goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

万々飯店へ行きたくて~(*゚▽゚)ノ

2019-12-18 05:49:54 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーアレ?今日はぬくい?( ゚Д゚)

ドライヤーは苦手でもファンヒーター前は大好きなおぼっさまよ

次の日曜には冬至が来るってーのにおフロ用柚子は同僚からいただけたし(*´∀`*)b

あとはカボチャかタッパーレンチンで煮物をこしらえておこう

そんなこの日はお仕事帰りな朝から冷えながらあのお店へゴーゴー

万々飯店 高知市越前町2-15-2 TEL088-822-3690 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:00~20:30LO 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 10台(交通量の多い交差点に4台と店舗北側細道を入って6台)

買い物してたら到着が11:10になってしまったけど店舗北側Pなら空いちゅう

そーっと入店するとテーブルとカウンターは満席ですか

ぼっちなのにお座敷とかおそれ入りますとキョーシュクしながら着席をば

食べたいのキモチは決めていたので着おひやとともに即オーダー

そうだ初夏に初冷メンをいただいたっきり半年ぶりでございますわよ(*´σー`)

ホワイトボードには12/30昼までと記されていて12/31は火曜やもね(*´з`)

では年始はいつからでしょう?と聞いてみるとこのときはまだ未定でしたの

まいど1週間前の情報ですがチャンポン792円がキターヽ(*´∀`*)ノ

あいもかわらずドンブリがデカッ!大盛用の洗面器みたいなサイズですぜ

でもまわりを見ると両隣お向かいさんもみなチャンポンチョイス!(≧∇≦)大人気!

いざデカレンゲであんをずずずzーっとオイスターのコクがターマラーン!コレー

そしてエッジはキリリと透明感のある細ストレート麺さまがこんにちはー

チョー高温のトロミをまとってムッチリのアッヅイ!もうハッフハフでやんすよ

なのでいったんレンゲへバウンドさせてチョイ冷ましてからすすり上げる(´~`*)

そのためにあえてレンゲはスコップサイズなのかもしれないなー

キャベツ・もやし・にんじん・パプリカ・玉ねぎ・キクラゲと具だくさん

被写体がデカすぎてカメラのピントがめっちゃ泳いでるっぺやー。゚( ゚^∀^゚)゚。

さらにネギやブヒ肉に独特な風味のクワイスライスもたくさん入っておりまする

脂分は軽くスッキリベースで複雑なコクトロミごっと麺もゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

おとーたまの膝ウラで眠たいくろすけ嬢ちゃまよナニかに似てるなあ

あっ!アレだ!縄文界のスーパースター遮光器土偶にソックリ!゚(∀)゚

土偶はおもに人型で動物は含んでないのにねこのほうから寄せてきたかっブハハ

 


人気ブログランキング

日暮れが早くなってきたと思ってたらもう冬至ですかそれは1年でイチバンお昼間が短い日・・・いよいよ寒さの本番がやってきますのう(人-ω-)

トロミであったまろうーってわんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする