今日は、早番
会議があって帰宅が遅くなったので夕方練習はなし。
遅くなったといっても、16時に帰るのが18時になっただけなので
夜練は実施。
トレッドミルを50分とスイムはドリル練習で1600m。
こないだマスターズの練習に参加しました。
NSPに戻って3回目。
しばらく様子見とか言いながら
基本的に個別メニューを組んでやってくれるので
段々とハードになりつつある。
こないだは50m18本1分をこなす練習。
今回は同じく50m18本だったが70秒サークル。
サークルは長くなったが、制限つき。
最初の6本が43秒。次の6本が41秒。最後の6本が39秒で泳ぐように言われました。
全盛期なら39秒くらいで延々と泳げたのだろうけど、、、
最初の6本はペースがつかめず43秒だったと思ったら46秒だったりとバラバラ。
でも、僕は段々と調子に乗ってくるタイプなので
次の6本は、40秒前後。最後の6本は37~38秒くらいで
結局はノルマ以上に泳げちゃいました。
意外とやれる自分に感心しちゃいました。
コナミの時は下手になっていくからスイムが嫌になりかけていたけど
NSPに戻って、段々いい感じになってきているから最近泳ぐのが楽しい!
本日のトレーニング
夜 トレッドミル50分(146)
スイム1600mドリル練習
会議があって帰宅が遅くなったので夕方練習はなし。
遅くなったといっても、16時に帰るのが18時になっただけなので
夜練は実施。
トレッドミルを50分とスイムはドリル練習で1600m。
こないだマスターズの練習に参加しました。
NSPに戻って3回目。
しばらく様子見とか言いながら
基本的に個別メニューを組んでやってくれるので
段々とハードになりつつある。
こないだは50m18本1分をこなす練習。
今回は同じく50m18本だったが70秒サークル。
サークルは長くなったが、制限つき。
最初の6本が43秒。次の6本が41秒。最後の6本が39秒で泳ぐように言われました。
全盛期なら39秒くらいで延々と泳げたのだろうけど、、、
最初の6本はペースがつかめず43秒だったと思ったら46秒だったりとバラバラ。
でも、僕は段々と調子に乗ってくるタイプなので
次の6本は、40秒前後。最後の6本は37~38秒くらいで
結局はノルマ以上に泳げちゃいました。
意外とやれる自分に感心しちゃいました。
コナミの時は下手になっていくからスイムが嫌になりかけていたけど
NSPに戻って、段々いい感じになってきているから最近泳ぐのが楽しい!
本日のトレーニング
夜 トレッドミル50分(146)
スイム1600mドリル練習