伊ブログ

伊吹、静空と過ごす毎日のこと。

葉っぱのベッド

2007年10月31日 15時02分29秒 | あそび…の巻

お散歩日和。
こんなにポカポカした日はあと何日あるかな。

降るまでは、できるだけ外遊びさせてあげたいと思いつつも、
ついつい億劫なこの頃

来春から毎日いぶきちが幼稚園に通い始めたら、
二人を連れてこんなふうに公園に行くこともなくなるんだろうな
ちょっとサミシイ…


公園でたくさん葉っぱを集めました。

いぶきちの熱風邪をもらい、病み明けの
超不機嫌


泣き顔が、いぶきちそっくり。


ふわふわベッド

とても良い香りだった。


きになるぅ~

2007年10月26日 16時43分36秒 | 伊吹…の巻
秋も深まり、雪虫も飛び交うこの頃

最近のいぶきちは幼稚園での出来事など、報告してくれる事柄が増えてきました。

そんななかで、気になることがいくつか…


いぶきち談―
Kくんのお家火事になって、KくんとKくんのお母さん、今、おばあちゃんの家にいるんだって。事件でしょ。

火事?本当だとしたら、ホントに事件新聞沙汰だよ



いぶきち談―
Mくん風邪コンコンで、病院で点滴してるんだって。
お母さんもいないのに、一人で病院でお泊まりしてるんだって
入院してるんだってさ。事件でしょ。


バスコースが同じMくん、最近園バスに乗っているところを見ないのでいぶきちに「お休みしてるの?」と聞いてみました。心配だな。



幼稚園にも随分馴れて、毎回お友達とも楽しく遊んで帰ってきます
しかしまだ、「明日幼稚園行かない」なんて日も。
行きつ戻りつしながらも、彼なりに少しずつ成長しています。
まだ来年になっても「行きたくない」って言いそうだけど、それは私も覚悟してます。
でもやっぱり、目の前で泣かれると切ないし見えないところで泣かれても様子が気になるし

あれ?私って過保護なんだろうか…

赤ちゃん卒業…涙

2007年10月10日 23時16分38秒 | 静空…の巻

もうすぐ1歳2ヶ月になる

一週間程前から、ようやく歩き始めました。
かなり慎重に、一日一歩ずつ歩数を増やしている感じ。
歩くことに関しては、超慎重派

私の気持ち、なんていうか…複雑。
人として一歩を踏み出したことは、大変嬉しい
ちょっと感動したりして

だけど、ハイハイすること約半年
もうじきこの、赤ちゃんらしい姿が見られなくなってしまうのは寂しすぎる

最近、一歳前の小さい赤ちゃんを見ると、
たまらなく「ダッコさせて~って気持ちになる。

あのフアフアした暖かいぬくもりと、何ともいえない良い薫り


そんなこと思ったところで、第3子はありませんが