吾輩は夏目である!

☆ボストンテリア夏目&たすきとの
ハイパーな新横生活☆

気付いたら、、朝。

2012-09-30 | Weblog

飼い主は、昨夜飲んで帰って来て・・・ 
気付いたらダイニングの椅子で座ったまま爆睡してました


「おや? 私ってば、いつの間に寝ちゃってたのかしら???」

 

そして目の前には食い散らかしたカップラーメンと、パンとデジカメが・・・

 

「私ってばカップラーメン食べたっけ? それより、デジカメで何か写してるっぽいし!?」

写ってる写真をよーーーく見てみると、
自分の指で隠れて何を撮ったのか解らないものや、半分以上ブレてたけど嫌がる夏目を
しきりに(追い回してる)写してました

 

そして・・・

 

中には、夏目におやつ(パン)を与えている風な写真まで・・・。
今日買って来たパン、大分減ってる気がする
まさか、これ全部夏目に食わしたか?自分で食ったか??? 判断がつかない状態だし・・・

飲んで断片的に記憶が失くなったのは人生で何度かあったけど、
おうちに帰ってきてぜーーーんぶ飛んでるのは始めてかも・・・
そんなに飲んでいないハズなのにな。しかも、お酒が回るのに時間が掛かり過ぎ!
トシとったなぁ~ワタシ。。。

 

 

因みに、撮った写真の中でまともなのをチョイスしてみました

 

 

 

若干、夏目が冷やかな目で見ているっぽいのは気のせい?

 

 

 

 

この写真の前後にパンらしきものを与えている自分の手が写っておりました
かなりボケていたけど、中には自分の両手が写っていて・・・どうやって撮った?
と思うようなホラー写真が

 

 

 

は、はい。。。

駅までの記憶はしっかりあるのにね。
その後が・・・

 

 

 

今の夏目です。
「今日はラグの上じゃなくて、ソファで寝るんだね~ おやすみなさ~い!
良い夢みてね~

 

はぁ~ すっかり朝じゃん!

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


カメラ嫌い。でもそれ以上に・・・

2012-09-29 | Weblog

近頃の夏目は、カメラを向けられるのが嫌いです

 

 

昔はここまで嫌いじゃなかったような・・・ 日に日に嫌いになって行くなぁ

 

 

 

 

そんなにおもむろに顔を背けなくてもイイのに~

 

 

 

 

たすきは、夏目にカメラを向けていると割って入ってきます

 

 

そうだ 
お散歩嫌いの夏目が時々、サークルに入ったきり出て来ないことがあるんだった!
そんな時にカメラを向ければ嫌がって出てくるかも!?

 

 

 

「えぇ~ そこまで嫌いなのかい・・・

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


僕もっ!!

2012-09-28 | Weblog

近頃のたすき・・・かなりの甘えん坊です!

「なっち~ん

と兄ちゃんを呼んでも、本犬よりも先にやってきます。
そして、ご飯やオヤツを夏目に先に与えても(年功序列)、、奪う勢いです

 

昨日。
たすきが寝ていた隙に珍しく夏目が抱っこをせがんで来たので膝の上に乗せてあげると、
たすきがむっくり起きてきてしまい・・・


 

「たすきはさんざ抱っこしてあげたでしょ~ 二匹一緒には無理だからね

 

 

「そうだけどさ・・・ まだ兄ちゃんをお膝に乗せたばかりだから、あ・と・で

 

 

「痛いから、お尻を引っ掻かないでっ ちょっと待っててよ~」

 

 

「聞き分けのないコはダメ~!!

 

 

「弱いのよね~その顔には でも、もう少しそのままイイコにして待ってて下さい

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


ドキドキ抱っこ。

2012-09-27 | Weblog

たすきは時々抱っこをせがみますが、抱っこをしてあげるとすぐに
「降ろして~!」
となる。

降ろすとまた
「抱っこして~♪」
とせがみます。

もう、どっちなんだよ~!?

 

 

「遊ぶの抱っこなの、どっちよ?」

 

 

 

あ~ やっぱりか

 

 

「んじゃ、パパさんお願いしまぁ~す

 

 

 

たすきはパパに抱っこをされると、ベッドに連れて行かれると思うようで・・・
急に大人しくなります

 

 

 

「まだ、ねんねの時間には早いから大丈夫よ 怖い顔しないでね~

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


目覚めたかも!?

2012-09-26 | Weblog

夏目は一人遊びをたま~にします。

亡くなったもぉ太の食道拡張症の症状が酷くなるまでは、よく兄弟で引っ張りっこをして
遊んいました。もぉ太の病気の発症からは引っ張りっこで吐出が激しくなる為に、気の毒
とは思ったのですが・・・なるべく止めさせていました

そのせいか、夏目はそれ以来オモチャを振り回して遊ぶこともしなくなったし、
大好きな引っ張りっこを人間ともすることは無くなって・・・
日々寝て過ごすことが多くなった気がします

ところがここ最近、涼しくなったこともあって体を動かしたくなってきたのか?
一人遊びを頻繁にするようになって来ました

 

新しいラグを丸めたり、引っ張ったり・・・ちょっと困った遊びを始める夏目さん

 

 

 

たすきが取り残されてるし。。。

 

 


ラグを元に戻して、暫くすると・・・

 

 

 

「おぉ!? たすき、兄ちゃんに挑むね~ 大丈夫っ!?!?」

 

 

 

 

実はたすき、少し前から兄ちゃんによくちょっかいを出してこの“かかってこい!”
のポーズをして誘っています

 

すると・・・

 

 

「は、始まるのか~!?」
身体の大きさが倍ほど違う二匹ですが、果たして相手になるのか・・・すごく心配

 

 

流石に夏目もチビに本気で挑むことなく、何となく戯れあって2、3分くらいでワンラウンド
終了です。
これを一日数回、気まぐれに戯れて遊んでいる今日この頃です

うん!やっと、兄弟らしくなってきたかも!?

 

 

「夏目、楽しそうで良かったね~

まだまだ体力も遊ぶ元気もあったんだね~夏目。ホッとしたよ!!

 

でもさ~
二匹でラグの引っ張りっこするのだけはちょっと・・・ 止めて欲しいんだよね
我が家にはロープが沢山あるんだから、ソレでやってよ~

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


抜け毛、ちょこっと。

2012-09-25 | Weblog

昨日までの数日間、横浜の日中の気温は25℃以下で過ごしやすかったです

そこで夏目とたすきをお風呂に入れました

 

 

お尻を掻いてあげると、気持ちよさそうに「う~ん」と声をあげるたすきです。

 

 

 

 

「今日もママのゴッドハンドでガシガシ洗ってあげるからね~

 

 

たすきは体が小さいからお風呂の時間が短くて助かるわ~

次はなっちんね

 

 

 

「なっちんは大きいから、シャンプーの量も洗う時間もたすきの倍かかるよね

 

涼しくなったせいか?両者とも抜け毛がいつもの1/3程度しか無かった。
なんだか収穫が少なかった気分で、淋しい。。。

 

 

 本日もご愛読ありがとうございまぁす!


満足してくれたかな?

2012-09-24 | Weblog

本日の夏目・・・ちょっとスネてる!?

 

 

 

「す、すみませんm(__)m 昨日のことですよね? 」

根に持ってるな・・・

 

 

ならば、今日は夏目の好きな遊びをしよう!!

 

 

 

そしてやって来たのは日産スタジアムの中の広い駐車場通路♪
夏目はこのスタジアムで遊ぶのが、だ~い好き
でも外は小雨だったので雨を避けられるこの場所でお散歩です。

 

 

「今日は涼しいわ~若干、寒いような気もするけどね。夏目にはちょうど良い?」

 

 

 

 

お散歩ワンコはいなかった。でも、ランニングしている人は沢山いらっしゃいました

 

 

 

 

とりあえず、ぐるっと一周して帰路へ。

 

 

まだまだ、遊び足りない様子だったので夜はパパとブランケットで引っ張りっこです

 

 

 

荒れ狂う夏目にたすきもドン引き。。。
蹴飛ばされそうだったので、ママが抱っこしてます

 

 

でも・・・

 

 

 

やっと、出ましたぁ~
夏目の最高の笑顔でーーーーす!!

 

満足してくれたかなっ?

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


カフェで撃沈。。。

2012-09-23 | Weblog

久々に会った友人とドッグカフェで落ち合って女子会に

友人は家族でワンコを飼う予定らしく我が家で飼っているワンコを見てみたい
ということで、たすきを連れて行きました。
(飼い主一人だったので、一匹だけ軽いコの方を選んで

 

 

近所のドッグカフェで会う予定でしたが、本日、祝日だったこともあって二次会の貸切
になってしまっていた為 急遽、場所替えして車で15分くらいのところの仲町台へ

“H1CAFE” ハワイアンレストランです。

テラス席はワンコOK!

 

 

 

フルーツジュースのコップが可愛すぎぃ~

こち亀の両さんの怒った顔に似てるかも!?
あれれ? もしや、誰かさんにもちょっと似てたりして・・・??

 

 

 

「そ、そうね、、たっくんは全然似てませんよねっ

 

 

慣れないカフェの床に何時間も大人しくしてくれていた たすき

 


※撃沈寸前の様子です。

「久々に会ったもんで、話に花が咲いてしまいました。。。 ごめんなさい

 

 

 

 

罪滅ぼしにワンコメニューを頼んであげたら、お腹が少し満たされたからか・・・
この後、眠くなって床で大イビキをかいて寝ていたたすきです

 

無論、ここのドッグメニューのご飯の量では少なすぎて、、
帰ってからいつもの夕飯を食べ直したたすきでした

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


夜のゲリラ豪雨

2012-09-22 | Weblog

ここ最近、夜のお散歩の時間になるとゲリラ豪雨になる横浜です

この日も仕度して玄関を出る寸前になって・・・

 

 

 

「ん?たっくん、どしたの??」

 

 

 

 

「雨のニオイ? ウソでしょう!?

 

たすきの不安が見事に的中し、玄関を出た途端にゴロゴロと雷の音がしてきました

嫌がる夏目を説得して(無理ヤリ抱っこして)何とかここまで来たのにかぁ~
そんな訳で、コンビニに行きたかったこともあり急遽ドライブに変更

 


飼い主がコンビニへ向かった途端・・・

 

 

 

・・・いつの間にかゲリラ豪雨がやって来てたし

 

 

 

 

「なるほど だからこの日のなっちんは、ラグの上で寝たふり(死んだふり?)じゃなくて
サークルに逃げ帰ったのかぁ~」

 

・・・にしても・・・ そこまで凹まないでよ 

こっちは買い物中にいきなり降ってきてビショ濡れで泣きたいくらいなんだからさ~

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


陣地取り。

2012-09-21 | Weblog

9月も後半に差し掛かってきたのに、まだまだ暑い夜散歩です。
バテバテなお散歩から戻って、早く気を落ち着かせたいところの二匹。

昨日、新しいラグに引越しをしたばかりの夏目の定位置(寝床)を・・・
わざと邪魔するヤツが現れました!!

 

 

「たすき~ 何もそこで噛まなくてもダイニングのラグの上でもいいんじゃないの?」

 

 

 

 

「なっちん、言い辛いんだけどね・・・ありゃ当分たすきは退かないと思うよ~

 

 

 

 

これ始めると、1時間くらいはへーきで噛み続けちゃうからね~

 

 

 

 

「いいの!? そこでっ??

「お帰りぃ~ なっちん すぐママの傍に戻って来てくれると思ったよ~

 

 

 

 本日もご愛読ありがとうございまぁす!


タイムラグ・・・!?

2012-09-20 | Weblog

本日、
夏目はダイニングの丸いラグの上からリビングの新しいラグへと引越しをしました

 

 

 

「なっちん・・・、あんなに昨日はその新しいラグを警戒していたのにね

 

 

 

 

夏目はいつも、気に入るのに1日程のタイムラグが生じるんだよなぁ。。。

 

 

 

 

 

「あ・・・マジでそこで寝ちゃうの!? ま、どこで寝てもいいんだけど・・・でも・・・、
そこママから遠いぃな~ なつぅ~ こっちに戻って来てよ~

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


ラグ・ラグジュアリー♪ ~part2~

2012-09-19 | Weblog

このところの暑さと湿度で部屋の中が何だか・・・匂う。。。

一番ニオイを発散しているのは、洗うことの出来ない“ラグ”だわね
誰かさんがいっぱい汚してくれたからな~
ってことで、勇気を出して汚れたラグをポイッ!しました

 

 

ラグ、無くても構わないんけど・・・ 無いと無いで夏目さんがソファから降りれなくなる
(上るクセに

なので、代わりのラグを新調しました。

 

 

 

たすきは新しいラグを敷いた途端に乗っかって、いつも通りに過ごしていましたが・・・
夏目は新しいものには何でも警戒します。

この時も、落ち着き無くラグの周りをウロウロ

 

 

・・・確か1年前も新しいラグを敷いた時かなり警戒してたっけ。今回以上に!

 

 

 

「なっちん、ラグは襲ってきやしませんよ~

相変わらず変わった性格の夏目。。。
もぉ太もそうだったけど、たすきも新しい物には喜んで飛びつくのになぁ~

 

 

 

「そうでしょ~それより、たっくん、、お願いだから今度のラグの上には粗相しないでね

 

 

 

 

何なんでしょう・・・ この夏目とたすきの行動の違いは!?

 

夏目にその図々しさ・・・じゃなくて、勇気を分けてあげて欲しいよ

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


入る? 入らない???

2012-09-18 | Weblog

我が家のワンズ、部屋中自由生活に慣れさせ過ぎて・・・ クレートやキャリーに入ってくれない

これではいざという時には困りもんです

夏目は“ハウス”(もしくは“お散歩”行く?)と言えばスゴスゴ・・・と自分のサークルに入ってくれる
のですが、
たすきには全く教えていなかったぁ~ アカーン!

 

 

で、こんな訓練を始めてみました

 

 

 

たすきは非常に単純・・・じゃなくて 食べ物に執着があってその中でもボーロが大好き
このボーロを使ってキャリーの中に入る練習をしてみようかと。

ボーロをチラつかせただけで、喜んでお手を連発します

 

 

 

キャリーの奥にボーロを忍ばせてみました。
最初ボーロを真ん中辺りに置いてみたら、手で手繰り寄せて全く入る気配ナシ!

 

 

 

 

「そうそう、もっと奥の方に体を入れないと取れないかもよ~

 

 

 

 

「そうだ!頑張れ~ 後ろ肢も中に入れた方が取れやすいと思うんだよねっ

 

 

 

 

 

「えっ!? もう取れちゃったの~ あぁ・・・やっぱり失敗かぁ・・・

 

このキャリーに入らないボス、3代目になっちゃったわ~

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!


お祭り

2012-09-17 | Weblog

昨日から二日間、近所でお祭りでした

 

 

お散歩ついでにちょこっと寄って、出店でたこ焼きと広島焼きを買って帰って来ました

 

 

 

 

通りが狭いので、いつもお祭りの日は人混みがスゴイです
ワン連れでは通りの中の方へは入って行けないので、ママと夏&たすは入口付近で待機!

 

 

 

 

たすき、こんなにひしめき合っているような光景は初めて目にするんじゃないかな~???

たすきは体高が低いからこういう場所で歩かせると、人に踏みつけられそうで怖い・・・
ずっとパパが抱っこしてあげてました

 

 

 

 ※待機中。

「君たちは食べられないけどね、お祭りの定番で美味しいのよ~

 

 

 


 

「パパ、他の屋台に目移りしている可能性大だな・・・ 」

 

 

 

 

 本日もご愛読ありがとうございまぁす!


癒される理由・・・

2012-09-16 | Weblog

夜中にふと横を見ると、仰向け・大イビキで夏目が寝ておりました!

 

 

※薄目を開けてますが、爆睡中です。

なっちん気持ちよさそうだね。。。

 

 

 

 

それにしてもスゴイ顔して寝てるよね~(´△`)

 

 

 

んん・・・?なつ、笑ってる???

 

 

 

 

なんかイイ夢でも見てるのかな~

 

 

 

 

 

ここまでずっと笑いながら寝られると・・・  若干、怖いかも!?

 

 

 

 

 

おぉ・・・ 今度は怒った???

 

 

マジ寝でコロコロ表情が変わる夏目でした
いつ見ても飽きない寝顔だわ~

 

 

 

本日もご愛読ありがとうございまぁす!