伊ブログ

伊吹、静空と過ごす毎日のこと。

通院その⑥

2009年03月06日 14時02分51秒 | 静空…の巻

2月26日 泌尿器科。




毎度おなじみ、尿検査にエコー検査。


今回はトイレでオシッコできるようになっているので、検尿パックは貼らずに採尿できました。
家に紙コップがなくて急遽洗った500mlのペットボトルをコップ型に切ってポリ袋を被せ、そこにオシッコさせて検尿のボトルに移したんだけど…
ポリ袋からボトルに移す時、ほとんどオシッコこぼしちゃって。
慌ててアタフタしながら、ポリ袋に微妙に残ったオシッコを絞ってボトルに移し、採尿完了。
もちろんのオシッコが「手に付いちゃうぅぅぅ」って思ったのは最初だけで、こぼしちゃったあたりからは、余裕で手に付いてた
せっかく採ったオシッコを何としてでも持って行こうと必死だったけど、考えてみたら病院で採尿しても良かったんだ…。

検尿パックの方が、スムーズだったなぁ。



前回、軽い水腎症と診断された右の腎臓。
腫れが引いていました。
良かった良かった。

尿検査も異常なし。




次回の受診は4月。
主治医の先生が転勤になるらしく、次回からは別な先生に診てもらうことになるらしい。

昨年3月の腎盂腎炎から一年。
そろそろ尿管逆流の検査をしてみる予定で、4月の受診で検査の予定も立てるというお話。
新しい主治医の先生、優しい先生だと良いんだけど。



「良くなってるといいですね。

元気でね。」


と、先生があっさり?
あんな大きな病院だからいっぱい患者さん診てるだろうし、やっぱりこんなもんなのかな。

ってなんか、さみし。


入園準備①

2009年02月19日 21時02分27秒 | 静空…の巻
5月から【ひよこ・あひる組】に通う予定の
通園バッグを作ってみた。






いぶきちの入園準備の時に、「女の子だったら…」と諦めた柄やデザインが色々出来てたのしぃ

しかし悲しいことに、技量を持ち合わせていないため、時間がすごくかかるのが現実




5月まで、スモック・お使いバッグ・靴袋・お弁当袋…
ちょこちょこ細切れの時間しかとれないけど、今から少しずつ。

通院その⑤

2009年01月28日 13時03分22秒 | 静空…の巻
1月15日 泌尿器科。





いつものように、尿検査→腎臓膀胱のエコー検査。



尿検査は異常なし。

エコー検査で、軽い水腎症が発覚。
右の腎臓がやや腫れているそうな。
膀胱にも尿がいっぱい。検査の後、すぐ出たんだけど。


によると、
―水腎症とは腎臓が尿で拡張した状態で、尿の流れが妨げられ、逆流した尿の圧力が腎臓に加わるために起こる。

らしい。


慢性的なモノなので、すぐに治療ってわけでもなく、先生は「あんまり心配することないですから」って。
他に症状が出たり、水腎症が進んだりしなければ、経過を見るしかないらしい。


…やっぱり、尿が逆流しているんだろうな。




本人は特に症状がないようで、いつもと変わらず元気。

ホントに元気。

トイレでオシッコできる回数も、日に日に増えてきたこの頃。



自然治癒することを願うばかり。

通院その④

2008年11月25日 21時33分35秒 | 静空…の巻
11月18日泌尿器科受診。


検尿の採取も、すっかり慣れた私。
もトイレでオシッコ出来たらいいんだけど、まぐれで数回出来た程度。
まだまだオムツ愛用中

オムツをしている子は、検尿の際に、穴の周りに両面テープが付いたビニール袋みたいなのをオシッコが出てくるところにかぶせて採取。

男の子は、簡単簡単。
ち○ち○をすっぽりかぶせればいいだけ。

女の子はそうはいかない。
構造が複雑すぎて、説明できない。
それでも、3月の入院中から何度もやってきた事が糧となり…
って、オムツしなくなったら尚更、何にも生かせない糧で終了…チーン



今回も、尿検査、腎臓のエコー検査、共に異常なし

今後どんな検査がどんな時期にされるのか?
次回の受診は1月。
忘れずに聞かなくちゃ

ぴよこ・あひる組

2008年11月05日 13時22分21秒 | 静空…の巻
本日、いぶきち幼稚園の未就園児保育の申し込み日

早いもんで、も通える年になった。


迷いに迷って、
実際今も迷ってて。

で、申し込み完了


迷ってる理由は、やっぱり体のこと。
普段は至って健康で、日常生活には何の支障もないけど、『尿管逆流症』が治ったかどうか?今の時点ではわからない。
幼稚園の流行は強烈だと、この1年半で痛感

そして私。
ここへ来て、ちょっと寂しい気持ちも芽生えてみたり
まぁそれは、実際通い始めたら3日でなくなると思うけど。


カワイソウなことに、同じ年のお友達がいない
公園で顔見知りのお友達がいても、その場だけ。
私も悪かったんだけど、二人目って区の母親教室の案内もないし、いぶきち中心の生活でいぶきちのお友達の弟妹ちゃん達とたまに会うくらい。
同じ年のお友達を作ってあげたかった。
いぶきち同様、やっぱり内弁慶なので、早くお友達と遊ぶ楽しさを知ってもらいたかった。


そんなわけで、入会申し込みを。


11時~受付開始。

10時15分に出発
早いかなぁ…なんて思いながら。

受付の部屋に入ると、5番目
空いてるんだなぁ…やっぱり早かったなぁ。

時間もあるし、同じ組のママさんに用事があって

そのママさんの情報によると、
なんと整理券を配ってるらしい


私、持ってないし 



あわてて職員室に行って、整理券ゲット。
26番。
30人の募集だから…あっぶねぇ~
みんな時間になったら、ぞろぞろどっかからやってきた。
なんでも、一番の人は午前3時から並んだらしい。
この寒空の中


迷っていたから?案内のプリント全然見て無くて、入会金も持って行ってなかった。
後で良いと言ってもらって良かったけど、はずかしぃ。


あのとき、Kおちゃんにして良かった。
そして、整理券情報をありがとう
もう少し遅かったら、申し込みできなかったところ。
Kおちゃん、ホントに助かったよ。

検査結果

2008年09月19日 20時03分37秒 | 静空…の巻
異常なし でした

皆様、大変ご心配おかけしました


うまれつき、右の腎臓が小さいみたいだけど、「ちゃんと機能しているし、特にそれ自体は問題ないでしょう。」とのこと。
「お腹の中の成長過程で、右の腎臓と膀胱~尿管に付いている弁が未発達だったのかもしれません。」という先生のお話。


やっぱり、切迫で入院してたときにあった色んなストレスが原因になってしまったのかなぁ?うーん………


とりあえず今のまま、抗生剤も続けて、2ヶ月ごとに通院して腎臓と膀胱の様子を見ていくことになりました。
来春頃にまた、尿管逆流の検査をするようです。


一安心の結果で、ほんと良かった
このまま、逆流が無くなってくれればいいな

検査入院その①

2008年09月13日 05時52分03秒 | 静空…の巻

9/11~12で、検査入院した

造影剤を点滴して、腎臓を見る検査
腎臓の悪くなった部分は造影剤が行かないらしく、写真に映らないそうで、それを【MI】というもので撮影。
CTとか、MRIみたいな機械でした。


当初、麻酔の一種で1時間くらい眠らせる薬を使用する予定が、かなり深い『お昼寝をしたため、薬を使わずに【MI】に入ることに成功

途中動いてしまったら始めからやり直しになってしまうけど、先生方も良心的に見てくださり、イチかバチか薬を使わずに開始

「寝返りしないかな…?」ドキドキしながら、祈りながら、側で見守った母
願い通じて20分ピクリとも動かず、無事撮影終了

「眠る薬を使わなかったので、副作用も心配ないから、このまま退院していいですよ。」と先生が言ってくださり、予定よりも一日早く退院


前日、お昼寝もせず病棟内のデイルームやらプレイルーム、病室の中をずっとウロウロ…検査入院用の六人部屋の病室にたった一人だったから、外では私の側から離れないもノビノビ。
当日の朝に点滴を入れ、検査まではお昼寝しないように色んなもの…で気を紛らわせ(これが一番大変だった)、1時半に【MI】撮影へ向かうエレベーターがなかなか使えなくて、待つこと10分。
色んな事が良く転んで、運ばれるストレッチャーの中ですやすや眠った
いやぁラッキー


いぶきちは11日の幼稚園から帰った後、ばあちゃんがお見舞いに連れてきてくれて、帰りの車中眠ってしまい寝起きに「寂しい…」と大泣きしたらしいが、12日も元気に幼稚園に行き、幼稚園ではいつも通り楽しそうにお友達と遊んでいたそう。
まぁまぁ…頑張ったわ
ご褒美は大決戦ウルトラ兄弟の映画


来週、検査の結果を聞きに行きます。

点滴泣かなかったぞぉ



通院その③

2008年08月23日 17時54分50秒 | 静空…の巻
8/12泌尿器科。
の尿検査に持って行くおしっこを検尿のボトルに入れたら、おしっこが濁っていた。
なんとなく、嫌な予感

いぶきちをおじいちゃんおばあちゃんに預け、泌尿器科へ

尿検査の結果は、若干の細菌と白血球、潜血も少し。
エコーで見た、腎臓と膀胱は異常なし。
とりあえず、抗生剤を増やして一週間後に再び尿検査。


8/15私の実家へ帰省。
地元に到着し、からをおろそうとしたら、熱っぽい
なんとなく持って行った体温計で熱を測ったら38.0度。
泌尿器科に連絡し、とりあえず小児科受診。
保険証持ってなかったので、と二人で帰札
「のどが少し赤いから、風邪じゃないかな?」と言われたものの、嫌な予感がしたので、「念のためアデノの検査もお願いします。」と唾液で検査。

でました…

咽頭アデノ+


いぶきちが完治してから、2週間後の発症。
とりあえず膀胱腎臓関係じゃなくて、一安心。
高熱にもならず、2日くらいで平熱に。


8/19泌尿器科。
尿検査もすべて正常値。
このとき先生から腎臓の検査を勧められ、9月11日~13日2泊で検査入院決定。
点滴をして、腎臓の悪くなっている部分を見るそうで。初の全身麻酔

腎臓って、一度菌が付いたりしてダメになった部分はもう戻らないらしく、何度も腎盂腎炎を繰り返すとダメになった部分が多くなっていって、腎臓の機能が低下してしまう。
腎臓の機能が低下してしまうと、腎不全になってしまって人工透析をしないといけなくなったりするらしい。
そうならないための、大切な検査のひとつ。

なるように、なるよね
なんだか感が冴えていた?夏休み終盤でした。

通院その②

2008年06月18日 09時18分25秒 | 静空…の巻
昨日は、ひと月ぶりの泌尿器科。

いつもどおり、尿検査→膀胱、腎臓のエコー検査。
どちらも異常なしで一安心
次回受診は2ヶ月後。
薬も変わらず、一日一回。

おとといから夜中の咳が出ていて、午後から小児科へ。
微熱があって?今朝も37.0度と微妙な感じ?

でも、今日はいぶきち運動会の総練習。
聞くところによると、お母さん達みんなビデオ持って行ったりするらしい。
先生方も、「どうぞ近くで見ていってください」って感じらしく、子供は自分のお母さんを探すらしい。
私は陰からこそっと見たかったけれど、どうもそうにも行かないみたいで。
たかが総練習だけど、体調イマイチなを連れてこれからちょっと行ってきます。
すまないね…

通院その①

2008年05月19日 23時52分22秒 | 静空…の巻

前回受診から二週間。
二度目の泌尿器科。

尿検査―異常なし
問診―風邪続きだけど変わったことはなく、おしっこの間隔が前より空いている
エコー検査―前回膀胱におしっこをたくさん(100㍉以上)貯めていたけど、今回は少し(25㍉くらい)だけ。

尿路感染予防のための抗生剤が、1日3回から1日1回に。
今後も定期的に受診し、尿検査、エコー検査で膀胱・腎臓などに異常がないか見るそうで、次回受診は1ヶ月後。

造影剤を膀胱に入れて尿管の逆流を見た検査、来年の今頃やってみましょう。とのこと。
成長に伴って治ることが多いので、1日1回の抗生剤を続けながら経過をみるそう。


しばらくは、高熱が出ないかってちょっと心配だけど、じたばったするなよってことで、魔の二歳児が見え隠れしているの成長、ゆったりとおおらかに見ていけたら…と思っています。