goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

旭軒へ行くのだ

2024-11-15 07:27:10 | お店の味噌ラーメン

さいきんまた本棚の上へあがるようになったしまじろうぼっちゃまよ

そこにおったら肉球がヒエヒエになっちゃうから下りてきませんか?(^^;)

気温が低くなると体温が下がりやすくなってきたの気になってるんすよー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

旭軒 高知市旭町3丁目18 TEL088-873-7877 営業時間 AM10:30~PM20:30LO 定休日 火曜と第2水曜 地図はコチラ 駐車場 店舗1F部分とその周辺

はいっ旭町の電車通りですこの日は大雨だったんで入口のエンブレムなど

しかも店内の床がめちゃ滑りやすくてワタシもワオッて滑りましてん(*ノωノ)ヒー

コレはラーメンを運ぶお姉さま方もタイヘンじゃあーりませんかと心配してみたり

だけどみなさまはプロフェッショナルです!ミソラーメン790円がキターヽ(*´∀`*)ノ

しかも今回はワンタン160円をトッピングしておりましてよ

ではっまだミソが広がってないスープをずずずzーっといろんな旨味がああ優しいっ

そんなブヒとチキンの優しいスープから細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹で上がりへほんのりジンジャーも香りつつ(´~`*)

そうっこの状態ではまだミソ味ではないのですセンターの肉味噌がミソですのよっ

ココが動けばお肉のコクと濃ゆいミソ刺激が広がっていく仕組みなのです(o゚▽゚)o

さらに店内お手作りなワンタンをほおばれば皮はちゅるんと官能的食感で(´艸`*)

中のあんは脂分控えめなブヒ肉がふんわりなのですちゅるんが止まりまへん

シメはうずらをディップしながら美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「ぼくも本棚の上へあがりたいんですけど、、ぬーん

いやいやそこで暴走とか困るんでカンベンしてくださいオモチャ出しますき(ノ∀`)

あっマタタビやりますか?100均で買ったのがまだイッパイありますぜー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

そういえば土佐市のサニーマートにあったパーワン軒は閉店されたそうですね、、(´・ω・`)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味千拉麺フジグラン野市店へ... | トップ | 孫悟空へ行きまする »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitanimomo)
2024-11-15 18:01:47
そうなのドア開けた帰りやったか滑ってコケ掛けた。
え”~パーワン軒も辞まりましたか。
丁度1年前の丸太に続き此処最近駒鳥やゆきんこにパーワン軒、ラーメン屋受難の時代でせうか.......
返信する
Unknown (夏子)
2024-11-16 07:20:13
ワタシは入ってすぐすべりました(笑)
そうなんですパーワン軒も閉店されましたが
次に入るお店はほぼ決まっているようです(*ΦωΦ)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お店の味噌ラーメン」カテゴリの最新記事