goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ごめんなさい(m´・ω・`)m

2016-07-09 06:29:58 | 雑記

読みに来てくださった方ごめんなさい。

ココロがヘコんで記事が書けませんでした(´;ω;`)

文章がまったく浮かばんくって・・・お休みします。

申し訳ありません。

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は麺の情報ありません(´・ω・)

2016-07-02 05:25:54 | 雑記

火曜日はテスト期間開始日だったので学校へ行ったお姉ちゃんがやっぱりもう学校へ行きたくないと

水曜の朝からシクシク泣くのです~ナゼ?どうして?

学校でナニが起きてるのかゆってくれなきゃ分かんねーぜ・・・ポツリポツリ話し始めるお姉ちゃん

お姉ちゃん「昨日登校したら「はぁ?なんでおるが?!」って言われるんだぜー

授業中に紙屑がいくつも飛んでくる美術の時間には液体のりまで飛んできて地味に痛かったコト

廊下ですれ違いざまに「キモイ」って言われる・・・それキッチリいじめられてるやん!凸(゜皿゜メ)

1年の時から多少はそんなコトもあったけど2年になっていじめる側の人数が増えたとか

そんな目にあってたなんて・・・分かりましたもう学校へは行かなくてヨロシイ!

怒り心頭で市役所までやって来たものの~あっ・・・涙出そうー(´・ω・)

ヤバイ冷静に話ができるかな?

受付でカンタンに事情を話すと教育振興課へ通され教育相談員さんと別室へ~これまでの詳細を話します。

教育相談員さん「教育委員会の出先機関に学校へ行きたくても行けない子どもたちが学ぶ場所があります。

ココへ来た日は出席日数としてカウントされるのでココから定時制高校へ進学することもできます。

モチロン全日制高校へ進みたいからと学校へ戻るお子さんもいます。

ココは子どもたちが望む未来へ歩めるようパワーを回復するお手伝いをしているトコロなのですが・・・

しんどかったでしょお母さん。

お子さんも辛かったでしょうね、ゆっくり心を休めてからでないと学習はなかなか進まないと思います」

まずは傷ついた心を癒すことから。

このとき制服姿のお姉ちゃんがパッとアタマに浮かんでイッキに涙があふれました。

もっと早く分かっていれば・・・もっともっとお姉ちゃんのハナシをしつこく聞けばヨカッタ!

親に心配をかけるまいとなかなか事実を語らなかったのね・・・お姉ちゃんの気持ちに涙が止まらない・・・

長い間ずっとつらい思いをさせてスマン・・・アタシはホンマにアカン母すぎや(´;ω;`)

さっそく教育支援センター「ふれんどるーむ」の見学をさせていただく話を進めてきました。

教育支援センターに通う中学生はほとんどが女子で男子はふたりだけですって~10人はいない感じで

お姉ちゃんに説明しながら「学校に置き忘れたモノがあれば支援員さんが取りに行ってくれるそうよ」

もしかして明日は学校へ行こうとか思ってた?お姉ちゃん「ゼッタイ行かない二度と行かない」

ならばおかーさんと教育支援センターへ行ってみよっか

 

 


人気ブログランキングへ

いじめの原因は100%いじめる側にあっていじめられる側に非があるなどとはビタイチ思いません!大切なわが子を守るためには逃げるコトがイチバンだと判断した所存です~ココロがお疲れすぎてて食べるのがしんどいですスミマセヌー(m´・ω・`)m

 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏子家のお正月どすーヽ(゜∀゜)ノ

2015-01-03 05:57:04 | 雑記

しまじろうぼっちゃまが鏡台の前で座っているね~コッチ向いてよーp[【◎】]ω・´)

しまじの周りをグルグル回れども~必ずレンズからカオをそむけるしまじろうー

だけどくろすけ嬢ちゃまに比べたら静止してるだけでもありがたい~サスガ3歳ねこ

3月生まれなので春になったら4歳か~ニンゲンでゆーとこの30歳くらいやね(b´∀`)

そんな一昨日はお正月!夜勤お疲れただいまーっと帰宅すると日陰とか凍ってるし~サムヒー

ダンナちゃん「おかえり~お雑煮食べようよ前日に準備しちょったけど待ってたんだ

夏子家のお雑煮はうっすらおしょう油のおすまし味でやんすよ~具は大根・ニンジン・ほうれん草

ばあばが大根とほうれん草は畑で作ってくれるからめっちゃ助かる~

今年はしゃぶ用餅を使ってみました~おつゆに入れたらあっとゆー間に溶けるヽ(`д´;)ノハェェ

ダンナちゃん好みのトロットロ食感やけど~あんまり餅食ったーって重量感はないねー

このあとPCに少し向かってるとダンナちゃんは掃除の続き・・・!ホントにソンケーするべo(´∀`)o

ばあば「みんなあ来たでー!」おっ・・・午後から宴でやんすね~

今年もダンナちゃん姉夫妻がお寿司を持ってきてくれました~野市の「藤」やお

イクラは3つなので子どもたちは取り合いのケンカをしなさい~新春初ケンカ。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

アタシの狙い目はカニそしてウナギ・・・っ!エビもめっちゃ大ぶりでデッカイよー

 

ではでは新春のおよろこびを祝してカンパーイ!!(゜∀゜)/▽**▽\(゜∀゜)

クーーー・・・っ!2日ぶりのルービーが五臓六腑にしみ渡るぜー!ぷはあ!

黒豆に菊花カブそして大丸に昆布巻き食べたーい~~お刺身や甘エビもあるー

子どものころはおせち料理って好きになれなかったけど~この年齢になって分かる美味しさ

そしてばあば特製のエビ天甘酢あんかけ~~コレはみんな大好きだよねーヾ(*´∀`*)ノ

玉ねぎ・ニンジン・ピーマン・タケノコ・キクラゲさらにウズラがターップリ入ってるの

シッカリ甘酢味でルービーがゴクゴクすすむ!あー・・・社長(次女)はエビ嫌いだったわねー

よっしゃタマゴ焼き作っちゃるよーっと立ち上がったときにグラスが転倒~~!ウソーン

カメラの上から大量のビールがざばあー!:(;゛゜'ω゜'):ヒィィィィ

あわててカメラを水洗いし即拭きあげ・・・ナニも操作せずこのまま乾燥させた方がよさそうー

この日の撮影は終了じゃー( ;∀;)チーン

悲しいコトは呑んで忘れよう~義兄の三谷ミート専務タカシくん!毛髪談議に花が咲くぜ

夕方まで食っちゃ呑み喰っちゃ呑みダラダラと過ごしました~ごちそうさまです

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃまが静止しているのは寝てるときぐらいだもんなあ~(ノ∀`)タハー

しかもねこダンゴになったなら~ドコが頭でおケツかも分かりゃしないまっくろ体毛

嬢ちゃまはかれこれ1歳3カ月だからニンゲンでゆーとこの20歳くらいぞよ

美しい女子・・・なのかどーかアタシには分かりません!。゜(゜^∀^゜)゜。

 

 

 


人気ブログランキングへ

カメラはそのまま触らずに~ティッシュの上にそーっと置いておくと翌朝には動くようになっちょりました~イエーイ\(^o^)/去年買ったばかりなのでショージキ蒼ざめたっぺやー!!

ちょっぴりビールくさいカメラどすーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スゴイ大雨でした~(;・∀・)

2014-08-04 11:46:19 | 雑記

今日は珍しく今日のお話でございます~昨日は夜勤だったので朝から昼寝・・・zzz

夕方起きたら高知県がすごいコトになっててビックリ!ヽ(;゜д゜)ノウソーン

さいわい東部自動車道は通行止めになってなかったので無事出勤できたけど~

 

じわりじわりと事実が脳にしみてきたよ~高知県で総雨量が1000ミリ?!

500ミリや600ミリならたいして驚かない高知県人は豪雨に慣れまくってるけど

コレがいの町だなんて信じられない~こうち防災情報もチェックしとこ!

工石山青少年の家が孤立してるの?たしかにあそこはヤヴァイ・・・

今朝もけっこう降ってたもんなあ~よし!帰り道を視察しようー(`・ω・´)ノオー

 

暗くて可動橋も下がってるので見にくいけど手結港でやんすよ~波はあまりないケド・・・

海の濁りがハンパないっす~黒潮の付近まで茶色いんじゃないってくらい

手結は小降りだったのに野市は土砂降りー!でも自動車道は通行できてる

しばらく土砂降りのまま物部川を目指します~前が見づらいーヽ(`д´;)ノヒィィィ

  

営業開始前の吉川の大将ーちょっと車置かせてよ~ココはものべがわばし・・・!

なんじゃーこりゃあ~~!端から端まで完全な濁流・・・っ!

いやいや橋の下の広場は?河川敷のグラウンドは?間違いなくあるハズなんだけど

まったく見えないとゆーコトは~濁流の下に飲みこまれてるんだー!ヒー

 

真下がドドドドーって濁流なのチョーコワイ!橋の欄干でクラクラしそう~~(ノ∀`)オチルヨ

雨の中でもダンナちゃんとばあばはオクラ摘みをしてるんだろうなあー・・・

畑ダイジョーブなのかしら~?よし!ホントに帰るべー!

 

うわっ・・・!畑の中が池状態でジャブジャブつばかりもってオクラ採取中やん~

ダンナちゃん「オクラはちょっと傾いたね~ショーガはダイジョーブよ

ダイジョーブなショーガもアゼが池ですが・・・倒れてなければオッケーらしいー(;・∀・)ヘー

 

よそさまのショーガ畑もチェックしちゃえ~コチラはウチよりずいぶん大きく育ってて

ちっとも水がジャブジャブしてないの~サスガでやんすー

ああやっと帰りついたよ~山肌にはふだん存在しない滝がたくさんできてるし~

昨日は濁流だった山の小川も~少し水量が減って濁りが取れてました

 

ただいま1F本棚上のしまじろう~ただいま2F社長(次女)デスク上のくろすけ~(=゜ω゜)ノ

しまじ「もうすぐ雨は上がると信じて~これ以上被害が出ないよう祈っています。」

くろすけ嬢ちゃま「どうぞじゅうぶんに用心してくださいでっしゅー!」

誠意はあっても雨の日のねこはアンニュイポーズなのです~失礼いたしました

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

香美市にも避難勧告のエリアメールが届いてましたが避難するコトなくこの地域はみな無事でございます~被害に会われた方にはお見舞い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は呑んじゃった~(*´σー`)

2014-03-09 04:58:04 | 雑記

しまじろうぼっちゃまが珍しく~社長(次女)に寄り添ってる(*´ω`*)

社長はこの日ラスト整形診察で~仮骨形成が素晴らしくモーマンタイとお墨付き

P3051313 P3051314

開放骨折13週でこの回復ってやっぱ成長期はスゴイなっす~ホレボレする画像ぞよ

体育も行ってヨシ!の許可が下りました~ヨカッタね社長

あっ・・・しまじろうぼっちゃまちょっとイラッとした?記念写真食うんじゃねえ(屮゜Д゜)屮コラー

さて昨日は夜勤明けで友人に会いに行きました~彼女の希望でまず手土産を購入

P3081322 P3081321

お弁当&おむすび訪 香南市夜須町千切537-27 TEL0887-54-4856 営業時間・定休日不明 地図はコチラ  駐車場あり

「訪」のタマゴ焼き買ってきて!と言われ初めて訪れたこのお店~タマゴ焼きだけ?

うひょひょ!あるあるタマゴ焼き単品210円~ゲットいたしましたぜ(`・ω・´)ゞ

友人宅で上品な甘みのあるタマゴ焼きをついばみながら~いやウメーなコレ

彼女が18年も勤めた職場を辞めるに至った経緯を聞いてるうちに~ハラ立ってキタw

アタシも同じ職場で理不尽なメに合って辞めたけど~アンタもヒデエや呑みに行こ

P3081324 P3081326

久しぶりにはりまや橋なんか撮ったりして~なんちゃって観光客(*´σー`)

中央公園では土佐のおきゃくが開催されておりました~めっちゃ賑わってる

黒潮町カツオ餃子とかもっそい惹かれたけど~友人は寒いから屋外飲食はヤダって

P3081327 P3081328

P3081329 P3081332

今週の寒波はめっちゃ寒いもんね~3月だとは思えないくらい!春はドコだ~(」・∀・)」

なんてゆってると~サインファクトリーいもゴリラさんみっけ

焼きそば一つ300円くださいな~他にもアーケードの中にはお店がたくさん((o(´∀`)o))

子どもたちが楽しそうにKOSUKEしてたり~トマトサミットが開かれていたり

南国市にある産直マルシェときやさんで黒いトマトを試食したら~目的地に到着!

P3081334 P3081338

まずは安兵衛餃子と珍味堂のウツボ煮こごりでカンパーイ!ビバ無職生活ヽ(・∀・ )ノ

自分の時間がタップリあるなんて楽しくない?そーでもないのか・・・

子育てが終わり職がなくなると~自分にはナニもないのだと実感するらしい~(´ε`;)ウーム

K’s cafeのピザとシーザーサラダも食べようよ~コレからじっくり趣味を探してみるとか?

P3081335 P3081344

ドコからともなく~焼き鳥と貝を購入してきたアナタがじっくり探すのは職か!ブハハ

同じくK’s cafeでグラスワインとコロナビールを購入~だいぶ酔ってきたよアタシ

自分はまだ子育て真っ最中だし~大黒柱で働いてる身だから忙しいケド~(*´ω`*)

あと10年もしたらダンナちゃんとふたりきりになっちまうのかなーなんて思う思う

それはそれで楽しみなんだけどなあ~

P3081339 P3081348

じつはこの場所ファミーユの真裏でやんした~ナイトクィーンマキさんこんにちは

かえ♪さんのブログで高頻度に登場するあっちゃんにも初めてお会いできましたヾ(*´∀`*)ノ

いやしかしかえ♪さんダイジョーブかなあ~?早く回復してくださいね会いたかったよ

ナイトクィーンマキさん「あっ・・・あのお方は!うわー写真撮って欲しい

P3081342 P3081346

よしよしアタシが撮っちゃるよ~とついていったらアタシも撮っていだだけました(゜∀゜ノ)ノワオ

スポーツには疎いアタシですがスクール☆ウォーズのモデルとなった大八木淳史さん

めちゃんこ大きな方でやんす~さすが元ラグビー選手!ヽ(*´∀`)ノスゲエ

あっちゃんにショットグラスの持ち方も教えてもらえたし~甘いモノ食べに行こう

P3081349 P3081354

カフェ・ド・梵 高知市帯屋町1-14-33 TEL088-821-0295 営業時間AM12:00~PM22:00 定休日 無休 地図はコチラ  駐車場 たぶんないw

じつはココらへんからアタシの記憶がかなりヤヴァイのでやんすが・・・

画像によると~いもゴリラさんと行ったんだ!(´・∀・`)ヘー

しかもグラスワインまで飲んじゃって~チョコのシフォンケーキをいただいたハズ・・・

なのにケーキの画像がないのはなんでダロ~(ノ∀`)タハー←酔いすぎw

いろんなお店で美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・(・ω・)ノ

P3051318 P3051317

まっくろくろすけ「ホントにひどいハナシでちゅ~!アタマにきましゅね・・・!」

そーやろくろすけ!・・・ってソレ怒ってるカオなの?笑えるんですけど。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

小さな鼻の穴がかっぴらいてるもん~大コーフン中

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

アナタはいらない人間です。アナタの居場所はどこにもありません。ってアタシも言われた言われたー!それでもカラダ壊すまで5年おったがなwwうつになるのも当たり前って~落ち込んだら登るのみ(`・ω・´)ノ

怒り酒ーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする