伊ブログ

伊吹、静空と過ごす毎日のこと。

忙し。

2010年07月29日 10時33分44秒 | 伊吹…の巻
なに?
この病パレード。




いぶきちの熱がおさまった翌日、発熱。

【ヘルパンギーナ】だって。






昨日熱も下がり、元気になった
喉が痛かったらしく、つばを飲み込むのも痛かったみたい。

晩ご飯は、「いたい…」って食べなかったくせに、夕方おばあちゃんが持ってきてくれたカプリコスティックは、4本も食べてた



いぶきちの発熱も、これだった?
そうだといいんだけど。


いぶきちのいない夜。

2010年07月24日 18時36分59秒 | 伊吹…の巻
21日、幼稚園は年少年中終業式。

年長は21日、22日、おとまり会


年長になったころは、
「おとまり会あるんだよね。おかあさんいないとな…。」
って不安げだったいぶきち


運動会を過ぎたあたりから、
「おとまり会楽しみだなー。」
って


おとまり会の準備が進むにつれ、
「もう、楽しみでたまんないっ。」





【だい○ちまつり】という名のおとまり会。

滝野へ行って遊んで、かき氷を食べる。
幼稚園はお祭り仕様になっていて、屋台で晩ご飯を食べる。
御神輿コンテストがあって、クラスごとに作った御神輿を園長先生に審査してもらう。
各教室でくじ引きをしたり、お化け屋敷に行ったり。
先生方もいろんな出し物をしてくれる。


盛りだくさんだ。

準備をしていた数日間。
御神輿を作ったり、うちわを作ったり、晩ご飯を一緒に食べるグループを決めたり、一緒に寝るお友達を決めたり。
楽しそう



がかかったおたふくも、なんとか発症することなく迎えられた当日。

に、
「しーちゃん、オレ今日いないから、今のうちに甘えておきな。」
「ぎゅーは?抱っこは?チューは?」

無理矢理にチューをして、滝野へ出発するバスをお見送り




「はぁー行った行った。」




いつおたふくが発症するのか、毎日ドキドキだった。

実際その夜も、「耳のしたが痛いって言ってます」って電話が来るんじゃないかと思うと、飲めなかった。



と、お友達のお家にお邪魔して楽しいひとときを過ごし、夕方帰宅。

いぶきちのいない

、寂しいらしい。
寝る前も、「いぶきいないとダメだ。」って

一緒にいれば、ケンカばっかりなのに



電話が鳴ることもなく迎えられた翌日。
と、幼稚園までお迎えへ。


いぶきち、元気な顔で帰ってきた



帰宅後、家事を済ませて外出。
ついでに昼ご飯。




  どこでおぼえた?LOVEポテト

注:私たち夫婦がしているわけではないので、勘違いしないように。




「しーちゃん、オレいなくてどうだった?」
「ないた?」

心配だったんだ。
きっと自分も寂しかったんだ。


おばあちゃんの家にも、泊まったことなんかない。
私と離れて寝るのなんか、妊娠中の切迫と出産の時だけ。
意外とあっさりクリア?
って思ったら。


また発熱。
風邪症状はあるけど。

知恵熱だ

たなばた

2010年07月19日 22時38分59秒 | 伊吹…の巻

のおたふくと、いぶきちの謎の発熱で行けなかった親子参観。

の先生が、
「お家で作ってみてください。」
と、親子参観の製作セットをに持たせてくれた。



なんか楽しそうだから、作ってみた。

  で、完成。


上に二枚、お願い事を書く短冊がついていて、といぶきちで一枚ずつ書いた。


数日前、いぶきちのお友達が短冊に家族の健康をお願いしていたことを聞いて感動した私。



一昨年は、「~が欲しい」。
昨年は、「~になりたい」。

今年は?少しは成長したはず。




あわーい期待を胸に 

「なんて書くの?」


2人に聞いてみた。









 『わんぱくじょうずにできますように。』



7月から通い始めた体操教室が上手に出来るようにって

この内弁慶な。体操教室ではどうなることかと心配したけど。

楽しそうにやってるからな~。
頑張りたいんだ
行くことを決めて、抽選も通って、ホントに良かった。







そして、いぶきち。

 『だじゃれをいっぱいつくれますよーに。』







おいおい。兄さんよ。

だじゃれって、さぁ。

芸人にでもなるつもりか?









まさかのお願い事が記された短冊。

ゆらゆら揺れております。


その後のおたふく。

2010年07月15日 21時00分33秒 | 伊吹…の巻

結局のおたふく。


初めは右だけだったのが、5日後の8日から左も痛がり、両方順番に腫れました。
左の方は、右の時ほど痛がらなかったし熱も出なかったので、予定通り12日から登園して良いと小児科で確認が取れました。






あーーーーー



長かった。




9日間。






粘土したり、工作したり、お友達にお手紙書いたり。
もいぶきちも頑張った


私なんかそうとう悶々として腐敗も進行した時に、が左の耳下腺も痛がりはじめ、トドメの右ストレートをもらった感じ。




そんな時に、ばあちゃんが宅急便でたくさんの夏野菜とお菓子を送ってくれて。

 この昭和な感じのお菓子、いぶきち大好き。

ばあちゃん、見てた?

もーーー
なんて神懸かりなタイミングなのさ。

嬉しくって嬉しくって。
ありがとうってしたとき、泣くかと思った。



めちゃめちゃだったバイオリズムが、軌道修正された





で、ちょっと気分が良くなったので、ハムパンを焼いてみた。

 ベーコンとソーセージも入れてみた。



やっぱり家族は反応薄かったけど、もういいや。

自己満足で突っ走る






腐敗。

2010年07月08日 12時58分18秒 | その他…の巻
7月3日 703の日。
曾婆ちゃんの命日。


この日、おたふく風邪発症。





翌日4日。

謎にいぶきちまで発熱。
またまた、39度超え。





12日から登園許可。
いぶきちも一緒にお休みさせようと思ったけど、限界。
8日から登園しました。


あと3日。
―長い。




元気なのに、外に出られないって。
想像以上に大変で。

今の私、人としてかなり腐ってきてます




6月終了。。。

2010年07月06日 08時56分52秒 | 伊吹…の巻
ぜんぜんup出来ないまま、6月が終わってしまった。



思い起こせば


いぶきち。
運動会前に39.6度の高熱を出し、当日は間にあったものの、運動会の夜からまた発熱
そこからは、二日くらい夜だけの熱

病みあけ、炎天下での運動会。
にあたってしまった感じかな。



なにわともあれ、頑張った運動会

中でも年長さんが毎年やる組体操では、10人くらいで肩を組んで土台になり2人が上に乗って立つ【やぐら】。
その上に乗る事になった中肉中背のいぶきちは、ジャンプして土台のお友達の上にのるときに落ちたり、上に乗った後にバランスをとりながら立つのが難しかったらしく、運動会の練習が始まってから毎日「今日は上から落ちたけど2回目で上手くいった」「今日は別のやぐらも上手くいった」と、私に報告。

近所の公園で行われている戸外練習も、今年度から見学止になったので公開総練習がとても楽しみだった。

総練習も運動会当日も大成功の【やぐら】
クラス対抗のリレーでは、総練習の時に線を間違えたらしくコースアウトして走ってしまったいぶきち
我を忘れて思わず私も、「いぶき~ちがう!」って大声で叫でしまったけど、運動会当日は間違えないで走れました。





普段幼稚園では自己主張することがなく、なによりそれが心配の種。
そんなも、やるときゃやるもんだ

かけっこで終盤デットヒートの末、みごと一等賞を獲得。
親の私たちも、応援に来てくれた両方のおばあちゃん’sもビックリ
二等だったいぶきちに、「しーちゃん一位」って事あるごとに自慢してます。




総練習から、子供達の頑張る姿に目頭が熱くなった私
いぶきちの熱に始まり、熱に終わった運動会だったけど、とてもいい運動会でした。








幼稚園行事、その後は6月末の親子遠足


毎年恒例の【シールラリーin中島公園】

この日も猛暑。
暑い暑い




三人分のお弁当もって、三人乗りのチャリで往復
いぶきち18㎏+12㎏+母○○㎏=

ふらつきっぱなしで、三人乗りはもう限界。


これもまた、いい思い出かな。シミジミ。