つれづれ日記

木根さん、ゴスペラーズのことをメインに、よしなしごとをつらつらと。

低気圧は嫌いです。

2009-02-26 18:30:05 | 携帯
一昨日、昨日と偏頭痛で死にそうでした…orz
特に昨日は頭痛が酷くて気持ち悪くなる始末。
ずっと低気圧が居座っている時はそれほど酷くはならないんですが、はて?

写真は今日頂いた食パンマンのチョコ。
甘くて幸せでした←お子様(笑)

今度こそ!(苦笑)

2009-02-24 14:48:28 | ゴスペラーズ

前回、静岡第一テレビの『静岡○ごとワイド』にゴスペラーズ(というか黒沢さんと酒井さんと北山さん)が生出演したのを録り損ねたので。
次は録りはぐねないようにメモメモ。

K-MIX SUNDAY SPECIAL ゴスペラーズHurray! スペシャル
2009/3/1 19:00~20:00放送

あとミュージック・フェアにも出演するとか。
情報がたくさん出てくると、憶えきれない脳みそを持ってるのが痛い!(苦笑)

待った甲斐がありました

2009-02-23 01:47:45 | 携帯

しばらく前・・・あれは去年だったか一昨年だったか。
エコライヴでHASYMOが演奏した『WAR AND PIECE』がようやくCD(Live版ですが)に収録されたので、購入してきました!

私が購入したのは、『LONDONYMO』。
もう一枚、たぶん同時発売っぽいライヴアルバムも売っていたんですが、LONDONの方を選択。
レンタルで借りられるようならもう一枚の方も借りようかな、なんて。
やっぱり好きすぎる。


【読書覚書き】
『レッド・マスカラの秋』(永井するみ/理論社)
・・・『カカオ80%の夏』の続編。

『本格ミステリー・ワールド2009』(島田荘司監修/南雲堂)

『南極(人)』(京極夏彦/集英社)
・・・『どすこい』の続編なぞもし。
  表装からなんとなく予想はつきましたが、続編。びっくりです。
  ゆるくていいなあ(苦笑)

あっという間

2009-02-21 19:27:10 | 読書

ぼんやりしていたら、1週間なんてあっという間(苦笑)

下に書いた以外にも何冊か読んでるんですが、図書館に返してしてしまったらタイトルが思い出せない・・・(苦笑)
そういや、宮部さんの新刊も出たとか。
またしても上下巻らしいんですが、誰か読んでないかな(苦笑)


どうでもいいことですが、ユニコーンの『WAO!』が頭にこびりついて離れません(苦笑)
ユニコーン、恐るべし!(笑)


【読書覚書き】
『演じられた白い夜』(近藤史恵/実業之日本社)

忘っれてた!

2009-02-16 14:01:03 | 木根さん

例年のゴールデンウィーク吉祥寺@番外篇のみ、こちらも木根さんのオフィシャルサイトで発表になってました~。
今回はフォークパピリオンと被るせいか、本数は少なめ。

5/2(土) 東京・吉祥寺 Star Pine's Cafe
5/3(日) 東京・吉祥寺 Star Pine's Cafe
5/5(火・祝) 東京・吉祥寺 Star Pine's Cafe

ゲストはありなんでしょうか。どうなんでしょうか←気になるのはそこなのか(苦笑)
そうそう。
木根さんの会報も発送になったらしいので、今週中には来るかな。
被ることは判っていたけど、この後の番外篇が不明なのがやっぱり怖いです。


【読書覚書き】
『カカオ80%の夏』(永井するみ/理論社)
『オフェーリアの物語』(山田正紀/理論社)
・・・山田さんの文章は苦手かも(汗)

うーわー

2009-02-16 00:52:24 | 木根さん

ゴスの新譜に騒いでますが、実はここんところ、精神的に厳しい日が続いてます。
『1,2,3 for 5』で泣けてきちゃうんで、木根さんのCDはちょっとお休み中。
その代わり、買ったばかりのSUPER BUTTER DOGのベスト版?ボックス?とミスチルの新譜が回転中です(苦笑)
うーん。今年は後厄だったか?
そんな日々なんですが、そんな私に驚くべきニュース。


木根さんのHPから転載です。
フォークパピリオンリバイバルですってよ!皆さん!

4/18(土) 大阪厚生年金会館 芸術ホール
4/19(日) 大阪厚生年金会館 芸術ホール
4/29(水・祝) 愛知県勤労会館
5/4(月・祝) JCB HALL(水道橋)

愛知で公演があるよ!(感涙)
えーっと。五人の兄さんたちと被ってないよね?(ドキドキ)←申し込んだ日をきちんと憶えていない人。


そうそう。
サントリー角瓶のCMもゲットしました。
『チューボーですよ』で必ず流れるって聞いていたので、ダメ元で録ってみたら、静岡バージョンでびっくり。
地方バージョンっていうのもあるのねー。すごい!

覚え書き

2009-02-11 15:47:27 | 日々徒然

あちこちのサイトをふらふらしていたらいろいろぶつかりました。

まず、こちら。
http://www.spaceshowertv.com/news/2009/02/special_others_2.html

SPECIAL OTHERSがNEW ALBUMとワンマン。
忘れないように転載。
-------------------------------
▼シングル「PBEP」
2009/3/4タワーレコード限定発売
500円
Victor Entertainment


▼アルバム「PB」
2009/4/1発売
初回限定盤[CD+DVD] 2,980円
通常盤[CD] 2,500円
Victor Entertainment
------------------------------
ここまで。


そしてもうひとつ。
久々に。

http://www.spaceshowertv.com/news/2009/02/post_527.html

ハナレグミがNEW SINGLE!!
こっちも転載。
--------------------------------
▼シングル「光と影」
2009/5/27発売
価格未定
SPEEDSTAR RECORDS

▼ライブ「ハナレグミ 野音ワンマンライブ(仮)」
2009/6/7(日) 東京 日比谷野外大音楽堂 17:00
2009/6/13(土) 大阪城野外音楽堂 17:00
---------------------------------
転載、ここまで。

2/12にワンマンライブの先行発売があるらしいんですが、五人の兄さんたちとばっちり時期が被っているので(6月にライヴ参加はないハズだけど)、加えて木根さんの番外篇がどうなるか判らないから、ちょっと無理かな~。
とりあえずSINGLEは楽しみ。
ポラリスにも同タイトル曲があるから、それぞれの違いが出そうで、それも楽しみ。
というか、ハナレグミ、SPEEDSTARに移籍なんだ!びっくり。
CoccoちゃんとかUA(もそうだったよね?)とレーベルメイトになるんだねえ。

そろそろ。

2009-02-11 15:15:20 | 読書

雪景色はどうかなー?と思い、テンプレートを変更してみました。だからといって怪獣はどうなの?怪獣は(苦笑)
囲碁のテンプレもあったのですが、ネタすぎて、ちょっとやめてみた。そのうち囲碁になっていたら笑ってやってください。

昨日から引き続き『1,2,3 for 5』を聴いているのですが、うちのスピーカーがね、どうもこのシングルに合っていないらしくて、音が軽くて笑えます。
そのうち(スピーカーも)慣れると思うんですが。
とにかく生楽器の音には強いハズなんだけど・・・おかしいなあ。

【読書覚書き】
『風の館の物語3』(あさのあつこ/講談社)
・・・児童書。こちらも続きもの。
  風邪をひいて寝ている間は長いもの・・・京極さんとか読んでいたのですが、またも長めのものを読もうという気力がでなくていけない(苦笑)
  京極さんといえば新作が出てましたねー。こちらも早く読まないとな。