伊ブログ

伊吹、静空と過ごす毎日のこと。

おかあさん

2007年05月30日 23時56分30秒 | 伊吹…の巻
ただいま、おかあさん矯正週間開催中

最初は「我が家はお父さんお母さんでいこう」と思っていましたが、気がつけば「呼びやすいし、まだ小さいし、まあいいか。」って思ってパパママって呼ばせていました。

でも最近、幼稚園にも行き始めたことだしもうすぐ三歳だしいつまでもパパママって呼んでいるのもどうかと思いたったわけです。

3月に試したときは、あんまり馴染まないうちに私が諦めてしまいました

今回は以外とすんなり「おかあさん」って呼ぶようになりました。
今日で三日目くらいですが、とっさの時、せっぱ詰まった時などの非常事態以外、7割~8割の確率で「おかあさん」って呼ぶようになりました。

「おかあさん」って呼ばれるのも新鮮で、「ままだっこして」って言われるよりも「おかあさんだっこして」って言われる方が受け入れられる気がします。

まぁそんなこと思うのも、今だけなんだろうけど

マナー?ルール?

2007年05月24日 15時42分39秒 | 伊吹…の巻

最近ジャングルジムを求めて、公園をハシゴします。

今日も近所の公園へ


いぶきちと同じ年の、顔見知りの男の子が砂を投げていました。

親も注意しないし、
何度も投げるし、
が乗るベビーカーに当たってるし、
風も強いから、
「Rくん、目に入ったら痛い~なるよ。風で砂、飛んじゃうからね。」って言いました。
そしたら、私に怒られたと思ったのか?スネてどっか行っちゃいました
私としては、全然知らない子じゃないし…と思って、穏やかに話したつもりでした。

私の伝え方が悪かったのか
よその子に、こういう事は言うべきじゃないのか

田舎育ちの私は、親戚や近所の人はもちろん、知らないおじさんおばさんにも注意された記憶があります。

今の時代の、この街にはそわないことなのかなぁ。。。

こういう事を快く思わない人もいるだろうから、さりげなくベビーカー移動するべきだったかなぁ。。。

皆さんならどうしますか


2週間が経ちました~

2007年05月21日 15時49分41秒 | 伊吹…の巻

先週は幼稚園バスに乗ってから泣いていたいぶきち。
乗るのは自分でしっかり乗るけど、乗った後、席に座るときに泣いちゃいます


しかし先生によると、
―もう幼稚園で泣くことはほとんどなく、元気いっぱいです。
保育師ともたくさんお話しして、お友達のお名前も覚えています。
あずさ先生の結婚指輪を見つけて
「けっこんしてんの?」「どこで?」なんて言ってましたよ。

帰ってきてからは、まだまだ甘えん坊のダッコマンに変身しますが、母はちょっと安心しました


余談ですが、
今日は家からちょっと離れた公園に行きました。
行った先で、いぶきちの幼稚園のお友達M成君に遭遇
M成君の帽子の「バスバッチ」が繋いでくれました。
本人同士は気がついていなかった?様子。
でもM成君もお家で「いぶきとあそんだ」って言ってくれていたようで、なんだかとてもうれしかった~

さーて、明日も泣くかなぁ?


兄貴面

2007年05月17日 15時05分45秒 | 伊吹…の巻
最近の兄妹。
いぶきちが少し、兄ちゃんぶるようになってきました。

自発的に、「あーん」ってを食べさせてくれたり、泣いているお茶を飲ませてくれたりあやしてくれたり。

ハイハイしたり乗用玩具を押してが自分のところに近づいてきたら嬉しいらしく、「きたっむぎゅーとかいってる光景が増えてきました。

― いぶきち
もちろんまだ、手加減できないからは泣いちゃったりします。
もちろんまだ、細かいイジワルもしてます。
そしてだんだん、狡賢くなってきています。

どんな兄妹になるやら…

初登園

2007年05月12日 22時04分30秒 | 伊吹…の巻

とうとう、いぶきちが幼稚園に通い始めました

―初日―
幼稚園バスが見えると、それはそれは嬉しそうに「グフフフ…と笑い、手も振らずに行きました。
母も10時位まではソワソワ「今頃なにしてるんだろう。」って思っていましたが、と過ごす二人きりの時間が何とも平和で静かに過ぎていき、あっという間にいぶきちの迎えの時間になっていました。
園バスから降りてくると、「ままだっこしてっ。」「ままいなくてさみしいってないたの」

いぶきち談
①おしっこするの嫌だとごねた。が、先生と一緒に行っておしっこをした。
②お友達と相撲をして、お友達が転んで泣いた。一緒に遊びたかったのっていぶきちも泣いた。
③お友達に悪いことをしたけど、ごめんねを言えた。
④アンパンマンのティッシュで先生に涙を拭いてもらった。
「ままいなくてさみしい」って泣いた

担任の先生談
①おしっこははじめは嫌がったけど、ダッコして連れて行ったらちゃんとした。
②他に泣いているお友達もいたので、思い出して泣いちゃったりしていた。
③気の合うお友達を見つけて遊んだりしていた。
④お弁当箱の話しをお友達としていた。
⑤最後も泣いていたようで、もうすぐ帰れるから頑張ろうねって言って帰った。

私としては、バスの送り迎えなど、目の前で泣かれなかったので助かりました。
幼稚園から帰ってきてから、一層抱っこマンになっちゃいましたがまた金曜日行く?と聞くと「またいく。」と言っていたので、泣いてもそれなりに楽しんでいるのかな?って勝手に思っています。


―二日目―
幼稚園バスに一目散に乗り込んで、席に座って笑って手を振るいぶきち。
やっぱりバスで寝て帰ってきたいぶきち。「だっこしてっ」と寝ぼけ眼の顔を見ると、目じりに涙の跡があるものの、前回よりもケロッとして帰って来ました。

いぶきち談
黄色の風船で遊んだ。
赤い服を着たモトナリ君と遊んだ。
③ブロックでクジラカメ線路を作って遊んだ。
④まな板で野菜や果物を切って遊んだ。
⑤お話を聞いた。(沢山食べた豆は大きく、少ししか食べなかった豆は小さい、という内容)
「ままいなくてさみしい」って泣いたら、白い服を着たアズサ先生が抱っこしてくれた。(アズサ先生スキ
⑦桃太郎のエプロンをつけた先生がいた。
走ったら転ぶから危ないよ!ってリエ先生が言った。
りんごのコップを借りて、お弁当のときお茶を飲んだ。

いぶきちも2回目でちょっと余裕ができたのか、前回よりも色んなことを聞きだせました果たしてどこまで合ってるのか…

とりあえず、お弁当も残さず食べてくるし、トレーニングパンツも汚してこないし、何よりも「楽しい!また行きたい!」って言ってるので、幼稚園で泣いても徐々に慣れてくのかな~ってこれまた勝手に思っています。
来週も、元気に通えるといいんだけど


アレルギー外来

2007年05月12日 11時39分18秒 | 静空…の巻
いぶきちが幼稚園に行っている間に、をアレルギー外来の定期検診に連れて行きました。

前回、パッチテスト?を行った跡を夕方で見てみると、病院では反応が見られなかった【牛乳】のところが1㎝弱くらい赤く腫れたことを先生に話しました。

先生によるとそれは[遅発型]といって、摂取から数時間経って反応が出る症状。
の場合は、卵は[即時型]で反応も強め。
牛乳も離乳食でむやみやたらに与えてしまうと、遅発型で弱い反応だったものが即時型で反応も強く出てしまう様になってしまうこともあるので、一応の離乳食は二次製品まで除去、母乳の私は牛乳や生クリームの大量摂取は避ける、ということになりました。

は一歳の誕生月(八月)から、少しずつ食べてみましょう。とのこと。

試しにその日、生クリームのたっぷり入った白パンを食べてみたら…のほっぺに発疹ができました。
離乳食も進めていかなくちゃいけないのに、牛乳も除去となると、夏までと思っていたおっぱいもなかなか卒乳しにくくなるかなぁ

おもいで。

2007年05月09日 00時19分00秒 | ファミリー…の巻
GWが終わりました。

我が家は前半、私の実家やへ行き、後半は札幌近郊をウロウロ。

実家へ帰ったら、道ばたにいる馬や牛を車の窓から見つけては、「うまだっ」「うしいたっ」と言うので、馬にのった時の見晴らしの良さと爽快な風を体験させてあげたくて、『日高ケンタッキーファーム』へ引き馬に乗りに行きました。

怖がるかなぁ…と思ったら、意外と平気な様子のサイン
いぶちちと乗った後「こんどままとのるね~」と言うので、二回も馬に乗ったいぶきち。
夏には一人で乗れそうかな。


実家を後にし、洞爺湖へ。
宇宙一の大浴場でプール初体験

嫌がるかなぁ…と思ったら、かなり楽しかった様子。
いぶちちは久々の全身運動で、どっぷり疲れていました
「ここはお風呂の遊園地~なんてったって宇宙一~行ってみたいなサンパ○ス~サンパ○ス~」歌も完璧です

前回、層雲峡に行った時も着た浴衣。
気に入ってるみたいで、なぜか「たのしいひなまつり」の歌を歌いながらご機嫌です。


一年以上12㎏代だった体重も、GW明けには13㎏になっていました

後半は近郊の公園へお弁当を持って出かけたり、美容室へ行って「ウエンツみたいにしてください」って髪を切ってもらったり、けっこう充実した連休でした。


の写真が全然ないで気がつき、ムリックリ部屋で撮ったたった一枚の写真。
そのショットを最後に、カメラは「メモリーカードの残量がありません」となってしまいました