goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

お姉ちゃんの入学式と遅い花見(=゜ω゜)ノ

2015-04-09 06:13:58 | 子どもネタ

お姉ちゃんったら春休み中ずーっとタブレットで遊んでいたわよ~しまじろうぼっちゃま(;・∀・)

しまじ「中学生になったら片道7kmの自転車通学だけでもタイヘンやし今ぐらいエエですやん

ウチから中学校までそんなにあんの!AM8:20までに教室着ってウチ出るの何時になるん?

授業も5分長くなってその分休み時間が減るワケだし~本格的に数学や英語が入るしー

自分のときはなんとも思わなかったけど~親から見るとコリャ心配だらけだわ~(ノ∀`)タハー

そんなこの日はとうとうお姉ちゃんの入学式!制服に身を包まれた姿がジーン

玄関で上履きを購入したらもうお別れ?お姉ちゃんは教室へ保護者は体育館とな

保護者も組別で分かれて座っているのね13:30~1年3組にも小学校の同級生が4人おるおる

あっ・・・小学校の校長先生が来賓席にずらり出席~小学校の入学式って午前中やったがや

式次第は粛々と進み~薄いパイプ椅子で坐骨神経が圧迫されて尻がイタイー(ノ∀`)←肉が薄いw

最後に吹奏楽部の演奏で歓迎されますぜ~3年生が抜けていまイチバン弱い時期でね

みんなが初めて集まる1年3組がココからスタートでやんすよ~真新しい制服がみんな初々しい

担任は細身な女性の先生だけど声のトーンが低くて厳しそうーってビビるお姉ちゃん。゜(゜^∀^゜)゜。

小学校は優しい先生ばっかだもんね~アナタにはちょうどヨロシクてよw

教科によって教える先生が変わるから優しそうな先生もいるんじゃね?(b´∀`)

そしていま通学カバンにムカシみたいな皮タイプは使われてないんだ~学校指定のデカバッグのみ

広い校内をグルリと回ってアルト笛も体育館シューズも購入したので今日はおしまいどす

そしてやっとお花見のチャンスが訪れたけれども~満開の時期を逃しちまったぜー(ノ∀`)アチャー

毎年ご近所の清水公園でお花見がわが家の恒例なんだけど~今年は致し方ねーっぺや

ずーっとお天気悪くて雨続きやったもん~だけどココならテントもあるし夜はライトもつくし

さあ~あわててお弁当を作るぞなもしー(=゜ω゜)ノウイ

 

手抜き弁当の完成ー!オニギリはいつものツナに今年は旅行の友まぶしも追加

見た目は悪くとも具がなくともこのフリカケが好きなのです~タマゴ焼きはハズせないヾ(*´∀`*)ノ

そしてムカシっから大好物の味の素シューマイを揚げたモノ~ええ自分の好物ばかりでございますw

ダイソーで見つけた紙トレイがコレ便利~5枚入りなのでちょっと割高だけどー

散った桜の花びらを愛でながら飲み食いするのもオツじゃああーりませんか~

 

ではではお疲れカンパーイ!お姉ちゃんも5年生になった社長(次女)もオメデトウー

お天気は悪くとも心の中は晴々気分でやんすよ~ムスメの成長をサカナに飲む酒はウマい!

ほらほらダンナちゃん桜満開画像があるよ~コレ職場の桜なんだけどねーww

ココ地面がぬかるんでるから足元気をつけて~ってゆってるそばから社長転倒・・・!(屮゜Д゜)屮ウガー

もーおケツ泥だらけやん~美味しく食べてごちそうさまでしたー帰るべ!

本日のオマケ・・・・・・・

社長の枕の上でくつろぎ中のくろすけ嬢ちゃま~おシッポふっさふさ

完全に枕にすっぽりハマるボディはいつまで経ってもホッソホソ~頭とかタマゴMサイズやもん

かつて手乗りねこだった嬢ちゃまも大きくなったよ~今日もブサカワユス(*´σー`)

 

 


人気ブログランキングへ

ひそかに卓球部に惹かれたお姉ちゃん~だけど卓球は男子だけで女子はないらしいーせっかく運動部にキョーミを持ったのに・・・!(ノ∀`)やっぱ美術部なのかーw

中学生活楽しいとイイなーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長(次女)初めての歯医者へ(*´σー`)

2015-04-04 05:46:56 | 子どもネタ

しましましまじ~しまじろうぼっちゃま!どうしてもその場所がお好みなのねー(;・∀・)

しまじ「なんかジャマなモノが置いてあるのですがー・・・気にせず乗っかりました

いま春休みだからソレはなくなりませんよ~ちなみにランドセルってゆーんだけどね(b´∀`)

そして社長(次女)!デスクの上がずっとイッパイですがなー!ちょっと片付けなさいって

先月の終業式からずっとゆってる小言なのに~ちっとも聞きゃしねえーo(`ω´*)oムー

社長「おかーさん・・・なんか虫歯みたいなのがあるがやけどー・・・」へ・・・っ?

あー・・・イチバン奥の歯の横っちょに茶色いシミみたいなんがあるね~コレ虫歯??

フツー虫歯って中央のヘコミからできるモンだと思っていたけど~よく分からないな

社長「ヒドクならんうちに歯医者さんへ行きたいー(´;ω;`)」不安でたまらないのか~よっしゃ!

近くで小児歯科をやってるトコロ・・・歯みがき歯科さんもまつざわ歯科さんも高知市はちと遠い(ノ∀`)

かにたに歯科 南国市大そね甲765-1 TEL088-878-2677 診療時間AM9:00~PM12:30 PM14:00~18:30 休診日 日祝日・木曜 地図はコチラ 駐車場 あり

さっそくお電話いたしますわよ~トートツで申し訳ありませんが今日の予約をお願いします

アタシにめったこお休みがないのでチャンスは今日しかないのですー(/ω\)イヤン

キンチョーする社長と一緒にアタシもコチラの歯医者さんは来るの初めて~こんにちは

受付を済ませて待っていると診察室に呼ばれたっぺや~!さあ行くよー

キュイーンとかシューシューとか独特のサウンドにいきなり社長のビビリボルテージがMAX!

社長「・・・コワい」ありゃりゃ~涙がホトホト流れてんじゃんーアナタが来たいとゆったんだぜ?

ヨーコ先生「あらまあ泣いてるー歯医者は初めて?どんなトコロか経験していくといーよ

どらどら診るだけ~・・・ああコレは虫歯じゃないわ~!歯のお掃除だけしてってね

虫歯じゃない?!親子でパーっと明るくなっちゃった~゜(∀) ゜エッ!゜(∀) ゜エッ!

歯科衛生士さん「じゃあブラシで汚れを落とすよ~」いわゆるキュイーンってゆー機械を手に

あっ・・・!先端がちっこいブラシになってるんだ~なるほど!コレは気持ちよさそう~

左からオモムロに登場した吸引機に社長が「ヒッ・・・(;゜д゜)!」ってひるむけど

歯科衛生士さん「コワい?ダイジョーブ?痛くはないよね~」だんだん慣れてきた?

いいですか社長~ハミガキを怠ったら次はブラシじゃなくてコッチのドリルだからね(; ・`д・´)

緑色と黄色のペーストでキレーにハミガキをしたら仕上げにフッ素塗り塗り

ヨーコ先生「茶色のシミは虫歯じゃないけど初期虫歯のキズ跡が色素沈着したモノだから

磨いてもとれないの。いちばん奥の歯だから削る必要もないかな

この年代は歯にとって大事な時期なので年に4回くらいこうしてお掃除をした方がイイですよ(b´∀`)」

ナルホド春休みや夏休みなら連れてこれるかも~お姉ちゃんもお願いしたいっぺやー

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃまはハミガキをしないんだからアイムスカリカリ以外のモノは食べちゃダメです!

ってゆってるそばから茹でほうれん草が狙われたし~葉っぱだけ食われた(ノ∀`)タハー

ちゃんとカリカリはあるのにどーしてこうも食べたガールなんダロ?

 

 


人気ブログランキングへ

じつはアタシも歯医者さんへ行かなくちゃいけないんだけど~正月に取れた小臼歯を放たくってるもんなーついつい自分より子ども優先・・・とゆーかやっぱ歯の治療は大人でもコワいっす(ノ∀`)←ヘタレw

痛みがないと治った気になる誤解ーってわんぽっち♪

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校のバザーがありましたヽ(・∀・ )ノ

2014-12-08 06:42:21 | 子どもネタ

大好きになったソファーでぺったりアゴを乗っけて眠るしまじろうぼっちゃま~

子どもたちは今日もゲーム三昧やね~カラダを動かす遊びをしてほしーけどな

お姉ちゃん「あっ!おかーさん~明日血のり作ってよー(゜∀゜)ノ」ち・・・っ血のりっ?!

そんなモンどーやって作るんじゃい!もっと早く聞いてればネットで探せたのにー!

仕方がないので水と食紅と水溶き片栗粉でコトコト炊いて赤いゼリー状のモノを作ります

 

そして日曜日の朝~夜勤明けでブイブイ移動して小学校へ到着!準備手伝えなくてスマソ(;´д`)ノ

子どもたちが主体となって準備もするので大人はホンのお手伝いだけですって

4年クラスは体育館でカフェとな~ちょうど1年前・・・社長(次女)は入院中で参加できなかったバザー

そうかアレから1年経ったんだ~元気な売り子姿にちょっぴりホロリ・・・(´・ω・`)ジーン

で?カフェの商品はナニ?龍河洞観光案内に力コブが入りまくっている4年クラスー

最初はリューくんハンバーグを作りたいってゆってたらしいけど~それは作るのタイヘン!

コーンスナックを耳に見立てたリューくんカレーピラフ100円になったのね~炊飯器メイド

1個ずつ手作りしたリューくんスイートポテト50円もなかなかカワユス(ノ´∀`*)

スティッチエプロンの社長がコレを持って移動販売?心配なのでついて行こう~

 

体育館内には保護者会のフランクフルトが焼かれたり~炊き込みゴハンもあるね

外に出ればお父ちゃん会の焼き鶏とイモ天~揚げたてホックホクのイモ天美味しかった(´~`)

反対側には学童クラブの豚汁がめっちゃ巨大釜で準備されちょるの~ワオー

3年クラスはトッピング自由なプチケーキですって~タコ焼き器で作るホットケーキやお

 

食事スペースではたくさんの方がお食事中~コレは販売のチャンスですわよー社長!(ΦωΦ)

あっ・・・おでん美味しそうー!えっ・・・スイートポテト買おうかなーってお客さま

ちょww社長ー!商品持ってさっさと立ち去っちゃってもういない~~!ヽ(`Д´#)ノコラー

戻ってこんかーい!配膳室のうどん前で社長捕獲~売る気あるんかいブハハ

6年は音楽室でお化け屋敷だから~みんなオバケに扮して中でカンヅメやねー

出てくる頃には食べモノの販売が終わりそうだからナニか買っとこう

6年生のお化け屋敷が終了してダンシング~みんなオバケに扮したままさしずめスリラー?。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

いいえコレは妖怪体操第一でございます~ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデル妖怪出るけん出られんけん

このあと1部と2部に分かれてバザーが開催されて~の餅投げだっぺー

春菊作業がひと段落したダンナちゃんが来たので~タッチ交代アタシはココで離脱

みなさまお先にお疲れっした―ヾ(*´∀`*)ノ

本日のオマケ・・・・・・・

おなかがすいてるくろすけ嬢ちゃま~ニンニクプンプンの塩焼きそばも狙われました

タマゴサンドイッチとウインナーにも被害が・・・あなたホントにねこですかー!(屮゜Д゜)屮ウガー

ちなみにハミガキ粉を嗅がせたらカオがクシャイーってなりました~ヤッパリ

 

 

 


人気ブログランキングへ

社長はハリキリすぎてめっちゃ早足で売り歩いてたもんなあ~ww大人も子どももお疲れさまーってなワケで本日小学校は代休でやんす~!ダンナちゃんは朝4時半に起きて釣りに行っちゃったよ(b´∀`)

社長スタスタ早歩きすぎーってわんぽっち♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の運動会でしたー(*´σー`)

2014-09-29 06:15:16 | 子どもネタ

しぶしぶ宿題をする子どもたちの足元で~寝っころがるしまじろうぼっちゃまー

 

しまじ「そのイスはオイラの寝床だけど~ちょっぴりなら貸しちゃるー」とか思ってる?

鼻息がスピーってゆってるので~ナニかしらの不満はありそうね(;^ω^)

さて土曜日は小学校の運動会がありまして~朝5時から炊飯器の音で目覚めたぜ

ゴハン3合を全部オニギリにしちゃったのは作りすぎ?足りないよりはまあいっか~

 

おおー秋晴れじゃないですか!いやあんまり日差しがキツイと紫外線が・・・(/ω\)ヒー

社長(次女)が選手宣誓をするですとー?担任の先生からリークされ慌てて移動~

手を上げて宣誓シーンもバッチリとらえたハアハア・・・えっ!すぐ4年100m走?

今度はゴールポイントだー!もうすでにグラウンド3周くらい走ってるー(:.;゜;Д;゜;.:)ハアハア

 

お姉ちゃんはジミーに採点係でやんすよ~ちゃんと計算できてる?間違えないでね

最上級生なんだからキチンと赤白帽をかぶらなきゃ~暑いって気持ちは分かるケド

同じ美容室(リグレッタ)に通うユースケくんみっけ!次は4年の竹馬ですとなー

なんかカメラが保育時代よりデカくなってない?スゴイねそのボーエン(;・∀・)

どんな風に写るのかキョーミがあるけど~麺屋さんへ持って行く勇気はないッスブハハ

 

そして6年障害物競走!クジを引いてハズレだとラケットにシャトルを乗せて歩き~

平均台・跳び箱・大網くぐり・麻袋をはいてジャンプとゆー流れですがー(b´∀`)

お姉ちゃんはいきなりアタリを引き当て平均台まで直行!まさかの1位ゴールウソーン

人生初のゴールテープにウレシそう~ゴールポイントにいればヨカッター(ノ∀`)チィィィ

そして保護者の障害物競走はモノの見事におっさん男性ばっかりスゲエ

 

さらにお姉ちゃんは騎馬戦でも大活躍ー!個人戦で長時間闘う応援隊長を支え続け

最後はお姉ちゃんひとりで応援隊長をおんぶしてたわ~。゜(゜^∀^゜)゜。ナイスファイト!

6年生はコレで小学生最後の運動会だもんね~気合を感じるよ

午前のシメはみんなで土佐山田音頭を踊ってお昼ゴハンへ~体育館へ行こう

 

いっつもワンパターンな飾り気ゼロ弁当どすえー!今日のおにぎりはツナオンリー

揚げシューマイとタコさんカニさんっぽいウイニー炒め~大好きなオーロラソース

自分の好物ばっかり入れてるとゆーだし巻き卵がてんこ盛り盛り~(*´σー`)

子どもたちはササッと食べたらアイスクリン券を握ってソッコーでお店へ行っちゃった

午後の部は応援合戦とよさこい踊りに始まり~親子競技が満載でやんす

 

アタシは4年障害物競走で社長と走りますぜ!いつの間にか写真撮ってくれてたんだ

画像を見てビックリだわさ~そんなダンナちゃんは6年二人三脚へゴーゴー

ラストはふたりともPTA綱引きに出ちゃったから画像がナッシングだっぺ(*´σー`)

来年度入学予定の保育園年長さんを見てると子どもの成長は早いなーって実感

子どもも大人もお疲れさまでした~後片づけと6年PTAは空き缶まとめがあるぜよ(」・∀・)」

本日のオマケ・・・・・・・

 

くろすけ嬢ちゃま「だけどアタチはアラポテトが食べたいのでっしゅー・・・」

そのカオは怒ってるワケではないんだよね~どっちかとゆーとしょんぼり顔(;^ω^)

キチンとおシッポを体に巻きつけてちんまりまり~カワエエけどお菓子はダメダメー

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

競技によってスタート地点やゴールポイントが違うので~カメラを持ってグラウンド外周をグルグル走りまわっていると軽く熱中症になりかけたり・・・でもお姉ちゃんは小学生最後の運動会だからってはりきって撮っちゃったーヾ(*´∀`*)ノ

6回目の運動会はイイ写真が撮れたーってわんぽっち♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川で遊ぶよレオマワールドヽ(・∀・ )ノ

2014-08-23 06:02:13 | 子どもネタ

ある夜洗濯物を干していると~ゴトリ・・・うん?

 

洗濯カゴへインしちゃったしまじろうぼっちゃま~コレは運べと訴えておりまする(;・∀・)

いやいやアタシはコレから洗濯物を干すのだよ~どっかり寝そべってもダメ

干してる間ずっとカゴの中からおかしなプレッシャーを感じるでやんす~

そして昨日の続きにまいろうぞ~あやうた製麺で美味しくうどんを食したあと

ニューレオマワールドへ向かいます~長いエスカレーターで早速ビビる社長(次女)w

 

ニューレオマワールド 丸亀市綾歌町栗熊西40-1 TEL0877-86-1071 定休日 水曜不定休 営業時間AM10:00~PM16:00(時期により変動) 地図はコチラ 駐車場 広いよー

県外車がたくさんいる中ウォーターランド目当てのお客さんが多いなあ~

チケットを購入時スタッフさんより「現在香川県に雷注意報が発令されております。

落雷時にはアトラクションが休止する場合がありますが返金は対応しかねます」とな?

でも雨は降ってないしダイジョーブでしょ~と気にせず入園

 

いろんな動物のカオがある肉まん屋さんに~皮ナシ冷凍ミカンその名も「むかん」やてw

心の中で「やかましーわ!」ってツッコミを入れちゃったりして。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

7年前来たときは子どもが二人とも回転木馬カルーセルから下りなかったなあー

お姉ちゃん乗ってみない?って聞いてみると「・・・はぁ?!(; ・`д・´)」って

 

バードランドへ入るとイキナリ度肝を抜かれるバードフライヤー!ヽ(;゜д゜)ノヒィィィィ!

イッキに地上59mまで上昇して回転とか恐ろしすぎる~((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

お客さんみんな靴脱いでるっぺやー!飛んでいく可能性があるんだ~コエエー

高所恐怖症のダンナちゃんもビビリ姉妹もコレはムリムリムリ~列車に乗ろう

 

観覧車なら動きがゆっくりだから子どもたちイケるでしょ?乗ろう乗ろう~

ゲゲッ!ひとつベンチタイプの足ブラシートがあるっぺや~((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

しかも足ブラ待ちの行列ができてるの~その行列の中には加領郷一正丸の船長さん!

観覧車にもよう乗らんダンナちゃんは船長さんと話しこんじゃってるー!ブハハ

ねえねえ次はウサギの回るヤツとか小さなコースターに乗ってみようよ~

 

アタシはスペースシップに行きたいけれど~ビビりの社長は逃げちゃうかもなー

っと思ってたら真っ暗空間が功を奏したのか~ちょっと呆けたのち楽しかったーって

お姉ちゃんなんてゲラゲラ大笑いしてたもんなあ~(;^ω^)

そしてふたりは「ボート乗りたい!」って子ども二人きりにしてみたら・・・

お姉ちゃんまったくペダルを漕がず・・・社長ばっかに漕がせてるー(ノ∀`)困ったやっちゃ

 

真っ赤なカオして汗だくの社長~スペースシップの出口でアイス食べてパレード観よう

ナニげに休憩所よりもココがもっそい涼しいの~ヾ(*´∀`*)ノイエーイ

アドベンチャーシップが運休中で残念~バトルビーストへ行こう!ココも涼しい

とココで~社長がお化け屋敷みたいでコワいーって逃げちゃった~(´゜'ω゜`)ショボ

しかたなくお姉ちゃんとふたりで入場~お姉ちゃん2万点アタシ6万点!!ドヤ

暑かったけど1日遊び倒してお土産買って楽しかった~さあ移動するぞよ

本日のオマケ・・・・・・・(*´σー`)

 

まっくろくろすけはブサカワユスですが~コレは甘えているトコロです

ゴロンゴロン転がって床の上をズーリズリ~しぐさがカワエエー(*´ω`*)

もう少ししまじ兄たんとお留守番してておくんなまし~

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

今日は龍河洞まつりでダンナちゃんは17時から金魚すくい係ですって~たぶん雨天決行だと思われます♪♪アタシもお仕事チンで終わらせて行きますぜー!花火も見たい~(`・ω・´)ゞグフフ

社長ビビりすぎーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする