吾輩は夏目である!

☆ボストンテリア夏目&たすきとの
ハイパーな新横生活☆

夏目の好物^^

2008-02-29 | Weblog
ピンポーン♪ 宅急便で~す!

今日も夏目の好物が届いた。
夏目はそれを素早く嗅ぎつけて、飼い主が見てぬ間に・・・食す
我が家のその辺に置いてあるこれらの好物達には、すべて角がない。
どうせ、ゴミの日に捨てられるのを待つだけだし・・・
毒性の強いものでもなさそうなので、

ほっとくぅ~  

で、その好物とはコレ↓





  

そうです!夏目の好物は、中身でなくて外側のダンボール


 

唾液で軟らかくして、ガムみたいにクチャクチャと噛み締めて食べてる。




このまま夏目を放っておけば四隅の角が丸くなって、
けっつまずいても危険がなくなるのでは?なんて考えたりして
いつも、その前に止めさせてしまうけどね・・・ 







ところでなっちん、ダンボールってそんなに美味しいの?
コレばかりは、ドッグフードと違ってママ味見してみる気になれないんだけど・・・ 

☆ジャンプ力☆

2008-02-28 | Weblog
夏目のジャンプ力ってどれくらいあるんだろう?
最近、夏目の居るサークルの前を洗濯物を抱えてウロウロすると・・・
飛び出してきそうな勢いの夏目ジャンプを見ることがある。

確かこのサークルって高さが90cmはあるのよね~。
夏目が勢いよく飛ぶ時は、サークルの縁から上半身が出てることがあってビックリする!
訓練すれば、飛び越えられたり・・・さすがにムリかな
むしろ出来ちゃったら、困るけどね





ちょっと、仕向けてみた
さて、どーかな?



「ほれほれなっちん、獲れるれるもんならとってごらん!」





ただただ、怖い顔の夏目が撮れただけだったよ
獲物を片手にカメラを持つのは、失敗だったみたい(汗)
写真がほとんどブレブレ・・・

しかも、獲物をとられただけでした 







なんとなく思いつきでテンプレートを変えてみたけど・・・
今までアップしてきたブログの写真やらが物凄いことになってるよ~。
失敗だったかも!?
まっ、使い心地が悪けりゃ、また変更すればいいか 

三日分の散歩♪♪♪

2008-02-27 | Weblog
今日はママの体調も良くなった事だし・・・
なっちん!お散歩行こうね~


 

夏目はママをリードしてくれたし、いつも抱っこをせがむ場所でも一人で頑張った
やれば出来るじゃん!!
では、今日はママ頑張ってなっちんと走るぞぉ~ 

  

そろそろ、ゆっくり歩きませんかぁ~
体力が持たないよ~~!!

  

危なく、熱がぶり返すところだったわ







 なっちんは幸せ者だわ~

へっ? 

 

夏目の方に向かって、アヒルさん達が近づいてきた!
珍獣を観にやってきたのか、この変な顔にいい加減慣れたのか・・・
こんな事もあるんだなぁ~








 

一時間以上かけた散歩も終了 
満足してくれたかな??

ダウン中↓

2008-02-25 | Weblog
ママは、やっと熱が下がったと思ったのに・・・今度はお腹の調子が最悪

ごめんよ、なっちん・・・今日も散歩はムリみたい



  


こういう時ばかり、飼い主都合で悪いんだけど・・・
「散歩嫌いのワンコで良かった」と思ってしまう イケナイ、イケナイ




 ←たまたま撮れた怖い写真 


 



夏目は体のどの部分でも、触れてさえいれば落ち着いていられるワンコ
特に好きな部分は、首と頭と股のところみたい・・・ 


★春一番★

2008-02-24 | Weblog
昨日は新横浜にも春一番が吹いた。

昼間はすごく暖かかったぁ~!
でも、この風・・・・全くもって好きになれない
いろんな物が飛んできて目は開けていられないし、
ヘタすりゃ自分が飛ばされそうな時もある 怖い、怖い・・・

そんな日にママは実家の方まで電車で2時間近くかけて
美容院に髪を切りに行ってもうたよ
・・・そして、案の定・・・・風邪をひいてしまった ←単純おバカすぎ?

そして本日・・・ダウン
身体の節々が い、痛い 熱も上昇中


え~ん、え~ん
なっちん、ママ今日は散歩に連れて行ってあげれそうにないの・・・
パパにも風邪をうつしちゃったみたいで二人でダウンだし・・・




今日だけ、許して
ふてくされないでよ~








ゆっくり、休んじゃってください・・・ホッ 

ライバル?親友?

2008-02-23 | Weblog
最近、やけにコイツと仲が良い夏目
・・・というより、夏目が一方的に可愛がっている



前にも書いたかもしれませんが、近所のIKEAで安く買ってきたワニのぬいぐるみ。
この大きさが夏目には調度いいようです



 

唸り声を発しながら、激しく戦ってます


  ←おや?腰振ってますねぇ



 ←でも容赦はしません 

何十回も激しい戦いを繰り広げているわりには、不思議と何処もほつれてないワニ君
ほんと、丈夫な奴です!!
夏目も多少は、手加減しているようですけどね



夏目に本物の生きてる親友が出来るまで、もう少し相手をしてやって頂戴なワニ君 by ママ




暖かいね^^

2008-02-22 | Weblog
今日は比較的、暖かくて過ごしやすい日でした

こころなしか夏目はいつもより早く玄関を出てくれた気がする (散歩タイム)
気のせいかも!?


               





そうそう、この間スーパーで変わったカブを買ってきた
ピンク色がかっていて、ちょっといびつな形だったんだけど・・・
こんな形のがあった





ジャーーーン!!
 ←リアルな心臓っぽい!
 
ちょっと、カワイイかも!? 
食べちゃうのがもったいないから暫く置いといたんだけど・・・



やっぱり、この方に食べてもらいました   
 
ママの愛情たっぷりの晩ご飯だったんだけど・・・ 
当然、覚えてないよね なっちんは・・・   




いつもこんな感じのお散歩♪

2008-02-21 | Weblog
いつもと変わらぬ散歩の始まり。

 

散歩の始まりは、こうしてママが先に歩いて夏目を引っ張るカタチになる。



 ←草の上は・・・とりにくい 

いつもの歩き慣れたコースと判断すると、途端に立場が逆転
今度は夏目がママを引っ張って、誘導するように前を歩く 


 

散歩なのに、何をしに来てるのでしょう・・・夏目は!
首から芝の上にダイブして、体を擦りつけていきます 
ノミとかつかないか気になるけど、夏目のストレス解消&これ以上散歩嫌いにならないようにと
勝手にやらせておきます 


 ←何故に草を食う?初めての行動に呆れた日 











夏目は少しでも強くリードを引っ張ると歩いてくれません!
反対にリードを緩めるとチャッチャと歩きます 難しい奴です・・・ 
まっ、そこが夏目の面白いところなんだけどね~ 

痛いよ~(PД`q。)

2008-02-20 | Weblog
                      

情けない事に、夏目に唇をかじられましたショック・・・

普段は勿論、よっぽどの事が無い限りは飼い主に牙をむくことはないんですけどね
でも、夏目が寝ぼけている時は・・・あるんですよ 
しかも本噛み!!
気を付けてはいたんだけど・・・。

こんなにグッスリ、ママの懐で眠っていて安心してるのね~」・・・  
・・・なんて、思っている場合ではなかったわ

目覚めた夏目と目が合った瞬間に!!! 
やられましたぁ~

唇のお岩さんみたいに腫れ上がりましたよ

因みに、本犬(夏目)は・・・自分がしたという自覚はありましぇん
「ママ、どうしたの?その唇??」ってなもんですかね?
もう、怒るに怒れないし・・・
血がダラダラでそれどころではないし・・・

ふぇ~ん
絶対に痕に残るよう・・・ 
来週は社員証の顔写真を撮られる日なのにぃ・・・ 

あっ、そういえばママこれで夏目に唇噛まれてクチピー(口ピアス)されたの二度目です
←学習しないおバカですね~ ホント、しょうも無い!! 





 
さて、やっちまった犯人は?









ふて寝中!!↓


「なつ・・・どんな怖い夢見てたの??怒らないから言ってみ!」

パパと車が好き!・・・ママは?

2008-02-19 | Weblog
夏目は最近益々、人間のハイテク機能に甘んじるようになった!
その一つがコレ

 

つい先日、散歩に少し距離のあるスタジアムに行こうとしたときの事。
マンションのエントランスを出てすぐ目の前が駐車場になっているのですが、
真っ直ぐ我が家の車の方へ走り寄り、お座りをして微動だにしません
リードを引っ張っても、絶対に動かないし・・・

ここまでされるとテコでも動かず、後々の散歩がめんどうな事になるので・・・
仕方なく車を出します ←完全に甘やかし




と、とりあえずスタジアムへ車でGO 


 

でも、いつもカメラマンばかりじゃママつまらないし・・・

 

最終的には、やっぱりパパのもとへ やれやれ
夏目はちゃんと、パパとママの使い分け?をする奴です。
公園では完全にパパに従うけど、お家ではママに甘えます




その晩・・・

 ←おっさん顔 

あれ?オカシイなぁ~??
この役目はママだったはずでは?
最近はお家の中でも、完全にパパびいきになっちゃったワケ?そんな~~ 

ワンコ型クッキー^^

2008-02-18 | Weblog
大分前になるんだけど、2月14日のバレンタインデー
チョコはあげられないけど、クッキーを夏目にプレゼントしました。

あっ、手作りでなくて・・・購入したものね



ワンコの顔が可愛いくて、ついつい買ってしったのよね



 

なっちん、これバレンタインのチョコ代わりだからね?解かってるのかね?


  

食べるスピードが早すぎて、ギリで撮った貴重な一枚だよ・・・危ないあぶない


 



またしても、美味しいクッキーの味を覚えてしまった夏目でした・・・  

箱根・小田原旅行♪ ~part3~

2008-02-17 | Weblog
さてここペットと一緒に泊まれるプチホテルJody and Purinは、
ワンコ連れには大変嬉しいサービス満載の素敵なプチホテルです。

設備はもちろん、ディナーは最高に美味しい料理でおもてなし頂けます
お風呂も広くてゆっくり入れるし、お部屋もカワイくて清潔でした!

 

お部屋に入るとまず、外の景色が目に入ってきて感激しちゃいます 


  

夏目はお部屋では、ウロウロウロウロ・・・ちっとも落ち着かない様子



やはり、ここに来たらきちんと挨拶しないとね~
看板犬のJodyの他にも6匹か7匹のゴールデン&フラット・コーテッド?が居るんですよ~ 

  

こんなに優しい、大人しいジョディ君にもビクビク
同じ日にお泊りしたパピヨンのロコちゃん、夏目の半分くらいの小さい子でもバクバク
夏目はどのワンちゃんからも逃げまくってました
あ~、情けない
夏目の代わりにママがいっぱい他の子達に抱きついて挨拶しといたからねっ 




  

パパ・ママの大好きなコーヒーは無料で何杯でも飲めるのが嬉しい
しかも、プチショップには可愛いワンコグッズと服がいっぱいありました。
夏目にも、記念のお土産買って帰らないと・・・夏目が自分で選んだ玩具で大満足!!


一泊二日だと、あっという間すぎるしバタバタしてしまうわ!!
二日目は朝から雨が降っちゃったし  

今度は、暖かい季節に二泊三日くらいしたいな~


箱根・小田原旅行♪ ~part2~

2008-02-16 | Weblog

やって参りました!暖かいところ湯河原海水浴場に♪
むしろ、ちょっと暑くて汗ばんだけど


 

ちょっと残念なのが、大きな石ころだらけで夏目を降ろせなかった
石ころをかなり歩いていった先には砂浜があったんだけど・・・体力が持ちませんでした
暫く、海を眺めておしまい・・・
いいの、いいのまた夏にでもくればいいんだし ←行く気満々
それより、早くホテルに行って600坪のみかん畑に囲まれたドッグランに行きたいぃ

  

海水浴場から20分程度でお宿に到着
かわいらしい色合いのプチホテルです



お部屋はオーシャンビューで、相模湾を一望できます
これだけでも来て良かった!!と思える程の絶景です。 
晴れてて良かったぁ~



いよいよ、夏目を連れてホテルからちょっと下ったところの広いドッグランへ
 ←途中のみかん畑

大型犬と小型犬のドッグランは分かれています。ホッ
この時間、小型犬の方は夏目だけでした

 

夏はプールがあるので、気持ちイイかも  

  

 

夏目も興奮しっぱなしでしたね~
たまには、ママだって夏目と競争します!

 

やはりここは、ムリせずパパに任せておきましょう!!
ドッグランは少し勾配があるので、ワンコに合わせてあまりハリキリ過ぎると
翌日、筋肉痛になるので気を付けましょう 

                                       明日へ続く・・・ 

箱根・小田原旅行♪ ~part1~

2008-02-14 | Weblog
無事、戻って来れて良かったぁ~!
今の正直な気持ち・・・つ、疲れたよ~
です。

初日、朝少し早目に家を出て向かった先は足柄サービスエリアでした。
小田原を通り越してます!と言うより、方向が少し違うと申しますか・・・

宿のチェックインが午後3時なので、少し遠回りして箱根の芦ノ湖方面に行こうと
計画した訳です
そして、足柄SAですが・・・知る人ぞ知る、ドッグランのあるワンコ連れには嬉しい
サービスエリアです 
一度は行っておきたかった飼い主
芦ノ湖に行くには、ちょうどこの足柄SAを通るのよね

 
当日は晴天でした。この通り、富士山も頂上まではっきり見えましたよ~

    
到着するなり、ドッグランへ直行な奴らです

 
どんどん奥の方へ進んでいくと、トンネルを潜って公園の遊具と休憩所が見えてきた。


二日前の大雪で何処も残雪だらけ。この辺りまで来たとき、前からワン連れのおじ様が
別のワン連れファミリーに向かって「あっちのドッグランで遊んで革靴が泥だらけよぅ!!」
と大声で叫んでいて・・・我々にも聞こえるように忠告してくれた

流石に、チェックイン前で泥だらけになる訳にも行かず・・・断念

気を取り直して、
本日のメインイベント箱根ピクニックランドドッグラン&ドッグカフェへ 





おほほほほほほほ・・・・
もう笑うしかないこの積雪!!よく、ここまでノーマルタイアで来たもんだ ←アホ
でも景色は最高    

では、夏目を遊ばせてみましょう
 


 
全く、動けませんそれどころか、完全に雪に対してトラウマになった!

 
最終的にはパパの抱っこでドッグランを後にする一行

 もう、ここまで来たんだからぁ~ココよこっちよ!!


 
どうやら、ドッグランから頑張って登ってくると直接このドッグカフェへと繋がるらしい・・・(雪の為、遠回りした)
良かった想像以上に素敵なドッグカフェです
こんな景色だけど、実は暖かくてアイスコーヒーを頼んでまったりしちゃった

その頃、夏目は・・・


  
テラスをウロチョロして・・・何かを散策??
だぁ~れもいないので、リードを外して自由にさせてました
おかげ様で夏目もちょっぴり、安心した様子 

 
午後1時半には箱根を後にしました。道路の雪もいい具合に溶けてくれてるし・・・



そして・・・




湯河原海水浴場
かなり、極端な場所がえ!今度は、上着が必要ない暖かい海へ
流石に雪のかけらもありませんね~


                                      明日へ続く・・・



夕焼け小焼け

2008-02-11 | Weblog
今日もいつもの散歩コースに家族で走りに行ってきました。←ママは見学 

昨日は雪だったのに・・・今日はピーカンの晴れ
新横浜は春が訪れたかと勘違いしそうなくらい、ポカポカと暖かかったです
地面もすっかり、乾いてる




パパとはしゃいでいる夏目を見学するのは実に楽しい!!←あ、ママはカメラマンだからね 


 

パパがせがむ夏目の様子を暫く眺めていると・・・ 





んっ!?






 ←普通に立った

そんなワザ、何処で覚えたのよ!? 



 

夏目は身体を芝生に擦り付けるのが大好き でも何故か、首からダイブ
飼い主的には、アチャ~って思うんだけど・・・仕方ない、夏目の趣味だからね

帰ったら、お風呂決定です!! 




あ~・・・
夕焼け見ると、なんかホッとする




※明日(今日)は、一泊二日で小田原の江の浦という所に
夏目を連れて家族旅行へ行ってきます!!

ブログも帰って来てからUPしますね~