伊ブログ

伊吹、静空と過ごす毎日のこと。

♪あ~夏休み~

2008年07月28日 01時47分44秒 | あそび…の巻
いぶきちが幼稚園に行っているときは、
午前中家事を済ませてを公園へ連れて行き、帰ってきてお昼ご飯を食べ終えた頃、猛烈な睡魔に襲われるをお昼寝させ、待ちに待った母の一人の時間(至福の30分少々)。
が、間もなくいぶきちが帰ってきて、
の中が賑やかになるとが目を覚まし、おやつの時間
いぶきちが持て余しているときは、今度は二人連れて公園へ
帰ってきたら晩ご飯の支度をして、ご飯食べたらお風呂入って、20時就寝


始まってしまったナツヤスミ…
今までのサイクルが大きく変わるわけで


午前中家事を済ませてから、二人連れて公園などへ
お昼ご飯を終えても、兄がいて興奮しお昼寝しない
で遊びながらが寝そうなタイミングを見計らってはみるものの、
寝る気配はなくだらだらと夕方になってしまい
夕食時眠さに負けてグッタグタになったは、夕食も食べずに朝まで就寝


そしていぶきちは、夏休みに入ったとたん咳が出る風邪
治りきらないうちにモノモライまで作り、やっと回復したのはこの週末。
咳が出ていたからお友達にも会えず、の割にはいつもの元気だから持て余しっぱなしの夏休み序盤。

三人で過ごしたここ一週間は、ちょっと遠めの公園に行ったり、ポニョ見に行ったり。
意外と?私自身も楽しかった感じ
そして、公園でもでも、いぶきちがいたらと二人で遊ぶ時間があるから、これは助かる。
小競り合いやケンカは絶えなく、私の大きな声も沢山だけど。

さて、これからまだ3週間ちょっとある夏休み。
何して過ごそう

まつりだまつりだ

2008年07月17日 21時16分54秒 | その他…の巻

近所の神社のお祭りへ


今時は、リンゴ飴のお店で、色んな果物に飴を絡ませて売ってるんだ~
リンゴ(大・小)、イチゴ、ブドウ、パイナップル、ラフランス、マンゴー、キウイ…

何となく目に付いた、【リンゴ飴】を売っているおじさんと、小学生の女の子の会話。


小女子「マンゴー売れてる?」

おじさん「もうそこに出てるだけしかないぞ買うんだったら早く買えよ

小女子「………(立ち去る)」

え?行っちゃうの?
買わないの?
おじさんが…早く買えって…。
買わないんだ…。
おじさんの迫力にビビッていた私
小学生女子。すげー。



いぶきちがシャーク釣りをしていた時の、お店のお兄さんと、見物していた小学生の男の子の会話。


お兄さん「だから~、あれが欲しいこれが欲しいって思わない人のほうが、いい物当たるんだよ。」

小男子「え~」

いぶきち、しょぼい釣りセットを釣ってしまう

お兄さん「ありゃ

小男子「………(立ち去る)」


くじ運のない、いぶきち。
空気読んで~
すまないねぇ、お兄さんよ。




帰ってきて、カキ氷を食べました。



夏夏夏夏ココナツ。

2008年07月16日 13時00分43秒 | 伊吹…の巻

すっかり【夏】らしい日々


夏生まれの子供達も、【夏】らしく過ごしています


川に行ったり…


スイカを食べたり…


居眠りしたり…


ラジバンダリ…


いぶきちの幼稚園も、今週いっぱいで夏休み突入。
毎日何して過ごそうか、憂鬱なのは母だけで…

最近も、「いぶきのようちえんいきたい…」なんて言って、
仕方ないので連日公園。
数年前よりも、疲れやすいのは母だけで…


夏休み…
できナイツ…


NIKE

2008年07月05日 10時16分25秒 | 伊吹…の巻

最近、身につけるものの好みが激しくなってきたいぶきち。
どうも、赤や黄色や…俗に言う【女の子カラーがイヤな様子。


運動会の時、おばあちゃんがジャージを買ってくれるというので、一応いぶきちの意見も聞こうと「何色が良い?」と聞くと、「青とか…カッコイイの。」

私は赤いジャージを着せたかったから「赤は?」と聞くと「赤は女の子だから。」って。
しょうがなく紺色アディダスの地味な?ジャージを買ってもらったんだけど、Tシャツは赤を買って帰りました。
赤いTシャツを見たとき、案の定…嫌そうな顔をしたので「ゴーオンレッドになって早く走れるTシャツだよ。」と強制的に。


その後、NIKEを覚えたいぶきち。
「幼稚園でNIKE流行ってるの。KくんとSちゃんと…いぶきが着てるんだ。」
「今日はNIKEがいい。」
とたった一枚のNIKEを週に何度も着たがる始末

NIKE=カッコイイ らしい…。

生意気だなぁ