
今日は、東扇島のトライアスロンに参加しました。
スタートは11時10分ですが、受付は8時15分までなので
6時に家を出ました。
道がすいていて7時15分には会場に到着。
スタートまで4時間。適当にダラダラと過ごしました。
昔から、気合はレースのみ!
今回は、24時間マラソン以降腰や足の調子が悪く
無理して出た磐田では疲労困憊の大撃沈だったので
磐田以降オフトレモードにして
休んだ状態でどれだけやれるのかな?
と思って臨んだレースでした。
腰も完治せず、左足も何か嫌な感じでしたがレースには出ようと
決めていました。
レースは、休養十分状態だったので
速くはないけどスイムから良い感じ。
バイクに入って、復帰してから初めて最初から突っ込んで入りました。
40km何とか切れずに最後まで頑張ってランに突入。
バイクで最近にはないくらい頑張ったのでランの最初はやや重かった。
重かったけど、ぐったりじゃなくて何かやれそうな重さだった。
走っているうちに調子が上がってきてランも最後までしっかり走ることが出来ました。
来年に向けて良い感じで終えることが出来ました。
腰もアドレナリン療法で痛みなし。
左足は、レース中違和感はあったけど
特にハプニングもなく我慢できる範囲で走れました。
本当に良かったです。
来年は、もうちょっとシェイプアップして切れ味を出したいな。。。
正式タイムは、見ないで帰ってきたからわからないや。
去年よりは良いと思うけど。
スタートは11時10分ですが、受付は8時15分までなので
6時に家を出ました。
道がすいていて7時15分には会場に到着。
スタートまで4時間。適当にダラダラと過ごしました。
昔から、気合はレースのみ!
今回は、24時間マラソン以降腰や足の調子が悪く
無理して出た磐田では疲労困憊の大撃沈だったので
磐田以降オフトレモードにして
休んだ状態でどれだけやれるのかな?
と思って臨んだレースでした。
腰も完治せず、左足も何か嫌な感じでしたがレースには出ようと
決めていました。
レースは、休養十分状態だったので
速くはないけどスイムから良い感じ。
バイクに入って、復帰してから初めて最初から突っ込んで入りました。
40km何とか切れずに最後まで頑張ってランに突入。
バイクで最近にはないくらい頑張ったのでランの最初はやや重かった。
重かったけど、ぐったりじゃなくて何かやれそうな重さだった。
走っているうちに調子が上がってきてランも最後までしっかり走ることが出来ました。
来年に向けて良い感じで終えることが出来ました。
腰もアドレナリン療法で痛みなし。
左足は、レース中違和感はあったけど
特にハプニングもなく我慢できる範囲で走れました。
本当に良かったです。
来年は、もうちょっとシェイプアップして切れ味を出したいな。。。
正式タイムは、見ないで帰ってきたからわからないや。
去年よりは良いと思うけど。
申し訳ない限り。腰などが
大爆発せずゴール、良かったですー!
今日はとりあえず神輿、マラソン、
来シーズンをどこからにしようか検討中。
親子揃ってのジャージ羨ましいです!
今年の夏は、ちょっと頑張りすぎた。
休養はちょうど良かった感じです。
来年は、五島に行こう!