goo blog サービス終了のお知らせ 

なりすけのとらばか日記

なりすけのトレーニング日誌、レースレポートなど

7月11日(木)

2013年07月11日 21時58分38秒 | トレーニング日誌
今日は休み
午後から、友人と約束があったので
チャリは午前中のみ。
宮ヶ瀬方面に行って乗る。心拍数が上がらなくなってきたから
体調も相当良いみたい。
量的には、ほぼ全盛期の量をこなせるようになってきた。
質は、昔から全く求めるような練習はしていないので
結局は全盛期並みのトレーニングが出来ているって事だね。
あと、朝ランと夜スイムをやりました。

本日のトレーニング
朝 ラン2時間半(140)
前 バイク65km(140)
夕 ラン90分(110)
夜 エアロバイク55分(110)
  スイム1600m

7月10日(水) 

2013年07月10日 22時24分18秒 | トレーニング日誌
今日は明け
午前中はマッサージ。
午後は荻運プールでランの代わりに水中歩行。
明けの日はイージーだからこれでいいのだ。
夜は、マスターズにでたよ。

昨日は夜勤前に
3500m泳いでからの4時間走
走りはじめは暑かったけど
午後になってから意外と涼しくて良かった。

9日のトレーニング
朝 スピニング1時間(125)
前 スイム3500m
後 ラン4時間(145)

本日のトレーニング
後 水中歩行2時間
夜 エアロバイク25分(110)
  マスターズレッスン

7月8日(月) ハトヤ

2013年07月08日 21時20分55秒 | トレーニング日誌
今日は、休み
土日で山梨の鰍沢って所で町田のおじさんの7回忌の法事に行って来ました。
土曜日に泊まった宿は昭和の雰囲気がプンプンで良かったです。
温泉もぬるいお湯があって4回も入ってしまいました。

今日は、朝80分ラン
そのあと9時前に出発して
バイクのロングライド
僕は、あんまりロングライドは他の人とはやりません。
ハイペースになって疲労を残すからです。
ロングライドは体を作る意味が強いと思うので
心拍数を測りながら追い込み過ぎないようにやります。
で今日は182km。
伊東のハトヤまで行きました!

帰りは疲れた。けど、ぐったりしていないから
良い感じでおしまし。また明日も元気にいけそうです。

本日のトレーニング
朝 ラン80分(125)
昼 バイク自宅~ハトヤ182km(145)
夜 エアロバイク25分(110)
  スイム1900m

7月4日(水) 

2013年07月04日 22時04分21秒 | トレーニング日誌
今日は早番
残業したので勤務後ジム直行。
の前にすきやで牛丼特盛。

ジムではエアロバイク80分
スイム2000m

トレーニング後体重を計測したら
牛丼食べたのに、復帰後最軽量を記録。
全盛期の体重まであと少しだ!

本日のトレーニング
夜 エアロバイク80分(140)
  スイム2000m

写真は、ストレッチをしている俺

7月3日(水) 今日からマスターズにも復帰

2013年07月03日 21時51分30秒 | トレーニング日誌
今日は日勤
今日からマスターズのレッスンにも復帰しました。
五島前1週間と五島後1週間の2週間休みました。
3週間ぶりのマスターズ。
でも、しばらくはテクニックを磨くためにドリル練習がメインなんだって。
まあ、五島後だしちょうど良かったかな?

本日のトレーニング
朝 ラン1時間45分(145) 
夜 エアロバイク20分(125)
  マスターズ

写真は、重い荷物を抱えて福江島から帰る俺。
アルミマンさんから頂いた写真です。

7月2日(火) 荻運屋外プールオープン

2013年07月02日 21時41分56秒 | トレーニング日誌
今日は休み
荻運オープンウォーターがオープン。
今年は9月29日までやるんだってさ。
ただし、9月は土日と祝日のみ。
厚木市は頑張るねえ。
うちの地元にも50mの屋外プールがまもなくオープンするんだけど
こちらはとても練習できるプールじゃない!
荒れた海状態のお遊びプール。
明けの日にでも寝に行くか、、、

30日のトレーニング
朝 ラン2時間(110)

1日のトレーニング
明けでだるいから温泉でくつろいで後はひたすら寝る

本日のトレーニング
前 スイム3300m
後 バイク30km~五島後初乗りガチャガチャと調子が悪いからさっさと止めて
          ハートビューへ持っていく。
夜 ウエイト
  ラン トレッドミル30分(125)