が増えたね。

2012-08-25 | Weblog

夏目・・・今日も良く寝ています
外の気温が高くなればなるほど、エネルギーの燃焼を控えるなっちんです
エコ犬です。。。

 

それにしても何で我が家のワンズは頭を下にして寝る率が高いんだろう?
そこまでこの家、、、傾いてないよね???
(ビー玉が転がる部屋もあるけどさっ)

 

 

ふふっ・・・なっちん、夢見てるな~

腕が上下に動いてるし

 

 

 

あっ、起こしちゃった

 

「なつぅ~ 頭に血が上ると夢見が悪くなるよ~

 

 

 

夏目・・・ここ最近、右の頬の白髪がいっきに増えた気がする。。。

ワンコって顔だけが白髪になるのかな?それともボディも白髪化する??
あっ・・・ なっちん、肛門の周りと耳の中の毛も白くなってきてるよ~

 

 

 

 本日もご愛読ありがとうございまぁす!

 


笑顔が見たくて!

2012-08-24 | Weblog

-訃報-

ジンベイ君、、、虹の橋を渡ってしまいました。。。
今は飼い主様のもとで安らかに眠っていることでしょう。

悲しくて、悔しくて。。。
心配することしか出来なかったよ。。。

でも、ジンベイ君の笑顔はブログの写真や動画を通してしっかり焼きついているよ。
一生忘れないからね~!

 

本当に可愛くて、面白いところがいっぱいあって、、たくさん楽しませてもらったよ。
ありがとうね!ジンベイ君。

 

 

------------------------------------------------------------------------------

 

今日は、何だか日産スタジアムへ行きたい気分でした。
そして夜中にやって来た我が家です

 

近頃の夏目、近所のお散歩をすごく嫌がります。。。

 

 

 

 

でも、ここではパパと爆走したりして凄く楽しそう

どうしても夏目のこの笑顔を見たかったんだよね~!

 

 

 

 

たすきは相変わらずのマイペース
楽しく走ったり、はしゃいだりもありません。。。

 

 

 

 

ひたすらマーキングに勤しんでおりました

 

 

 

 

疲れたらパパの手を座布団代わりにして一休み

 

 

 


今日の横浜の空には星がたくさん見えました

 

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


足の長いのは、だ~れだ?

2012-08-23 | Weblog

長野県松本市で行方不明になっているジンベイ君、まだ見つかっていません。
で、でも、、、新情報が!!!???


★詳細はこちらから ⇒ 『ボストンテリアだらけ



お願いジンベイ君!そのままそこであまり動かないでじっと待ってて~

 

---------------------------------------------------------------------------------

 

またしても、思い出に浸ってしまいました。

昨年の今頃はどんなだったかなぁ~って。。。

 

 

あら?意外!?今年のように残暑きびしいかと思いきや・・・
夏目ももぉ太もドライアイスを首に巻いてない!
涼しい日があったのね~

 

 

 

この頃のもぉ太は元気そうだな~

ところで、もぉ太ってこんなに足の長いコだったっけ?
よく「足長いですね~」って言われたことがあったもぉ太だったけど、当時は「この方、フレブルと
勘違いしてるっぽいから長く感じるんだろうなぁ~」
としか思わなかった。

でも改めて見ると、ただ体が細いから長く感じるんじゃなくて・・・ 本当に長かったんだわ

 

 

この写真のもぉ太、なんだか嬉しそう

写真が小さかったから拡大してみたんだけど、やっぱり可愛かったな~もぉ太 

 

 

 

「うん、うん、夏目よりは長かったよねっ

 

 

 

 

 

「 あっ・・・ なっちんは体に合った長さだと思うよ、、うん!

 

 

最近では、寧ろ、、長い方なんじゃないかとも思えるようになったよ!

 

 

この方がやって来てからは・・・

 

 

 

 

「えっっ な、な、何でもないよ~~~ 

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


厳しい残暑・・・

2012-08-22 | Weblog

長野県松本市で行方不明になっているジンベイ君、まだ見つかっていません。
この暑さの中、どこにいるんだろう・・・


★詳細はこちらから ⇒ 『ボストンテリアだらけ



長野県なら綺麗な川や泉とか沢山あるだろうから飲み水の心配はないかしら?
親切な方が保護していてくれたらいいのにな・・・。
長野県って、犬の予防注射率全国No.1で返還頭数全国No.3という愛犬家が非常に多い
イメージがあるから、きっと放浪しているワンコを見つけたら大事に保護していてくれるよね

勝手に我が家のアイドルにしている『ボストンテリアだらけ』の3ボス君たち。
その3ボスの長男ジンベイ君が迷子中。。。
とにかく、無事でいて欲しいと願うばかりです!!

 

---------------------------------------------------------------------------------

 

本日、最高気温が34℃だった横浜です。
まだまだ残暑も厳しい

 

先日、海へ行ったけど雷雨で泣く泣く帰って来た日の夕方。
我が家はこんな状態でした。。。

 

 

 

「夏目・・・だ、大丈夫」 目が開きっぱなしで半分気絶してるんじゃないかと思っちゃうような寝方

 

 

 

 

たすきはパパの傍が一番安心して爆睡出来るんだよね~

 

 

 

 

今日も夕方からご飯の時以外は、ずぅーーーーーっと寝通しの夏目
今に始まったことじゃないけれど、、、

ワンコって1日に20時間近く寝ていても大丈夫なもの?何処か悪いってことないよね???

 

心配になるよ。。。

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


似てる???

2012-08-21 | Weblog

皆様はこのディズニーキャラクターの“スティッチ”をご存知でしょうか?

~画像引用~

 

スティッチ 011のイメージ

 

私の知人に凄くこのキャラクターが好きな子がいて、スティッチの小物をたくさん持ち歩いて
います。
正直、あまり興味がなかった飼い主もたすきを迎えてからちょっと変わったかも!?です。

 

だって、パパがあまりにも たすき が“スティッチ”に似てると言うもんだから・・・。

なので、ちょっぴりスティッチに似ているかも???な たすきの写真を探してみました 

 

 

 

どうでしょう?似てますか??
口を開けているとガチャガチャな歯が似ているかもしれませんが・・・

あと、、、正面から見た顔の形?横広がりなところかなっ 
(栗みたいだし。。。)

ところで、スティッチは恐竜なの?怪獣?もしかして、エイリアンじゃないよね?? 

これをきっかけに、スティッチのお勉強でもしてみようかしらん?

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす! 

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

ジンベイ君・・・ドコへ行っちゃったのかな~
心配で胸がキリキリしちゃうよ。。。
とにかく無事であって欲しい!

 

 

~本日の転載内容~

 

 

【緊急】ボストンテリア「ジンベイ」失踪しました(8/21更新)
 
★目撃情報ありました!8/21(火) 詳しくは↓

すみません、みなさんの力をお貸し下さい。

本日8/18(土)12時~13時ごろ、帰省先の実家の庭から、ボストンテリアのジンベイ(10才、オス)が逃げ出してしまいました。
その時間帯に雷が鳴り始めており、苦手なジンベイはパニックを起こして飛び出してしまったようです。
逃げたときの様子を誰も目撃しておらず、近隣一帯を家族で数時間探しましたが、みつかりません。

・場所:長野県松本市松原
・オレンジ色の首輪(布製。ハーフチョークタイプなので、外れてしまっているかもしれません)
・逃げ出したとき、リード(紐)は付いていません
・迷子札、ICチップなど身元確認できるものは身に付けていません・・・

目撃情報は4件お寄せいただいており、村井駅前商店街での目撃が最新(8/21現在)です。
・実家近隣および目撃情報いただいた場所を中心に、ポスターを150枚ほど配布・貼付させていただきました。
・村井地区の大きな「石川犬猫病院」には保護された場合の連絡をお願いしました。
・市民タイムスには掲載依頼済みで、順番待ちのため掲載は8/22~25あたりになりそうです。

逃げ出したときの姿と似た写真を掲載しておきます。




目撃情報【4】 NEW
8/18(土)14時ごろ、村井駅前の宜保内科 消化器・肝臓内科クリニックと写真館の間の道を入っていった。
つかまえようとしたが、走っていってしまった。


★目撃情報【3】
8/18(土)14時ごろ
村井駅(松本市村井町南)近くでみかけた。
駅前通り商店街、駅100m手前辺り、駅に向かって右側を駅の方に走っていった。

★目撃情報【2】
8/18(土)14時ごろ
国立村井病院のあたりを国道に向かって歩いていた。
首輪は付けたままで、写真の犬に間違いない。

★目撃情報【1】
8/18(土)昼ごろ
松本市松原地区から松本方面に進む白川交差点付近
左折して田川の方面に道を下って行くジンベイを目撃。
首輪は付けていた。


▼お願い▼
お手数をおかけして申し訳ありませんが、身近な方に松本市村井エリア在住の愛犬家の方がいらっしゃいましたら、この記事をご案内していただけないでしょうか?

お心当たりがあれば何でもかまいません。当記事のコメント欄、もしくは以下の連絡先にご連絡いただけると助かります。

◎松本保険福祉事務所(食品生活衛生課)
0263-40-1943

◎松本警察署(会計課)
0263-25-0110

帰省先なのと、逃げ出してから激しい雷雨があったため、ジンベイが自力で戻るのは困難ではないかと思います。

特に、雨の後の行動がつかめておらず、大変心配しております。

どんな手がかりでもよいので、ご一報いただければ幸いです。
 
 
 
 
~転載終了~
 
 
 

憧れの海ぃ~!!!

2012-08-20 | Weblog

たすき、河口湖畔の近くで育ったから山と湖は知っているかもしれないけど・・・
海は行ったことないんじゃないかなぁ~って

一度、海の広さと波の音を聴かせてあげたくて三浦半島まで車で1時間ちょっとで行って
来ました



ところが・・・

この日は先日土曜日の早朝のことです。

神奈川県にお住まいの方なら・・・お解り頂けたかもしれませんね。
この日、横浜も三浦半島も朝から曇りという天気予報だったんですよね~
(せめて曇りのち雨とかにしてくれていたら、行かなかったのに。。。
出掛ける寸前までお天気チェックしていた飼い主でしたが、この日ほど当たらなかった日は
過去にないんじゃないかと思ったほど見事に外れてくれました

三浦半島に入ったところから雲行きが怪しくなり、あと数分でお目当ての海岸に到着という
ところで土砂降りに!
「30分くらで止んでくれるかなぁ~?」という淡い期待を抱きつつも見事に外れて、終いには
雷雨に!!
車からは一歩も出られませんでした。

飼い主・・・天候でこんなに悲しい思いをしたのは、この歳で初めてかも!?
この日までは晴れ女っぷりを遺憾なく発揮していたと思うよ、うん。
もう、トシで効果がなくなってきたとか。。。

 

 

134号線が川みたいになってるし

 

 

 

 

「え~っと、、、今日は皆でドライブの日だったよね??」 ←誤魔化し

 


 


 

「そ、それを言われると・・・困るんだよね・・・

 

 

 

 

「ママだって諦めきれなくて2時間半も晴れるのを待っていたんだからさぁ~」

 

 

 

 

「うぇ~ん 泣きたいのはこっちだよ
夜なべしてたっくんのドライアイスを入れる袋作ったのに・・・。」

 

 

 

 

あ、たすき・・・ 完全にスネちゃったよね。。。
ゴメンね。。。

今度は晴れ100%の日を狙って、もう少し涼しくなった秋にでも来ようね!

 

 

本日もご愛読ありがとございまぁす! 


ボステリ君が行方不明!!

2012-08-20 | Weblog

ジンベイ君の情報、少しずつ出てきているみたいですがまだ見つかっていないようです。
う~ん、心配だよ~(>_<)
長野放送(TVとかラジオとか?)のお力をお借り出来たらいいのになぁ~
どうか早く無事に戻って来られますように!!

 

 

~以下転載内容~

 


 

【緊急】ボストンテリア「ジンベイ」失踪しました
 
★目撃情報ありました!8/20(月) 詳しくは↓

すみません、みなさんの力をお貸し下さい。

本日8/18(土)12時~13時ごろ、帰省先の実家の庭から、ボストンテリアのジンベイ(10才、オス)が逃げ出してしまいました。
その時間帯に雷が鳴り始めており、苦手なジンベイはパニックを起こして飛び出してしまったようです。
逃げたときの様子を誰も目撃しておらず、近隣一帯を家族で数時間探しましたが、みつかりません。

・場所:長野県松本市松原
・オレンジ色の首輪(布製。ハーフチョークタイプなので、外れてしまっているかもしれません)
・逃げ出したとき、リード(紐)は付いていません
・迷子札、ICチップなど身元確認できるものは身に付けていません・・・

似た様子の写真を掲載しておきます。




★目撃情報【3】 NEW
8/18(土)14時ごろ
村井駅(松本市村井町南)近くでみかけた。
駅前通り商店街、駅100m手前辺り、駅に向かって右側を駅の方に走っていった。


★目撃情報【2】
8/18(土)14時ごろ
国立村井病院のあたりを国道に向かって歩いていた。
首輪は付けたままで、写真の犬に間違いない。

★目撃情報【1】
8/18(土)1昼ごろ
松本市松原地区から松本方面に進む白川交差点付近
左折して川の方面に道を下って行くジンベイを目撃。
首輪は付けていた。


▼お願い▼
お手数をおかけして申し訳ありませんが、身近な方に松本市村井エリア在住の愛犬家の方がいらっしゃいましたら、この記事をご案内していただけないでしょうか?

お心当たりがあれば何でもかまいません。当記事のコメント欄、もしくは以下の連絡先にご連絡いただけると助かります。

◎松本保険福祉事務所(食品生活衛生課)
0263-40-1943

◎松本警察署(会計課)
0263-25-0110

帰省先なのと、逃げ出してから激しい雷雨があったため、ジンベイが自力で戻るのは困難ではないかと大変心配しています。
どんな手がかりでもよいので、ご一報いただければ幸いです。
 
 
 
 
~転載おしまい~
 
 
 
 
 

ボステリ君が行方不明!!Ⅱ

2012-08-19 | Weblog

先ほどのボステリ君が行方不明!!の記事の転載内容をご覧になれなかった方はこちらから
(私のブログって携帯からご覧になっている方が多かったんだっけ・・・。)

 

      

 

~以下転載内容です~

 

 

本日8/18(土)12時~13時ごろ、帰省先の実家の庭から、ボストンテリアのジンベイ(10才、オス)が逃げ出してしまいました。
その時間帯に雷が鳴り始めており、苦手なジンベイはパニックを起こして飛び出してしまったようです。
逃げたときの様子を誰も目撃しておらず、近隣一帯を家族で数時間探しましたが、みつかりません。

・場所:長野県松本市松原
・オレンジ色の首輪(布製。ハーフチョークタイプなので、外れてしまっているかもしれません)
・逃げ出したとき、リード(紐)は付いていません
・迷子札、ICチップなど身元確認できるものは身に付けていません・・・

似た様子の写真を掲載しておきます。

 

 

 

▼お願い▼
お手数をおかけして申し訳ありませんが、身近な方に松本市の近隣エリア在住の愛犬家の方がいらっしゃいましたら、この記事をご案内していただけないでしょうか?

お心当たりがあれば何でもかまいません。当記事のコメント欄、もしくは以下の連絡先にご連絡いただけると助かります。

◎松本保険福祉事務所(食品生活衛生課)
0263-40-1943

◎松本警察署(会計課)
0263-25-0110

帰省先なのと、逃げ出してから激しい雷雨があったため、ジンベイが自力で戻るのは困難ではないかと大変心配しています。
明日も朝から探しますが、どんな手がかりでもよいので、ご一報いただければ幸いです。

 

▼追記 8/19(日)
目撃情報が入りました。
松本市松原地区から松本方面に進む白川交差点付近の八百屋さんの店員さん&お客さんが、昨日の昼ごろ、松本方面に道を下って行くジンベイを目撃したそうです。首輪は付けていたとのこと。

ポスターをご覧の方から目撃第2報をいただきました。
昨日の14時ごろ、豪雨の直前には、すでに田川橋を渡って国立村井病院のあたりを歩いていたそうです。
首輪は付けたままで、オレンジの特徴的な首輪と珍しい犬種で覚えてたので間違いないとのことです。

目撃情報から推測すると、逃げ出してから1時間ちょっとで約5kmほど移動したようです。
市街地のほうに逃げているのが不幸中の幸い。
村井駅の近くにもポスター貼りのお願いをしてきました。

 

 

~転載おわり~

 

 

夏目は雷にも音にも鈍感だけど、たすきは花火に怖がってたっけ。
他人ごとではない気がします。

マイクロチップ挿入してても、その存在に気付かなければ意味ないし。。。

ジンベイ君、この猛暑の中でお水とかちゃんと飲んでるかな~
誰か優しい人に見つけてもらえて日陰でお水をもらっててくれたらな


ボステリ君が行方不明!!

2012-08-19 | Weblog

8月18日(土)のお昼頃から、松本市でボストンテリアのジンベイ君♂が行方不明になっている
ようです!!

詳細は⇒ 「ボストンテリアだらけ」 をご覧下さいませ

 

にビックリして飛び出してしまったきり、いまだ見つかっていないようです。

ボステリ多頭飼いの参考にさせて頂いている方の3ボスの長男君。
とても心配です。。。

どうか、ご近所の愛犬家の方とかに無事に保護されていることを祈ります